見出し画像

タイムズカーシェアお得な使い方

現在タイムズカーシェアでは、お得なキャンペーンをしています。8/1返却分まで。
深夜帯の18:00〜翌朝9:00までのレンタルは、基本料金480円で借りることが出来ます。
通常2000円程度のところ480円ですからかなりお得に感じられます。
15時間車をレンタルするのに480円しかかかりません。

しかし、480円で借りるプラス距離料金が発生します。その距離料金がミソになってきます。
距離料金は16円/kmです。

例えば、5時間借りて、走行距離が300kmの場合300km×16円/km+480円=5280円となります。
通常料金が5時間の場合、4290円なので逆に損しています。

逆に、5時間借りて、走行距離が100kmの場合
100km×16円/km+480円=2080円となります。
通常料金が5時間の場合、4290円なのでお得になります。

極端な場合ですと、15時間借りて1kmしか走行しない場合、総計496円ですからめちゃくちゃお得になります。

なので、深夜帯は時間と走行距離を考えて借りることがお得への道となります。

画像1

ざっくりエクセルの表を作りましたが、料金に対して通常何時間借りることが出来るか、深夜帯ですとどのくらい走れるのかまとめました。

マイナスの部分は通常で借りたほうがお得です。

距離に対して、どの時間までならお得かわかるようになっています。

見方としては、深夜に100km走りたい。でも借りる時間が2時間程度だ。その場合どっちを選んだほうがいいか。→通常の方がお得です

距離と時間を計画して借りるようにしましょう。
他にも通常でお得な使い方があるので、また書いていきます。

無駄にお金を払わないよう気をつけたいですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?