Drえど@やさしい医師国試講座

Drえど@やさしい医師国試講座

記事一覧

固定された記事

Drえどの自己紹介

どうも、Drえどです。簡単に自己紹介させていただきます。 ①珍しめな経歴卒業留年に加え、国試浪人、アンマッチを経験 113回医師国家試験に合格し、現在医師4年目の専攻…

【マイナー科目を6分で!?】1分解説シリーズ

どうも、Drえどです 医師国試でおろそかになりがちなマイナー 「超」重要ポイントをまとめました! 各科目1分。6分でマイナー全体を確認! オススメ記事 学習計画相談が…

【不安&緊張】118回医師国家試験~生配信特集~

どうも、Drえどです! 臨床医5年目で、医師国試の予備校講師もしております。 さらに受験生ひとりひとりに寄り添った完全オンラインサービス「医学生外来」も運営中です。 …

【録音】スペースまとめ 118回医師国家試験受験生へ タメになる話集

X(旧Twitter)にてスペースで話した内容をまとめました! 気になる音声を聞いてみて下さい。 それぞれ10分程度ですので、勉強の合間に😁 【知らないとヤバい】118回医師…

CareNet×Drえど コラボ企画「医学生お悩みラヂオ」

どうもDrえどです。 ※Drえどのすべてが分かるリンク▶【https://lit.link/yobikodoctor】 大変光栄なことにCareNetさんとコラボさせて頂いております。 題して「医学生お…

【サポート生の声】117、118回医師国試

どうもDrえどです。 2023年2月に実施された「117回医師国家試験」 2024年2月に実施された「118回医師国家試験」 たくさんの受験生をサポートさせていただきました。 今回…

気合を入れたい学生へ【国試の乗り越え方】

===①苦手な暗記===大学受験の頃から、暗記科目がとてもとても苦手でした。 古文と漢文は”いとおかし”、世界史は”ナポレオン”、 くらいしか知りません(やや誇張…

【医学生必見】バイトと国試対策の両立は難しい?(7人の経験談 約5000字)

どうも、Drえどです。 先日こんなツイートをしました。 たくさん拡散いただき、色んなご意見をいただくことができました。 協力いただいきありがとうございました。 力に…

【118回医師国試受験生へ】先輩からのメッセージ~浪人座談会~

先日、6名の国試浪人経験談をTwitterスペースにて語り合いました。 (Drえどもフラットな目線で、参加しお話させていただきました。) 題して 「医師国試浪人座談会」 医…

【医学生】自分にあったビデオ講座を選ぶには?

はじめにどうも、卒業留年、国家試験浪人を経験したDrえどです。 勤務医をしながら、医師国家試験予備校にて個別指導講師をしています。 そんな私なりの「各種予備校のビデ…

100

【1人で不安!?】情報交換するなら、Drえどの勉強部屋

どうも、Drえどです。 昨今の医師国家試験業界、 予備校も増え、魅力的な講座が増えてきましたね! その分、悩みも増えたのではないでしょうか? 国試に対し尽きない悩み…

Drえどの自己紹介

Drえどの自己紹介

どうも、Drえどです。簡単に自己紹介させていただきます。

①珍しめな経歴卒業留年に加え、国試浪人、アンマッチを経験
113回医師国家試験に合格し、現在医師4年目の専攻医

勤務医をしつつ 医師国試予備校で講師をしています。
自身の経験を元に、医学生に寄り添った前向きになれるコンテンツを発信!

平和なはずの医学部生活

数学・物理が得意で医学部に入学したものの、
想像以上に暗記が求められる世界「

もっとみる
【マイナー科目を6分で!?】1分解説シリーズ

【マイナー科目を6分で!?】1分解説シリーズ

どうも、Drえどです
医師国試でおろそかになりがちなマイナー
「超」重要ポイントをまとめました!
各科目1分。6分でマイナー全体を確認!

オススメ記事

学習計画相談ができる、公式LINEは【コチラ】

【不安&緊張】118回医師国家試験~生配信特集~

【不安&緊張】118回医師国家試験~生配信特集~

どうも、Drえどです!
臨床医5年目で、医師国試の予備校講師もしております。
さらに受験生ひとりひとりに寄り添った完全オンラインサービス「医学生外来」も運営中です。

卒業留年、国試浪人、アンマッチを経験した私だから伝えられるたくさんのこと、Twitterをメインに各種SNSで発信しています。
特に公式LINEではディープな情報を発信してますので、ぜひ登録お願いします!

