トウド ヤヨイ

イラストレーターのトウドです☺️ 主に水彩を使用して教科書や図鑑、児童書、実用書などに植…

トウド ヤヨイ

イラストレーターのトウドです☺️ 主に水彩を使用して教科書や図鑑、児童書、実用書などに植物のイラストを描いています🖌️ お仕事の話だけでなくちょっとした生活の機微を記事にしていきたいと思っています。toudo-yayoi.jimdofree.com

マガジン

  • イラストレーターになったきっかけのお話

    イラストレーターになったきっかけのお話をまとめてみました🖌️

ストア

  • 商品の画像

    TOUDO YAYOI Illustration オリジナル切手&ポストカードセット(落ち葉あつめ)

    TOUDO YAYOI Illustration オリジナルの切手とポストカードのセットです。 切手…落ち葉あつめ¥63 1枚 ポストカード…ver Autumn size 100×148mm 1枚
    220円
    TOUDO YAYOI Illustration
  • 商品の画像

    Field Bingo gameポストカード ver Autumn

    フィールドビンゴが楽しめるポストカード 秋versionです。秋の落ち葉と木の実を集めました。 お散歩のお供に、紅葉狩りのお供に楽しんで下さいね。
    110円
    TOUDO YAYOI Illustration
  • 商品の画像

    TOUDO YAYOI Illustration オリジナル切手セット(落ち葉あつめ&シロツメクサのリース)

    TOUDO YAYOI Illustration オリジナルの切手セット 落ち葉あつめ(¥63)&シロツメクサのリース(¥84) 数量限定での販売となります。
    250円
    TOUDO YAYOI Illustration

記事一覧

固定された記事

イラストレーターのトウドです🖌️

はじめまして! イラストレーターのトウド ヤヨイです。 教科書や図鑑なんかで植物のイラストを描いています🖌️ つい数年前までガラケーだったわたくし。 人様のブログな…

初対面の方に悪者にされたのでnoteでわたくしが言い返すターン。なお話

クリエポの準備のめどが粗方ついてきてホッとしたのもつかの間、なんと重大ミスが見つかり憔悴しきっているトウドです。 サムネ画像の鹿さんは、ほとばしるわたくしに 「…

4

帝王切開の執刀医がチャラかったお話

noteのね〜記事がね〜 なかなか書き終わらないのです(´;ω;`) あ、イラストレーターのトウドです。こんにちは。 1話辺りのボリュームがいつもフルボリューム過ぎてなか…

15

風の強い日に思うこと

今日はね、台風かって位の強風だったんです。 身体中砂だらけ。髪の毛もボサッボサでした。 足元は歩きやすさを重視した割に上着が軽装で一日中後悔してましたが、そんな中…

17

おひなさまは誰のためか考えるお話

こんにちは!イラストレーターのトウドです。 かわいいでしょう?ヘッダーのお雛様。 これはね、tubutubupumpkinさんという香川の作家さんの作品で、わたくしが二年がかり…

23

夢の話をしようじゃないか

突然ですが皆さんの夢はなんですか? 実はわたくしはあまり考えた事がなかったのです。 幼い頃は「お母さん」になりたいと思っていました。 ですから、ある意味ではすでに…

25

クリスマスプレゼントにイチゴの種が欲しかった次男坊とタワシが欲しい長男氏の話

Merry Christmas🎄 皆さんこんにちは イラストレーターのトウドです。 このところ「トウドのnote」更新が滞っております(笑) 年末進行で何かと忙しいですね。 そこへもって…

22

期せずしてVixen 2台持ちになったお話。

こんにちわ!イラストレーターのトウドです。 さてさて今日は我が家にある2台の天体望遠鏡のお話。 我が家にはVixen さんの天体望遠鏡が2台もあるのです。 1台は長男氏…

30

誰かの代わりにされて辛い思いをしているあなたへ

個性を売り物にしているイラストレーターさんにとって「誰かの代わり」を求められることはお辛いことかと思います。 今日はとあるフォロワーさんのお辛い心の内を拝見して…

