とーや

音楽と旅行

とーや

音楽と旅行

記事一覧

【旅行記・全公開】杜の都で向かえた千秋楽

はじめに 2022年も残すところあと1週間を切った。 今年一年を振り返ってみて一番思うことは、色んな人に囲まれて日々楽しく充実して生かされきたなぁということ。 突然何…

とーや
1年前
5

【旅行記・全公開】ひと夏の終わり、富士山麓にて

はじめに 2022年も残すところあと1週間を切った。 今年一年を振り返ってみて一番思うことは、色んな人に囲まれて日々楽しく充実して生かされきたなぁということ。 突然何…

とーや
1年前
7

【旅行記・全公開】この街に大切な場所がある。この街に大切な人がいる。~Day3

2022.6.13(Day3)始めに 題名の通りです。この題名が今の僕の気持ちです。 連日Twitterでも取り上げていた通り2022年6月11日から13日にかけての3日間、東京都を中心に首都…

とーや
1年前
6

【旅行記・全公開】この街に大切な場所がある。この街に大切な人がいる。~Day2

2022.6.12(Day2)始めに 題名の通りです。この題名が今の僕の気持ちです。 連日Twitterでも取り上げていた通り2022年6月11日から13日にかけての3日間、東京都を中心に首都…

とーや
1年前
3

【旅行記・全公開】この街に大切な場所がある。この街に大切な人がいる。~Day1

2022.6.11(Day1)始めに 題名の通りです。この題名が今の僕の気持ちです。 連日Twitterでも取り上げていた通り2022年6月11日から13日にかけての3日間、東京都を中心に首都…

とーや
1年前
5

【旅行記・全公開】たくさんの愛を知った3日間

始めに人生初の一人旅をして参りました。この歳にして一人で飛行機に乗ることもホテルに泊まることも完全に初めての経験で、自分なりに好きな時間配分で好きな場所へ足を運…

とーや
2年前
19

【打線】#ベストソング2021

昨年の「ベストソング2020」の記事に引き続き、この1年で発売された楽曲の中で個人的にハマったものを野球の打線になぞらえて紹介していくコーナー、2021年版。今年も書い…

とーや
2年前
10

【真夏の真駒内漫遊記】 〜SPITZ JAMBOREE TOUR 2021 "NEW MIKKE" 北海道 真駒内セキスイハイムアイスアリーナ公演 7/17,7/18…

2021年7月17日(土)と18日(日)に札幌市真駒内で行われたスピッツのライブに両日参加してきたのでその感想を綴っていきたいと思います。今回は久しぶりに生の有観客ライブで…

とーや
2年前
15

【打線】#ベストソング2020

今年2020年に発表された曲で僕個人としてお気に入りの全13曲をピックアップして野球の打線風にまとめてみました。打順と守備位置は北海道日本ハムファイターズのポジション…

とーや
3年前
16

【徹底解析】Mr.Children「SOUNDTRACKS」

2020年12月2日に発売されたMr.Children20作目のアルバム、「SOUNDTRACKS」に関する情報や全体的な感想、自分なりに解釈した曲の分析を綴っていきたいと思います。…

とーや
3年前
17

【永久保存版】【映画ネタバレあり】ほぼ全曲語り尽くします!欅坂大辞典 〜五年間の欅の轍と櫻への軌道〜

10月7日(水)発売の欅坂46のベストアルバム「永遠より長い一瞬 ~あの頃、確かに存在した私たち~」の初回仕様限定盤(豪華版)TYPE-Aに収録された全30曲+Type-B限定収録2曲…

とーや
3年前
8

サザン特別ライブまとめ

サザンオールスターズ特別ライブ2020 keep smilin'皆さん、ありがとうございます!2020.6.25 ライブレポ 国民的ロックバンド・サザンオールスターズがデビュー42周年に…

