Kitutsuki

デザインの仕事してます。出会えたひとのインタビューをまとめてます。

Kitutsuki

デザインの仕事してます。出会えたひとのインタビューをまとめてます。

マガジン

  • TRAVELing

  • DESIGN

  • ART

  • つくること、つくる人をつなぐマガジン

    月イチで、クリエーティブの仕事に携わる方々の記事をまとめていきます。

  • STUDY

記事一覧

ファッションの持つチカラ/STYLIST 藥澤 真澄

#11 INTERVIEW STYLIST/Masumi Yakuzawa こんにちは。インタビューをメイン記事にしてるYOです。 今回のお話ができたのは、スタイリスト・藥澤 真澄さん。 ──藥澤さ…

Kitutsuki
1年前
1

“we girls can do anything”「私たち女の子は何でもできる」ドール服作家・nori

#10 INTERVIEW ドール服作家・看護師/nori こんにちは。インタビューをメイン記事にしてるYOです。今回のお話は、看護師をしていたnoriさんがドール服作家になるまで。 …

Kitutsuki
1年前

#09 INTERVIEW コピーライター/LI JING

道は辿るものではなく、切り開いていくもの。  はじめに。こんにちは。今回は、コピーライター・LI JING/李晶(りしょう)さん。 まずは、彼女が出掛けた仕事の一部を…

Kitutsuki
3年前
7

#08 INTERVIEW イラストレーター/ヒラノトシユキ

繋がりが作品をつくる、貪欲さが仕事をつくる。 こんにちは。今回はイラストレーターのヒラノトシユキさん。 知人の紹介で知り合い、1度しかお会いしていなかったにも関わ…

Kitutsuki
3年前
19

#07 INTERVIEW アートディレクター/Kelvin Chen

アメリカ・台湾・中国。そして日本をまたぐ、マルチリンガルデザイナーが夢見る明日。 こんにちは。今回は台湾在住のアートディレクター兼グラフィックデザイナーのKelvin…

Kitutsuki
3年前
10

#06 INTERVIEW クリエイティブディレクター/藤原準

人生において正攻法はない。 こんにちは。今回はプロデューサー兼クリエイティブディレクター、藤原準をご紹介。彼を簡単に紹介すると、容姿は年齢不詳(若い)、声はハス…

Kitutsuki
3年前
8

#05 INTERVIEW  SHIMONHOOD(シモンフッド)オーナー/阿久澤慎吾

やりたいことは全部やってみる。それが未来を変えていくチカラ。 はじめに。 あなたには、たくさんの可能性があることを、知ってるだろうか?人生をかけて1つの世界を追…

Kitutsuki
3年前
6

#04 INTERVIEW イラストレーター/あきさんぽ

やりたいことから逃げずに、楽しめる人。 はじめに。やりたいこと、ありますか?そのことを、“そのうちそのうち・・”と言って後回しにしていたりしますか? 今回、彼女…

Kitutsuki
3年前
6

#03 INTERVIEW アートディレクター/市川亮太

“Life is a series of choices.” 3.11の年から始まった東京、 市川亮太の“選択”とは? はじめに。今回は社内編、同期のアートディレクター・市川亮太さんをご紹介…

Kitutsuki
3年前
6

#02 INTERVIEW 写真家/森本洋輔

森本洋輔が見つけた1000人の“未完成”な女神たち あなたには、何か、信念を持って続けてることはあるだろうか。 成功するか失敗するかわからない、それで生計を立てられ…

Kitutsuki
3年前
9

#01 INTERVIEW グラフィックデザイナー/SAM

我々の会社Grand Design Tokyoには、台湾出身のSAMさんと、ほか2名の中国出身のスタッフがいる。これは普通のデザイン会社とは少し違ってるところかなと思う。今回ピックア…

Kitutsuki
3年前
7

月イチでクリエイティブ(つくること)に携わる人の紹介をしていきます。

こんにちは。はじめまして。 GRAND DESIGN TOKYOでADしています (ニックネームで失礼します)YOと申します。 このたび、社内でのプロジェクトの一貫でNOTEを月イチで書い…

Kitutsuki
3年前
4
ファッションの持つチカラ/STYLIST 藥澤 真澄

ファッションの持つチカラ/STYLIST 藥澤 真澄

#11 INTERVIEW STYLIST/Masumi Yakuzawa

こんにちは。インタビューをメイン記事にしてるYOです。
今回のお話ができたのは、スタイリスト・藥澤 真澄さん。

──藥澤さん、ご無沙汰しております。本日はよろしくお願いいたします。
こちらこそよろしくお願いします!

──独立をされていたんですね。こんなに実績もつくられていたのは知りませんでした!
最近されたお仕事の紹

もっとみる
“we girls can do anything”「私たち女の子は何でもできる」ドール服作家・nori

“we girls can do anything”「私たち女の子は何でもできる」ドール服作家・nori

#10 INTERVIEW ドール服作家・看護師/nori

こんにちは。インタビューをメイン記事にしてるYOです。今回のお話は、看護師をしていたnoriさんがドール服作家になるまで。

ドール服作家とは?
「着せ替え人形」。女性なら幼い頃にその遊びをした記憶のある人は多いだろう。いまや子供だけではなく、多くの大人の女性からも大人気。バービー、リカちゃん、ブライス、ジェニー、momoko…。

もっとみる
#09 INTERVIEW  コピーライター/LI JING

#09 INTERVIEW コピーライター/LI JING

道は辿るものではなく、切り開いていくもの。 

はじめに。こんにちは。今回は、コピーライター・LI JING/李晶(りしょう)さん。

まずは、彼女が出掛けた仕事の一部をご紹介。※画像をクリックすると詳細が見れます。

(上)UNIQLO Greater China Advertisement Copywriting &Concept Book & Movie Narration
(下)Panas