49

お墓参りに行って思い出した子供の頃のお話

こんにちは。イラストレーターのトウドでございます。 今日は数年ぶりに秋のお彼岸で都内にある母の実家のお墓参りに行ってきました。 曼珠沙華が満開でしたね。 わたくし…

23

ショップをオープンしたお話

こんにちわ。イラストレーターのトウドでございます。 先日、かねてから準備を進めていたショップをオープンさせました。しかも一挙に2店舗。 1つは以前からご要望頂戴し…

24

チキンなわたくしがクリエポに出展したお話ファイナル~涙の出展編~

「出展編」の前に「涙の」が付いてます。 一体わたくしの身に何があったのでしょうかね。 こんにちわ。イラストレーターのトウドです。 いくつになっても初めての出来事と…

31

夏休みの自由研究に自分の祖父の伝記を書いた2年生のお話

こんにちわ!イラストレーターのトウドです。 目下夏休みのトウド家でございます。 夏休みと言えば、宿題。 「自由研究」「絵日記」「読書感想文」 あぁ懐かしい。 わたく…

21

チキンなわたくしがクリエポに出展したお話~告知、搬入編~

皆様おこんにちは。 イラストレーターのトウドでございます。 今回も前回に引き続きクリエポのお話です。 「え?告知、搬入編?まだ続くの?」とお思いになりました? え…

33

チキンなわたくしがクリエポに出展したお話~立志編~出展準備編~

こんにちは。イラストレーターのトウドでございます。 今回は6/28(水)~30(金)開催されましたクリエイターEXPOへの出展記録及び裏話です。 ようやくね、失われたHPが回復し…

51

踏んだり蹴ったりなあの日のお話

こんにちは!イラストレーターのトウドです。 皆さん突然ですが交通事故に遭った経験はおありですか? わたくしはね、実は結構あるんです。 しかも続けて…信心深くはない…

イラストレーターのトウドです🖌️

イラストレーターのトウドです🖌️

はじめまして!
イラストレーターのトウド ヤヨイです。
教科書や図鑑なんかで植物のイラストを描いています🖌️
つい数年前までガラケーだったわたくし。
人様のブログなども拝見したことがなかったのですが…

初めての記事はそんなわたくしが何故noteを始めようと思ったのか、そして何故noteを選んだのか等お話ししていこうと思います。

・何故noteを始めようと思ったのか

そもそも数年前までガラケ

もっとみる
初対面の方に悪者にされたのでnoteでわたくしが言い返すターン。なお話

初対面の方に悪者にされたのでnoteでわたくしが言い返すターン。なお話

クリエポの準備のめどが粗方ついてきてホッとしたのもつかの間、なんと重大ミスが見つかり憔悴しきっているトウドです。

サムネ画像の鹿さんは、ほとばしるわたくしに
「まぁまぁ落ち着けよ。ほれ、かわええ画像貼っとくから。」
と親しい友人が送ってくれた癒やし画像です。
せっかくなので使わせて頂きました。ありがとう O田氏

今回のクリエポ、サプライズの配布品として「紙製ファイル」をご用意しておりました。

もっとみる
帝王切開の執刀医がチャラかったお話

帝王切開の執刀医がチャラかったお話

noteのね〜記事がね〜
なかなか書き終わらないのです(´;ω;`)
あ、イラストレーターのトウドです。こんにちは。
1話辺りのボリュームがいつもフルボリューム過ぎてなかなか進まないんです〰️(泣)
なので今日は閑話休題ということで、先日イラストレーター仲間のyanaさんを泣かせるほど笑わせた第二子出産時のエピソードでもぶっこんでおこうと思いたちました。

