マガジンのカバー画像

HSPさん向け記事

65
運営しているクリエイター

2021年2月の記事一覧

HSPのことをどう捉えるか?5つの視点から解説します。

HSPのことをどう捉えるか?5つの視点から解説します。

こんにちは。宇賀神です。この記事では「HSP(Highly Sensitive Person)」の捉え方の種類について綴っていきます。HSPの事のみならず、何事も「言葉の捉え方」はそれぞれと思います。多岐に渡っているからこそ、情報や他人の意見に翻弄されたりするのではと思っています。僕自身がそうなので、僕のHSPに関するスタンスを文字に残していきます。

捉え方の種類(概要)僕のHSPの捉え方は下記

もっとみる
繊細男子が五感全体で感じる「春のたより」

繊細男子が五感全体で感じる「春のたより」

おはようございます。宇賀神です🌸 僕がみているいち視点をつらつらお届けします。

2月21日。東京のお昼時は20℃越えの晴天☀️2月ということも忘れてしまうくらいのあったかさ。太陽光を浴びていると、まるでマレーシアにきたかのように。あったかいエネルギーがマスクを通り越して伝わってくる。帽子を被りたくなるくらいだった。

天気が良い時は、なんだか散歩に行きたくなる。朝起きた時に窓を開けたら、まず空

もっとみる
自分ってどんな人?を自分が理解すること。「HSP」を僕視点で書いてみた。

自分ってどんな人?を自分が理解すること。「HSP」を僕視点で書いてみた。

この記事ではHSPについて綴りたいと思います。

僕はHSP(Highly Sensitive Person:とても敏感な人・26項目/27項目中)。HSS(High Sensation Seeking: 刺激追求型・18項目/20項目中)。HSE(Highly Sensitive Extrovertion:外向的なHSP)。そう今までの経験と体感と照らし合わせて、大いに腑に落ちた自分がいるからそ

もっとみる
「やっと求めていた人に出会えた」〜僕がHSP外来を担当している理由〜

「やっと求めていた人に出会えた」〜僕がHSP外来を担当している理由〜

こんにちは。宇賀神です。この記事では僕が普段どんな風に仕事しているのかについて綴っていきます。(長くなってしまったので... 目次を作りました!気になる項目リンクからご覧ください。)

・・・・

HSPさん向けセッションを始めたきっかけ理由は3つあります。

① 僕自身がHSP・HSSの特徴を持っているから

物心ついた時から「自分だけなのではないか?」そんな孤独感や違和感を感じていました。それ

もっとみる