マガジンのカバー画像

前向き日記

139
前向きに過ごす中で、感じたことを日記として記録します。ゆるくゆるく、前向きにいきましょう。
運営しているクリエイター

#育児

子どもを産むと育てるは別物だと考えた方がみんながハッピーな場合もある

子どもを産むと育てるは別物だと考えた方がみんながハッピーな場合もある

土日も家に子供がいたら困るとかって言う感覚、まったく理解できないけれど、そう思う親御さんがいるのならば、全寮制の保育園や小学校は必要だと思う。これからもっとニーズは高くなりそう。たとえはリゾート地にあって、親の長期休暇には、親がそこに行き一緒に過ごす。作ってみるか。そんな学校も。

ジョン・ボウルビィの愛着理論を考えたときに、子どもが家にいること自体を困ると常に思っているとしたら、子どもにとって愛

もっとみる

取捨選択で子育てをする現代人の孤独、孤立の原因

本記事は、Twitterにて連続ツイートをしたもののまとめです。湧き上がる言葉をそのままツイートすることにより臨場感を引き出し、noteで少し修正しながら書いています。

本来の子育てとは子育とは本来、おじいちゃんおばあちゃんはもちろん、ご近所さんとも一緒にするものなんですよね。という話、たまに耳にすると思うが、現代の都市部に住んでいると、そんなことは幻想のように感じる。

他人の子への気持ち自分

もっとみる
本当のしあわせってなんだろうと育児を取得して毎日考えて

本当のしあわせってなんだろうと育児を取得して毎日考えて

かれこれ20年も同じ会社でサラリーマンをやっていて、これだけまとまった休みをとるのは初めて。

思えば、小学校に行くようになってから、夏休みが最長で自分で考えて行動できる連続した時間をこんなにも長く持てる事はなかった。

2ヶ月の育児をとって妻と2人で育児をとるとことは、金銭面での不安が大きい我が家。(遊び呆けてちょきんナシ)しかしこうして休んでみると、お金をそれほど使わなくても心豊かに暮らせるこ

もっとみる
育休で毎日家にいるエキサイティング

育休で毎日家にいるエキサイティング

育休をとって毎日家にいると退屈かなと思ったけれどその逆で、一瞬一瞬がエキサイティング。

人生はキラキラとこんなに人生は偶然や出会いに満ち溢れていて、キラキラ輝いた空が頭の上にあったのかと驚く。

こどもとはまったく予定通りにならず、どんな態度を示すか予想がつかない。

これが自然なんだと改めて思う。

自然の中で生きる自然の中で生きるとは、なにもキャンプや山登りをすることでだけではない。

本当

もっとみる
妻と赤ちゃんが退院し体調が戻りつつある中で免疫力の力を知る

妻と赤ちゃんが退院し体調が戻りつつある中で免疫力の力を知る

下の記事で書いた通り、出産予定日が近づくにつれて今まで経験したことのないさまざまなな体調不良を経験した情けないパパですが、やっと体調が回復してきてほっとしています。

体調が戻るきっかけは免疫力にあることがわかりました。

しっかり寝て食べても体調不良基本冬には鼻炎の悪化から喉をやられ、風邪をひくことがパターン化されている。今年は早めに耳鼻咽喉科に通ったがダメだった。

もちろんお産には立ち会うつ

もっとみる
妻と赤ちゃん入院中でもこどもたちと家にいるから

妻と赤ちゃん入院中でもこどもたちと家にいるから

妻が3人目を無事に産んでくれて、3日たった。今日は土曜日、小学校も保育園も休み。

朝からのんびりした時間が流れている。

私は妻と共通の趣味が多いので、離れて過ごすことはほとんどなく、正直寂しい。こどもたちも寂しい。

でも家族として3人もいて、それぞれが違った考えを持っていてまったくやりたいことが被らない。

小学生の娘はamazonプライムでずっとサザエさん見てるし、息子はSwitchに夢中

もっとみる
久々にママと保育園行く息子

久々にママと保育園行く息子

昨日の夜は、12時すぎまで寝付けなかった息子(3才)それでも今朝6時に声をかけるとぐずぐずせずに起きてくれる。

たがさすがに眠いようで、トコトコとソファーに歩いていき、バタンと倒れるように横になりすやすや。

こりゃ今日はダメだ。金曜だし疲れも溜まっているかな。

今日はたまたま妻の仕事が休みなので、妻がゆっくり送っていく事になった。

一応出かける前に「パパいくよ、今日はママとね」と言うと、目

もっとみる
家事や育児がストレス、食事や呼吸は出来る

家事や育児がストレス、食事や呼吸は出来る

最近、諸事情で妻に休養をなるべく与えてパパである私が家事や育児を頑張っている・・・この「頑張っている」という事が問題だと事に気づいた。

そのきっかけはとある週末、子どもたちと向き合う中で気づいた。

そう、子どもたちは本当に適応能力がすごいのだ。

なぜそんな適応能力がすごのかというと、頑張っていないからだ。これはいい加減に生きているという意味ではない。頑張るという感覚を遥かに超えた、今この瞬間

もっとみる
弱音を吐いたがやり遂げたら1つ前進した。子どもたちの適応能力スゴイ。

弱音を吐いたがやり遂げたら1つ前進した。子どもたちの適応能力スゴイ。

昨日の夜、今日になるのがつらくてこんな弱音を吐いた。

が、パパと言う大役は他の誰でもない、私に与えてられた大役だ。人生をかけてやるべき事だ。まえまえからよく言っていること→子育てはほんの一瞬の出来事。今を噛み締めておかないとあっという間に大きくなって旅だって行く。何度も何度も自分に言い聞かせて、今日という日を迎えた。

朝6:00に起きて、昨晩の食器洗いからスタート。子どもたちを起こしつつご飯を

もっとみる
まじ、もう無理。かもな

まじ、もう無理。かもな

弱音は吐かないって決めてた。でもやっぱり無理かもなあ。

一人ひとりにはそれぞれの限界値があって、出来ないと思うことがあるんだよね。それを超えて、パフォーマンスを維持するってさ、やっぱり無理かもなあ。

ここからは、子育てに奮闘するパパの愚痴が書かれています。愚痴を表に出すのは恥ずかしいから有料(100円)にさせていただきます。こうして文章に書くことによってメンタルを整えているのですが、もし私と同

もっとみる
息子が熱でて休みます。コロナが終息しても続けばいいなあ。

息子が熱でて休みます。コロナが終息しても続けばいいなあ。

今日は朝の生活ルーティンをこなして↓

いつも通り職場に行った。

通勤距離のながい私は、家族のご飯の準備、お弁当をつくって、家を出る前に妻と子どもたちを起こす。

パパ
「おーい!おきて、パパもう行くよ!今日のごはんはチャーハンだよ。」


「やだ、たべたくない。」

パパ
「・・・。じゃあ行ってくるからね!タッチ‼︎」

こんなやりとりをして、家をでる。

職場に着くと、妻からメール。

もっとみる
ママがお酒を呑み始めた

ママがお酒を呑み始めた

我が家は完全母乳で子どもを育てている。(いた。)

だから、その間ママはお酒が飲めない。

でも、やーっと下の子はおっぱいを忘れた感じ。たまに「おっぱい」(笑)とふざけて言うくらい。

それを受けて、妻がお酒を呑み始めた。

そういえば、ぼくに負けず劣らずののんべぇだったんだっけ。

やっぱり1人で呑むよりも、お酒は2人で呑んで、いつもより少しだけ話が弾む感じが楽しいな。

キャンピングカーとお酒

もっとみる