生きるか死ぬかの瀬戸際、出産。
そんな命

もっとみる
風の強い日に思うこと

風の強い日に思うこと

今日はね、台風かって位の強風だったんです。
身体中砂だらけ。髪の毛もボサッボサでした。
足元は歩きやすさを重視した割に上着が軽装で一日中後悔してましたが、そんな中お子さん達は半袖でスキップしてました。
子どもは風の子ってホントだなぁ
今回はこんな風の強い日にあった出来事と、それに伴って思い出したお話です。
他愛もない事なんですが、ちょっと覚えておいて欲しい。そんなお話。

・困っている親子さんに遭

もっとみる
おひなさまは誰のためか考えるお話

おひなさまは誰のためか考えるお話

こんにちは!イラストレーターのトウドです。
かわいいでしょう?ヘッダーのお雛様。
これはね、tubutubupumpkinさんという香川の作家さんの作品で、わたくしが二年がかり、三度目の正直でようやく手に入れたものでございます(ホクホク)
気になる方は是非チェックしてみてくださいね。

今回は自慢から入ってしまいました。
さてさて本題。

先日デパートの催事場を通りかかりましたら、たくさんのお雛様

もっとみる
夢の話をしようじゃないか

夢の話をしようじゃないか

突然ですが皆さんの夢はなんですか?
実はわたくしはあまり考えた事がなかったのです。
幼い頃は「お母さん」になりたいと思っていました。
ですから、ある意味ではすでに夢は叶っているとは思いますが、ここでの「夢」とは仕事や趣味など情熱を持って取り組んでいる事に関して沢山努力をした末に達成したいゴールのことです。

若い頃からとにかく目の前の事を一生懸命にやり続けていたらここにきていたという感じだったので

もっとみる
クリスマスプレゼントにイチゴの種が欲しかった次男坊とタワシが欲しい長男氏の話

クリスマスプレゼントにイチゴの種が欲しかった次男坊とタワシが欲しい長男氏の話

Merry Christmas🎄
皆さんこんにちは イラストレーターのトウドです。
このところ「トウドのnote」更新が滞っております(笑)
年末進行で何かと忙しいですね。
そこへもってきて今わたくし
病院の待合室におります💓
うふふ詰め込んで来るわね私の人生(笑)
8年前に患って散らした盲腸の痛みを彷彿する痛みを覚えて来院しております。

せっかくなので待ち時間を利用してnoteの記事を書い

もっとみる
期せずしてVixen 2台持ちになったお話。

期せずしてVixen 2台持ちになったお話。

こんにちわ!イラストレーターのトウドです。
さてさて今日は我が家にある2台の天体望遠鏡のお話。
我が家にはVixen さんの天体望遠鏡が2台もあるのです。
1台は長男氏が、念願叶って購入したもの。
そしてもう1台はご近所の方から譲り受けたもの。
狭い住宅ですし、一家に2台は正直必要ないのですが
何故そのようなことになったのか、彼らの幼い頃のエピソードを紐解いてみようと思います。
子どもは知らず知ら

もっとみる
誰かの代わりにされて辛い思いをしているあなたへ

誰かの代わりにされて辛い思いをしているあなたへ

個性を売り物にしているイラストレーターさんにとって「誰かの代わり」を求められることはお辛いことかと思います。
今日はとあるフォロワーさんのお辛い心の内を拝見して、わたくしなりに思うことを書き綴ってみます。

絵を描ける人はこの世に万といます。
その中から、わざわざ自分に依頼してもらう為には
自分をブランディングしなければなりません。
それがオリジナリティです。
そのオリジナリティを売り物にしている

もっとみる
お墓参りに行って思い出した子供の頃のお話

お墓参りに行って思い出した子供の頃のお話

こんにちは。イラストレーターのトウドでございます。
今日は数年ぶりに秋のお彼岸で都内にある母の実家のお墓参りに行ってきました。
曼珠沙華が満開でしたね。
わたくしの大好きだった祖父母や生まれてすぐに亡くなった母方のおじが眠っているお墓です。
土地柄、歴史的有名人が沢山眠る由緒あるお寺さんなんですよ。
著名有名人のお墓を観て回るだけでも興味深いお寺さんです。