このNoteではTwit

もっとみる
【録音】スペースまとめ 118回医師国家試験受験生へ タメになる話集

【録音】スペースまとめ 118回医師国家試験受験生へ タメになる話集

X(旧Twitter)にてスペースで話した内容をまとめました!
気になる音声を聞いてみて下さい。
それぞれ10分程度ですので、勉強の合間に😁

【知らないとヤバい】118回医師国家試験、直前期完全ロードマップ~学習計画編~118回受験生、いや、医学生全員に見ていただきたい内容です
15分の動画です。勉強の合間に是非!

国試まで「あと100日」どう過ごす!?10分ほど話ました!
・カウントダウン

もっとみる
CareNet×Drえど コラボ企画「医学生お悩みラヂオ」

CareNet×Drえど コラボ企画「医学生お悩みラヂオ」

どうもDrえどです。
※Drえどのすべてが分かるリンク▶【https://lit.link/yobikodoctor

大変光栄なことにCareNetさんとコラボさせて頂いております。
題して「医学生お悩み相談ラヂオ」

CBT、臨床実習、病院見学、卒試、国試、マッチングetc.医学生なら誰もが直面するお悩みをパーソナリティー役の現役医学生が代読。
医学生・研修医教育に実績がある現役医師が応える

もっとみる
【サポート生の声】117、118回医師国試

【サポート生の声】117、118回医師国試

どうもDrえどです。
2023年2月に実施された「117回医師国家試験」
2024年2月に実施された「118回医師国家試験」
たくさんの受験生をサポートさせていただきました。

今回はサポート生の声をまとめさせていただきます。
振り返る中で、自身のサービスが誰かを支えられたと思うと非常に嬉しかったです。

①直前期の不安 Aさん(女性)相談内容

サポート一部抜粋

その後

②今、やるべきことは

もっとみる
気合を入れたい学生へ【国試の乗り越え方】

気合を入れたい学生へ【国試の乗り越え方】

===①苦手な暗記===大学受験の頃から、暗記科目がとてもとても苦手でした。
古文と漢文は”いとおかし”、世界史は”ナポレオン”、
くらいしか知りません(やや誇張してます😅)
数学や物理の公式も、うろ覚えなことがあっても導出し対応してました。

「無理に覚えなくてもググれば良いじゃん!」なんて考えでした。
でも、それでは国試は突破できません。

===②国試に必要なこと===「覚えるな、考えろ」

もっとみる
【医学生必見】バイトと国試対策の両立は難しい?(7人の経験談 約5000字)

【医学生必見】バイトと国試対策の両立は難しい?(7人の経験談 約5000字)

どうも、Drえどです。
先日こんなツイートをしました。

たくさん拡散いただき、色んなご意見をいただくことができました。
協力いただいきありがとうございました。
力になってくださる方々に恵まれ幸せです。

そもそもDrえどって?

今回はそれらを簡便にまとめさせていただきます。
(投稿者様へ許可は頂いております)
(原文ままだとかなりの分量となるため一部割愛させていただきました)

ヒロ松さん(講

もっとみる
【118回医師国試受験生へ】先輩からのメッセージ~浪人座談会~

【118回医師国試受験生へ】先輩からのメッセージ~浪人座談会~

先日、6名の国試浪人経験談をTwitterスペースにて語り合いました。
(Drえどもフラットな目線で、参加しお話させていただきました。)

題して
「医師国試浪人座談会」

医師国試浪人座談会とは?参加者は?

117回医師国家試験の受験を終え、1年間の予備校生活を振り返ります。

medu4(宅浪)

MEC(通学組 大阪&名古屋・オンライン)

TECOM (オンライン)

Medic Spa

もっとみる
【医学生】自分にあったビデオ講座を選ぶには?

【医学生】自分にあったビデオ講座を選ぶには?

はじめにどうも、卒業留年、国家試験浪人を経験したDrえどです。
勤務医をしながら、医師国家試験予備校にて個別指導講師をしています。
そんな私なりの「各種予備校のビデオ講座への考え」を共有しますね。

⇩⇩ 自己紹介の記事はコチラ ⇩⇩

各種予備校が色んな角度から国試に対して、わかりやすい映像授業を作成しています。どの予備校も合格率に極端な差はない印象です。

とはいえ数多くの予備校があるため、

もっとみる
【1人で不安!?】情報交換するなら、Drえどの勉強部屋

【1人で不安!?】情報交換するなら、Drえどの勉強部屋

どうも、Drえどです。

昨今の医師国家試験業界、
予備校も増え、魅力的な講座が増えてきましたね!
その分、悩みも増えたのではないでしょうか?

国試に対し尽きない悩み①医学生

あの子はmedu4、同じ班の子はQasisst、私はMEC、みんなバラバラ……

他の予備校ってどんなことやってるんだろう……

私の受講ペースって遅いのかなぁ……

自習しに学校行くの遠いなぁ……

②留年生・浪人生

もっとみる