もっとみる
#08 INTERVIEW イラストレーター/ヒラノトシユキ

#08 INTERVIEW イラストレーター/ヒラノトシユキ

繋がりが作品をつくる、貪欲さが仕事をつくる。

こんにちは。今回はイラストレーターのヒラノトシユキさん。
知人の紹介で知り合い、1度しかお会いしていなかったにも関わらず、快くインタビューに応じてくれた、ヒラノトシユキさん。

プライベートでは、旅行好きで、LAや沖縄が大好きだという。旅行中に食べたものや見たものを絵に描いたりすることもあるそうだ。また昨年、お子さんさんが生まれたばかりで、今回はその

もっとみる
#07 INTERVIEW アートディレクター/Kelvin Chen

#07 INTERVIEW アートディレクター/Kelvin Chen

アメリカ・台湾・中国。そして日本をまたぐ、マルチリンガルデザイナーが夢見る明日。

こんにちは。今回は台湾在住のアートディレクター兼グラフィックデザイナーのKelvin Chen(通称ケビン)にインタビュー。実は彼は、昨年まで弊社グランデザインに在籍していた。現在は帰国し、地元の台北でフリーで活動中である。今回は、その才能あふれる若き台湾人デザイナーの、今までとこれからについて。

さて、ケビンと

もっとみる
#06 INTERVIEW クリエイティブディレクター/藤原準

#06 INTERVIEW クリエイティブディレクター/藤原準

人生において正攻法はない。
こんにちは。今回はプロデューサー兼クリエイティブディレクター、藤原準をご紹介。彼を簡単に紹介すると、容姿は年齢不詳(若い)、声はハスキーでかっこよく(男性陣から定評あり)、めちゃめちゃ仕事好き、アウトドア好き。そして超家族想いなパパ。けれど、それは彼の一面に過ぎない。
藤原さんが一体どんな人生を歩んできたのか。今回のnoteは、ここグランドデザインに入るまでの軌跡と、こ

もっとみる
#05 INTERVIEW 
SHIMONHOOD(シモンフッド)オーナー/阿久澤慎吾

#05 INTERVIEW  SHIMONHOOD(シモンフッド)オーナー/阿久澤慎吾

やりたいことは全部やってみる。それが未来を変えていくチカラ。

はじめに。
あなたには、たくさんの可能性があることを、知ってるだろうか?人生をかけて1つの世界を追求し続ける挑戦は、とてもカッコいい。けれど今回のお話は、“やりたい”と思ったことは全部に挑戦し続ける、という方の話。東京で12年、編集者としてキャリアを積んでいた阿久澤慎吾という人がいる。彼は2年ほど前に、それを辞めて地元の下仁田でSHI

もっとみる
#04 INTERVIEW イラストレーター/あきさんぽ

#04 INTERVIEW イラストレーター/あきさんぽ

やりたいことから逃げずに、楽しめる人。

はじめに。やりたいこと、ありますか?そのことを、“そのうちそのうち・・”と言って後回しにしていたりしますか?
今回、彼女のインタビューをしたことで思ったのは、実はどんなことも方法とアイデアと行動力があれば、人ってどんどん前に進めちゃうんだな、ということ。逃げずに楽しめてしまう『強さ』を、彼女から感じることができました。

イラストレーター・“あきさんぽ”に

もっとみる
#03 INTERVIEW アートディレクター/市川亮太

#03 INTERVIEW アートディレクター/市川亮太

“Life is a series of choices.”
3.11の年から始まった東京、 市川亮太の“選択”とは?

はじめに。今回は社内編、同期のアートディレクター・市川亮太さんをご紹介。38歳・静岡県出身の彼は昨年、私と一緒にこのgrand designに入社した同期。
実は、このインタビューは第一回目に協力頂いたSAM(※第一回目 インタビュー『SAM』: https://note.co

もっとみる
#02 INTERVIEW 写真家/森本洋輔

#02 INTERVIEW 写真家/森本洋輔

森本洋輔が見つけた1000人の“未完成”な女神たち

あなたには、何か、信念を持って続けてることはあるだろうか。
成功するか失敗するかわからない、それで生計を立てられる確信もない、”何か”。

多くの人にとって、仕事とは別に利益にならないなにかを継続し続けるということはなかなか難しい。続けられるとしたら、おそらくそこに強い『思い』や『信念』がある人だろう。

今回のご紹介は写真家の森本洋輔さん。

もっとみる
#01  INTERVIEW
グラフィックデザイナー/SAM

#01 INTERVIEW グラフィックデザイナー/SAM

我々の会社Grand Design Tokyoには、台湾出身のSAMさんと、ほか2名の中国出身のスタッフがいる。これは普通のデザイン会社とは少し違ってるところかなと思う。今回ピックアップさせて頂くのはそのSAMさんだ。

静かで、清潔で、穏やか。

そんな言葉が似合う、SAMさん。
社内では席が遠いこともあり、普段あまり喋らない。

きっと自宅の部屋はとっても清潔でキレイなんだろうな。
というかこ

もっとみる
月イチでクリエイティブ(つくること)に携わる人の紹介をしていきます。

月イチでクリエイティブ(つくること)に携わる人の紹介をしていきます。

こんにちは。はじめまして。
GRAND DESIGN TOKYOでADしています
(ニックネームで失礼します)YOと申します。
このたび、社内でのプロジェクトの一貫でNOTEを月イチで書いていくことになりました。
※我らGRAND DESIGN TOKYOのNOTEはこちら:https://note.com/grand_design
そこで書いた記事をこのマガジンにまとめていきます。

まずはこの

もっとみる