見出し画像

気合を入れたい学生へ【国試の乗り越え方】

===①苦手な暗記===

大学受験の頃から、暗記科目がとてもとても苦手でした。
古文と漢文は”いとおかし”、世界史は”ナポレオン”、
くらいしか知りません(やや誇張してます😅)
数学や物理の公式も、うろ覚えなことがあっても導出し対応してました。

「無理に覚えなくてもググれば良いじゃん!」なんて考えでした。
でも、それでは国試は突破できません。

===②国試に必要なこと===

「覚えるな、考えろ」という先生がいらっしゃいました。
今となっては、”丸暗記でなく病態も大切にしましょう” ということを意図されていると推察します。当時の僕は覚えることから逃げたかったこともあり、文字通り捉えてました。

国試ではどんな過程であれ、診断・検査・治療を選択できれば点数になります。全てを導出することは困難で、個々の単語を覚えていないと点数には繋がりません。

実際、持ち込み可であれば合格は容易と感じてました。
裏を返せば、脳内に教材を叩き込みさえすれば良いと考えを切り替えました。

===③どう乗り越える?===

では、そんな覚えることの苦手な私が、どうやって乗り越えたか

   とにかく、反復

なぜ忘れるのか、さすがに10分前のことは覚えている
でも1日は? 1週間は?
と時間経過で忘れる可能性は上がります。

極端に言えば、常に10分前にやったことにしてみようと考えました。
電車、トイレ、自転車など
昨日やったこと、さっき学んだことを脳内で反復し思い出そうとしました。
その積み重ねで、何とか覚えていくことができました。
脳内も何回も出てくることは大切だと判断し記憶してくれるようです。

===④まとめ===

もちろん、病態も大切です。
覚える以外のことも求められる試験だと思います。
しかし、間違えた理由が「覚えてなかったから」であるならば、カバーできます。

私は”覚える”という苦手を克服できたことで、自信になりました。
これだけ苦手なことで最難関の試験を突破したんだ、もぉ何も怖くない!

努力の方法を模索してる学生もいると思います。参考にして下さい。
周りより不器用でも、遠回りでも構いません。

その努力の先には、強くなったあなたが待ってます😌

===⑤自己紹介===

自己紹介Note ➡ 【https://t.co/aV8VLmuOK8

すべてがわかるリンク ➡ 【https://lit.link/yobikodoctor

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?