とーや
4年前
6

【神曲】【完全版】乃木坂46のカップリング曲のみで2枚組ベストアルバムを作ってみた。

題名の通りです。2年ぶりとなる46時間TV放送と初配信限定シングル「世界中の隣人よ」リリースを祝して、勝手に企画してみました。DISC1を"BALLAD SIDE"、DISC2を"ROCK SIDE…

とーや
4年前
4

サザンオールスターズへ愛を込めて 〜あの日目の当たりにした伝説の全て〜

人生で初めてのサザンオールスターズのライブに参加、そして1つのツアーで2公演以上参加するという貴重な体験をしてきました。6月8日と9日に行われた札幌ドーム公演を纏め…

とーや
5年前
11
【旅行記・全公開】杜の都で向かえた千秋楽

【旅行記・全公開】杜の都で向かえた千秋楽

はじめに

2022年も残すところあと1週間を切った。
今年一年を振り返ってみて一番思うことは、色んな人に囲まれて日々楽しく充実して生かされきたなぁということ。

突然何?って感じの出だしですが、本当に今まで生きてきた中で常に公私共に刺激的な一年だったなと心からそう思います。仕事はお陰様で毎日のように勉強と実践を繰り返すエキサイティングな日々を送らせてもらっているし、プライベートとの両立も今のとこ

もっとみる
【旅行記・全公開】ひと夏の終わり、富士山麓にて

【旅行記・全公開】ひと夏の終わり、富士山麓にて

はじめに

2022年も残すところあと1週間を切った。
今年一年を振り返ってみて一番思うことは、色んな人に囲まれて日々楽しく充実して生かされきたなぁということ。

突然何?って感じの出だしですが、本当に今まで生きてきた中で常に公私共に刺激的な一年だったなと心からそう思います。仕事はお陰様で毎日のように勉強と実践を繰り返すエキサイティングな日々を送らせてもらっているし、プライベートとの両立も今のとこ

もっとみる
【旅行記・全公開】この街に大切な場所がある。この街に大切な人がいる。~Day3

【旅行記・全公開】この街に大切な場所がある。この街に大切な人がいる。~Day3

2022.6.13(Day3)始めに

題名の通りです。この題名が今の僕の気持ちです。
連日Twitterでも取り上げていた通り2022年6月11日から13日にかけての3日間、東京都を中心に首都圏を旅して回りました。メインの目的は6月12日に横浜日産スタジアムで開催されたMr.Childrenのライブ「半世紀へのエントランス」に参加すること。そして都内の思い出の場所と行きたい場所へ伺うこと。そんな

もっとみる
【旅行記・全公開】この街に大切な場所がある。この街に大切な人がいる。~Day2

【旅行記・全公開】この街に大切な場所がある。この街に大切な人がいる。~Day2

2022.6.12(Day2)始めに

題名の通りです。この題名が今の僕の気持ちです。
連日Twitterでも取り上げていた通り2022年6月11日から13日にかけての3日間、東京都を中心に首都圏を旅して回りました。メインの目的は6月12日に横浜日産スタジアムで開催されたMr.Childrenのライブ「半世紀へのエントランス」に参加すること。そして都内の思い出の場所と行きたい場所へ伺うこと。そんな

もっとみる
【旅行記・全公開】この街に大切な場所がある。この街に大切な人がいる。~Day1

【旅行記・全公開】この街に大切な場所がある。この街に大切な人がいる。~Day1

2022.6.11(Day1)始めに

題名の通りです。この題名が今の僕の気持ちです。
連日Twitterでも取り上げていた通り2022年6月11日から13日にかけての3日間、東京都を中心に首都圏を旅して回りました。メインの目的は6月12日に横浜日産スタジアムで開催されたMr.Childrenのライブ「半世紀へのエントランス」に参加すること。そして都内の思い出の場所と行きたい場所へ伺うこと。そんな