突然ですけどわたくし、お墓が大好きなん

もっとみる
ショップをオープンしたお話

ショップをオープンしたお話

こんにちわ。イラストレーターのトウドでございます。
先日、かねてから準備を進めていたショップをオープンさせました。しかも一挙に2店舗。
1つは以前からご要望頂戴しておりました、
わたくしが個人使用目的で作っているステーショナリーを販売するbaseショップ。

もう1つはクリエポをきっかけにお声掛け頂きましたfabmeさん。
主にファブリック系のお取り扱いとなります。

今回はショップオープンに関し

もっとみる
チキンなわたくしがクリエポに出展したお話ファイナル~涙の出展編~

チキンなわたくしがクリエポに出展したお話ファイナル~涙の出展編~

「出展編」の前に「涙の」が付いてます。
一体わたくしの身に何があったのでしょうかね。

こんにちわ。イラストレーターのトウドです。
いくつになっても初めての出来事とは学び多き物です。
さぁいよいよ最終章出展編の始まりですよ。

・いよいよ初日

満を持して迎えたクリエイターEXPO初日。
と、言いたい所ですが1つ不備がみつかりました…
次男坊のスイミングスクール。少し遠い所に通っていてスクールバス

もっとみる
夏休みの自由研究に自分の祖父の伝記を書いた2年生のお話

夏休みの自由研究に自分の祖父の伝記を書いた2年生のお話

こんにちわ!イラストレーターのトウドです。
目下夏休みのトウド家でございます。
夏休みと言えば、宿題。
「自由研究」「絵日記」「読書感想文」
あぁ懐かしい。
わたくし子ども時代には宿題に追われ、ずいぶん苦しめられたものですが今の小学生達の宿題が本当に少ないですね。
学校や学年にもよりますが我が家のお2人はペラッペラのドリルいっちょです。少なっ

我が家のお2人の通う小学校では数年前まで絵日記や自由

もっとみる
チキンなわたくしがクリエポに出展したお話~告知、搬入編~

チキンなわたくしがクリエポに出展したお話~告知、搬入編~


皆様おこんにちは。
イラストレーターのトウドでございます。
今回も前回に引き続きクリエポのお話です。
「え?告知、搬入編?まだ続くの?」とお思いになりました?
えぇお察しの通り告知編だけで5000文字になってしまったので告知、搬入編と出展編を分けました。
自分でも長いなとは思うんですが、もしかしたらこれが後々どなたかのお役に立てるかもしれませんしね。

クリエポとはなんぞ?な方は立志準備編をご覧

もっとみる
チキンなわたくしがクリエポに出展したお話~立志編~出展準備編~

チキンなわたくしがクリエポに出展したお話~立志編~出展準備編~

こんにちは。イラストレーターのトウドでございます。
今回は6/28(水)~30(金)開催されましたクリエイターEXPOへの出展記録及び裏話です。
ようやくね、失われたHPが回復してきたので忘れぬ内に記していこうという訳です。

わたくしも出展準備の際は皆さんの記録を参考にさせて頂きました。
正直参考になるかはわからないのです。何しろチキンですから…それでもお読み頂けたなら幸いです。

・クリエイタ

もっとみる
踏んだり蹴ったりなあの日のお話

踏んだり蹴ったりなあの日のお話

こんにちは!イラストレーターのトウドです。
皆さん突然ですが交通事故に遭った経験はおありですか?
わたくしはね、実は結構あるんです。
しかも続けて…信心深くはないわたくしでさえ
あの頃は本当に何かに憑かれていたのかと思ってしまう程立て続けに遭遇しました。
災難ってなぜか続く時は続くものなんですねぇ。
今思い起こすとあんなにも事故にあったのは後にも先にもあの時だけです。
いずれも命に関わる重大事故に

もっとみる