マガジンのカバー画像

元CAの自由気ままな旅ブログ

62
旅好きな元客室乗務員の、気ままな旅について、気ままに書いています。
運営しているクリエイター

#エッセイ

理由なき衝動に突き動かされた旅 与那国島最終回電動自転車の旅を人生に例えてみた+与那国島を訪れる人たちの特徴

理由なき衝動に突き動かされた旅 与那国島最終回電動自転車の旅を人生に例えてみた+与那国島を訪れる人たちの特徴

いよいよ今日で与那国旅が終わる。
今朝も、「シロガシラ」の「キュッコロキュー」と言う鳴き声で目が覚めた。
時間はやっぱり6時だった。

与那国最後の朝。飛行機は11:25発。
空港までは電動自転車で20分くらいだろう。そう思ったら、朝陽を見たくなって自転車で2分くらいの「ナンタ浜」に行ってみた。

そこには、先客がいて若いカップルが手をつないで朝陽が昇る様を見ていた。
私は、邪魔をしないようにそっ

もっとみる
理由なき衝動に突き動かされた旅①

理由なき衝動に突き動かされた旅①

理由はわからないけど、どうしても行きたいと思う場所があった。

きっかけはあった。
ある作家の方が、若い頃に行った場所として取り上げてた旅行記を読んだことで、興味を持っていた。

調べてみると、乗り換えもすれば5時間かかる国内で、現地ではレンタカー以外にほとんど交通機関がない場所には、誰でも行くのをためらう。
私もその一人だった。

ただいつまで経っても、この場所が頭の片隅から離れない。
そこでま

もっとみる
本を読み返すように、旅をした

本を読み返すように、旅をした

5泊6日の旅が終わった。
九州をほぼ一周する、車での旅だった。

自他ともに認める旅好きだが、基本的に初めての場所を旅するようにしている。
なぜなら、旅人たちの合言葉である、「Life is short」、つまり「人生は短い」からだ。
生きているうちに、できる限り多くの場所を訪れたいと思うのは、世界中の旅人に共通だと言うことを、世界一周の旅で知り合った旅人たちから教えてもらった。

そして、一人旅

もっとみる
世界一周帰国後4ヶ月が経過しました

世界一周帰国後4ヶ月が経過しました

ふと気づいたら、世界一周ファーストクラスでの48日間の旅から帰国して4ヶ月が経過していました。

48日間で、4大陸、9カ国、11都市に行きました。
ファーストクラス4回乗りました。
他は全てビジネスクラスに乗りました。
憧れていた旅を実現し、4ヶ月経った今の心境を書き残しておきたいと思います。

1 わずか4ヶ月前のこととは思えないくらい、随分前のことのように思える。
2 影響を受けた内容は、確

もっとみる
2023年旅の締めくくりは、神戸、淡路島へ 5日目 淡路牛を味わい、地元の人たちの優しさと景色の美しさに泣いたら、思わぬハプニング

2023年旅の締めくくりは、神戸、淡路島へ 5日目 淡路牛を味わい、地元の人たちの優しさと景色の美しさに泣いたら、思わぬハプニング

5日目は旅の最終日。
お天気もなんとか雨は降らなさそう。

今日は、伊弉諾神宮に行って伊丹空港に行こうか、という案は考えてみたが、
かなりの長時間移動になるし、昨日おのころ島神社には行っていたので、
次回にしようと思った。
おのころ島神社は、見た瞬間すぐに「ここは行かなきゃ」と思ったのだけど、
伊弉諾神宮はそうではなかった、という、単なる直感頼みのところは、自分でも
笑う。

朝は頂き物のクッキー

もっとみる
2023年旅の締めくくりは、神戸、淡路島へ 1日目

2023年旅の締めくくりは、神戸、淡路島へ 1日目

年末も押し迫った12月中旬から、神戸、淡路島の4泊5日の旅に出た。
そもそもは、マリオットボンボイのプラチナエリート資格を更新するために、
今年4泊する必要があったからだ。
マイル修行ならぬ、ホテル修行。

それでも悩んだ。
すでにプラチナエリートなのに、あと4泊するのか?と。

ただ、今年以降年間30泊以上もすることはおそらく、次回の世界一周旅まではないだろうと思って、(それはいつのことになるの

もっとみる