見出し画像

グループディスカッションの席を毛嫌いしていた小学校時代(ショートストーリー)

こんにちは!杉間馬男です🐴


突然ですが、学校の教室の机って、一つ一つ離れていて黒板に向かっているのが普通ですよね。
(こんな感じ⬇)


前向き席


しかし、私が小学生だった頃は5年生になってからは常に4~5人を一つのグループにして机を寄せ集める形にしていました。
(こんな感じ⬇)


グループ席


そして、そういう形式がなんか不思議とイヤだったんです😥


なんで??って…❓

今日は、その理由を私の苦いエピソードをもとに話し手いきます。

ひょっとしたら、同じような気持ちの人いるかも知れないので、そういう人には強く共感してもらえる内容となるでしょう💁


*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*

🔷 四六時中のグループ対面席は疲れる…

毎朝通学してきたときの話です。

教室に入ったとたん、グループ形式になった席が6個ぐらいポンポンと点在してる光景…
私にとってはそこから違和感がありました🥺


重い足取りで自分の席へ向かい、

『今日もコイツらと顔合わせか…』

別にそのグループの班員にイヤな奴がいたというわけでもなかったんですが、6時間目までずっと対面してないといけなかったこと自体がしんどかったですね😌


そして、そういう席の形が嫌だった理由を深く考えてみると2つ思い当たる節があって、まずは【他人の持ち物が自分の机に寄ってくることがある】という点です。

これは私の発達障害の特徴と関係するかもですが、🔥縄張り意識が強すぎる🔥面があります。
だから、他人の持ち物が1ミリでも自分の机にはみ出ていたら、それだけではらわたが煮えくり返っていました💦


そしてもう一つ。

【勉強のとき、私は完全に一人で黙々とやりたいタイプだから、
授業中は余計に人と関わりたくなかった】

からだというのもあります。

だから、机が一つ一つ離れていれば黒板に向かいながらノートを書き写したり、たまに物思いにふけったりすることができて、それで何とかメンタルを保てていた部分もありました。

そして、授業中に私語をしてたら叱られますが、私は私語を”したくない”タイプ。
だから、私語はどんどん注意してくれって感じ🆗


だけど、グループの席になると、グループディスカッションが中心になって、班員と話し合いしなくてはいけません。

✅ それが毎時間ってのが辛かった…
✅ 集中できないじゃん!
✅ 私語が公認になってしまうじゃん!

文句はたくさん出てきたわけです。

そのことに対して、当時小学生ながらこんなことを思っていました。

『クラスにディスカッションさせてたら、先生はラクだもんな…』

本当にそれです‼

しかも、5,6年生の時の担任は大学卒業したての新米。
今であれば、クラス全員が自分の方を向いてたらプレッシャーだったのかなとも勘ぐってしまいます。

その考えはひねくれてるかもですが、そもそも学校って知らないことを教えるのが本業じゃないですか。

だから、一方的に先生が話を進めて生徒はそれを聞く。
それを中心にしながらディスカッションで対面する時間は限定的にしておかないと、私と同じ特性を持った人は気疲れすると思うんですね。

にかく、人との物理的距離が近いのがイヤ…
ましてそれが、学校に居る間ずっととなると耐えがたい…

まぁ、当時はそういう特性に対する理解が皆無だったので、仕方なかったのかもですが🤔


*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*

🔷 卒アルの撮影の時だけ前向き!?

そしてその時、史上最強(言い過ぎ?)に気に食わないことがあって、それが、

卒業アルバムの撮影の時だけ、席を離して前向き

にしてたことです。

つまり、普段の授業中や給食時間含めて登校してから下校までずっとグループの席にさせてるくせに、卒アルの写真撮影をする時だけちゃんとした前向き席にさせられたんです🤔


他のみんなはそのことをどう思ってたのかは分かりません。
まぁ、おそらくは誰も何とも思ってなかったでしょう。

我ながらに変わったキレ処だなとも思いましたが、何か胸の奥からドロドロしたものが湧き出てきて、とてつもなく不満だったのは今でも忘れません😡


✅ グループの席が良いと思ってやってたんじゃなかったのかよ!?
✅ 撮影の時だけ前向きにするんなら、ずっとそうしろよ!
✅ 現実と違うモン見せて、詐欺じゃんかよ!


そんなことが、頭の中をグルグル駆け回っていました。

なんだか、撮影の時だけ髪型変えて化粧でオメカシしてくるほうが100倍マシに感じました💧


その撮影の間だけ周りとソーシャルディスタンスが取れていたので、私に言わせりゃ”束の間のホッとする時間”だったんです。

なので、撮影が終わって席を戻すときは頭の中でドナドナが流れてましたね(笑)


*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*

🔷 中学に進学してからは超気楽!

5,6年生はそういう席配置が気に食わなかったのですが、中学に進学してからはちゃんとした(?)席配置でした。

もちろん、グループの席にしてディスカッションする時間もありましたが、それも道徳とかホームルームの時間だけ。
毎日・毎時間そうじゃなかったから、小学校の時よりも気疲れはしにくかったのは間違いありません👍

そういうのもあってか、自分の中では『小学校より全然楽しいじゃん😆』と感じてました。


『たかが席配置ごときで?』と思うかもですが、私の場合は死活問題といっても過言ではありません😓

普通の人でさえ、どんなに仲のいい友達同士であっても3日も続けて一緒にいるとしんどくなるそうですから、適度な距離が必要ってことです。


【協調】【協働】が良しとされる人間社会、今ではそういうのに対してやり辛さを感じる人への理解が深まっていますが、さらにそれが進んでくれることを期待したいですね😊 😊


★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~

ぜひ、杉間馬男のフォローをお願いします m(_ _)m

━━━━━━━━━━
■隠キャ・アスペ・コミュ障の恋活&婚活成就の秘密
https://eccentric-romance.com/

■Twitterにも出没しています!
https://twitter.com/hwde9dxfqrcvui2

━━━━━━━━━━


#日記
#スキしてみて
#生き方
#つぶやき
#言葉
#幸せ
#コミュニケーション
#家族
#ひとりごと
#考え方
#とは
#悩み
#愛
#発達障害
#ADHD
#大人の発達障害
#大人のADHD
#哲学
#人生哲学
#ネガティブ
#愚痴
#笑い
#コミュ障
#笑い話
#憎しみ
#スキしてみて
#婚活
#あたらしい自分へ
#出会い
#個性
#恋活
#人見知り
#他人軸
#気疲れ

この記事が参加している募集

#とは

57,786件

#スキしてみて

526,651件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?