マガジンのカバー画像

人は石垣

42
運営しているクリエイター

記事一覧

通常業務でないプロジェクト的なものにメンバーを巻き込むには

通常業務でないプロジェクト的なものにメンバーを巻き込むには

新商品開発の評価プレゼンのリハーサルをしました。(聞き手として)

エンハラにご用心エンジョイハラスメント(仕事を楽しむことの強要)ということばを昼に人から聞いて知り、思い当たる節があり考えました(少しだけ)

今回のプレゼンは先週の木曜に担当者にお子さんが生まれ、急遽代役を立てました。スライドも原稿もある程度できていたので、いけるだろうと。

急な仕事をチャンス、挑戦などと言うこともできるのです

もっとみる
マクドのCMを見て考えた上下関係の姿

マクドのCMを見て考えた上下関係の姿

キムタクと仲野大賀が会社員風の役を演じるマクドのCM、時代を読んだ感じ?でおもしろいです。

新人との付き合い方本音を漏らす部下もフェアなスタンスでいく上司も、いまの上司部下関係のひとつの先進的な形を表しているんですよね。10〜12年前の入社からはじめて部下を持つまで、オラオラ言われてきた言ってきた身としては驚きです。でも、そうなってきているのは理解しています。ハラスメントのリスク、部下は道具じゃ

もっとみる
流され過ぎないように。学生もシンシアも

流され過ぎないように。学生もシンシアも

芸術系の大学3年生向けに、業界セミナー&会社説明会をしてきました。

リアルならではの学校によってリモート説明会のところもありますが、今回はリアルでした。密を避けて上限20名。3回に分けて計45名の方にお集まりいただきました。45分のプレゼンを3回するのは疲れましたが、想定以上の人数でやったかいがありました!
大画面、大音量、動き回り、質問&巻き込みで盛り上げられるのはリアルの大会場の良さです。こ

もっとみる
明日入ってくる新卒にどんな言葉をかけるか

明日入ってくる新卒にどんな言葉をかけるか

駅で電車を待ちながらスマホ見てボケっとしたいたら、別のホームに乗るべき電車が着ていたのに気づかず「なんか遅いな、あっ!」ってなり1本乗り損ねました。朝からボケっとし過ぎでした。

新卒受け入れ準備4月1日付で新卒社員が入ってきます。今週はそのための座席、PC、アカウントの設定などをしており、今朝は研修資料をまとめていました。会社が大切にしている考え方から、業務ツールのマニュアルまで、最初に知るべき

もっとみる
新人研修

新人研修

昨日は午前中、新人に外部のマナー研修をオンラインで受講してもらいました。

オンライン研修前職であるエフアンドエムの法人サポートサービスを利用しています。以前は研修はほぼ対面で、2年前に入った新人には江坂の研修会場に行って受講してもらいました。コロナを機にオンライン受講に変わりました。時間は6時間から2時間に短縮、ワークは動画に変更、費用は無料に(コストも下がっているので定額会費で賄うモデル)など

もっとみる
子どもや新人に1番身につけてもらいたいものは何か

子どもや新人に1番身につけてもらいたいものは何か

朝マックするいいわけのために朝活してるって言われたら否定はしませんね。

昨日、新卒共通研修最終回でした。テーマはプレゼン。大学での研究や入社前に調べたことを各自15分ほどで発表するという内容です。
「社会人の健康」「SNSの活用」「会社のブランディング報告」と特徴が出ておりおもしろかってです。
特にデザイナー採用の新卒の、会社のブランディング報告は、実際知り合いの会社のリブランディングでコンセプ

もっとみる
新しい場所に行くこと 皆で行くこと

新しい場所に行くこと 皆で行くこと

絵に描いたような審査会議の景色。いかにも、商品会議、一次判定会です。

事業が変わること仕入卸&ECから、オリジナル商品の企画(メーカー)に変えていこうとしています。
それには必要な能力も変わるし会議のやり方も変わる必要がある。ニーズの察知や仕入のスピード感を強みに戦っていますが、オリジナルの場合客先からだけでないリサーチやテストマーケティングが要る。会議も時間、回数がかかるようになるけど、オリジ

もっとみる
GW明けに嬉しかったこと

GW明けに嬉しかったこと

GW明け、出社して。
新卒にとっては初めの1ヶ月が過ぎて、最初の給料が入り最初の連休が終わったところ。初めてがっつり稼いだお金を使って楽しんだり、連休の終わりに辛くなったりいろいろ思うことがあったと思います。

新卒の1人から、連休前に貸したトップ画像の本を朝一に返すとともに感想を告げられました。他の1人からはGWの間に会社のブランドのSNSを見まくり指標をとり考えたアイデアのレポートが出ました。

もっとみる
ビジュアル・イラスト系の芸大生が夏に2名10日間来る。何をするか?

ビジュアル・イラスト系の芸大生が夏に2名10日間来る。何をするか?

夏の芸大生インターンシップの打ち合わせで、大学に行ってきました。

何を目指すかシンシアとしては、一斉新卒就職活動だけでは見られない人となりや能力、姿勢を見ておきたい、大学とのパイプを太く持っておきたい、現学生ならではの感度・発信力に期待したい、などの狙いがあります。

学校・学生側は2、3年生の早い段階で仕事を意識することが目的でしょう。過去のインターン事例の報告書を拝見すると、アルバイトのよう

もっとみる
半年で視界が開けた?クリエイティブ採用急展開

半年で視界が開けた?クリエイティブ採用急展開

6月にインターンや授業コラボの打ち合わせで芸大に行ってから半年。思いの外の急展開で1名採用が決まり近況報告と次の学年の話でまた行ってきました。

採用の影響
デザイナーを新卒で1名採っただけですが、全社的な影響は大きいです。
現デザイナーがディレクターとして動ける→企画案件の受注やオリジナル商品の強化ができる。
デジタルネイティブがやって来る→デジタルマーケティングのPRJチームを作る。
など、入

もっとみる
経営とデザインの幸せな関係

経営とデザインの幸せな関係

中川政七読書会、3ヶ月シリーズの最終回でした。3章商品企画、4章コミュニケーション設計、一挙に。

ビックリスペクト
読書会、勉強会、研修。どれも時間があるからやってるわけじゃないんです。むしろ担当する人ほど日常業務がハードな傾向があります。尊いですよね〜、業務終了後に21時とか22時まで残って学習する姿。
今日2つの班の発表を見て、どちらも、このくらいかな?と思っていた水準をはるかに超えてきてい

もっとみる
マネジメント研修4回目(全4回)

マネジメント研修4回目(全4回)

8月にはじめた会社のミドル向けの研修も昨日最終回を迎えました。

褒める・叱る
最後に受講生10名に1人ずつ感想を言ってもらいました。聴く、伝えるとか8個に分けられたスキルのうち、褒めると叱るが特に難しい、気づきがあったという感想が複数ありました。ぼくも同じ感想です。褒められると嬉しい、叱られると悔しいなど人の感情が特に関わるテーマだからだと思います。

※ぼくはアドラー心理学の褒めるも叱るもして

もっとみる
リアルにズキズキする

リアルにズキズキする

リアル最新巻買いました。主人公たちが自分の至らなさに向き合うシーンが刺さるんですよね。大人になった今なおさらに。

非を認める
先日、ぼくが至らないばっかりに強すぎる指導をしてしまったメンバーから、その旨の指摘が(社長を通して)ありました。で、ぼくはすぐにそのメンバーを呼んで謝ったんです。
すると1ヶ月ほど経った今日、そのメンバーから謝られたんです。
詳しくは書きませんが、いろいろ思うこと、あって

もっとみる
ターンアラウンドの対人技術

ターンアラウンドの対人技術

半沢直樹、今日も怒っていましたね。。

企業の再建(再成長)の第一歩
数年前、ターンアラウンドマネージャー養成講座なる研修に7日間通いました。傷んだ事業を再生するための財務分析、事業分析、立案を法律や金融の専門家から学び、最後グループで事例課題に取り組む研修。
その講座では初日にコーチングの研修がありました。事業再生士って、ハゲタカの芝野よろしくコストカッターで基本嫌われる商売なんです、きっと。従

もっとみる