もっとみる
【旅行記・全公開】たくさんの愛を知った3日間

【旅行記・全公開】たくさんの愛を知った3日間

始めに人生初の一人旅をして参りました。この歳にして一人で飛行機に乗ることもホテルに泊まることも完全に初めての経験で、自分なりに好きな時間配分で好きな場所へ足を運べるという自由度の高さには驚き大変満喫でき、一生の思い出に残る最高のひと時を過ごすことができました。
行先は愛知県。人生初めての地。主な目的は5月4日にバンテリンドームナゴヤで開催されるMr.Childrenのライブを観に行くということでそ

もっとみる
【打線】#ベストソング2021

【打線】#ベストソング2021

昨年の「ベストソング2020」の記事に引き続き、この1年で発売された楽曲の中で個人的にハマったものを野球の打線になぞらえて紹介していくコーナー、2021年版。今年も書いてみました。仕事の忙しさを言い訳に今年はベストソングの記事を書くの辞めにしようかなぁ…なんて怠惰な気持ちがあったものの頭の片隅にはやはりこれをやらないと一年を上手く締めれないんじゃないかと思い、本作の作成に至りました。堕落した生活の

もっとみる
【真夏の真駒内漫遊記】 〜SPITZ JAMBOREE TOUR 2021 "NEW MIKKE" 北海道 真駒内セキスイハイムアイスアリーナ公演 7/17,7/18〜

【真夏の真駒内漫遊記】 〜SPITZ JAMBOREE TOUR 2021 "NEW MIKKE" 北海道 真駒内セキスイハイムアイスアリーナ公演 7/17,7/18〜

2021年7月17日(土)と18日(日)に札幌市真駒内で行われたスピッツのライブに両日参加してきたのでその感想を綴っていきたいと思います。今回は久しぶりに生の有観客ライブで、さらに2日連続で参加できたということで、ただ演奏された曲目の感想を坦々とまとめていくといういつものスタイルでは満足できないと思い、ライブ会場の様子、またその会場に辿り着くまでの道のりなどの写真も多く撮影してきたのでそれらと交え

もっとみる
【打線】#ベストソング2020

【打線】#ベストソング2020

今年2020年に発表された曲で僕個人としてお気に入りの全13曲をピックアップして野球の打線風にまとめてみました。打順と守備位置は北海道日本ハムファイターズのポジションを参考にしています。

1(中) 青春の馬/日向坂46
2(遊) エメラルド/back number
3(指) 星影のエール/GReeeeN
4(一) 10月のプールに飛び込んだ/欅坂46
5(右) 灯ル祈リ/コブクロ
6(二) 裸の

もっとみる
【徹底解析】Mr.Children「SOUNDTRACKS」

【徹底解析】Mr.Children「SOUNDTRACKS」

2020年12月2日に発売されたMr.Children20作目のアルバム、「SOUNDTRACKS」に関する情報や全体的な感想、自分なりに解釈した曲の分析を綴っていきたいと思います。

はじめに(どうでもいい事)そもそも、僕は今年10月に書いた欅坂大辞典の記事をもってしばらく音楽評論的な感想文を書くという行為は終わりにしたいと思っていた。あれ以上のクオリティと膨大な量を兼ね備えた文章は今後絶対に書

もっとみる
【永久保存版】【映画ネタバレあり】ほぼ全曲語り尽くします!欅坂大辞典 〜五年間の欅の轍と櫻への軌道〜

【永久保存版】【映画ネタバレあり】ほぼ全曲語り尽くします!欅坂大辞典 〜五年間の欅の轍と櫻への軌道〜



10月7日(水)発売の欅坂46のベストアルバム「永遠より長い一瞬 ~あの頃、確かに存在した私たち~」の初回仕様限定盤(豪華版)TYPE-Aに収録された全30曲+Type-B限定収録2曲の計32曲の徹底解説、音楽理論的な角度からの分析を行い、主観で感じた楽曲のお気に入りのポイント等を5年間のグループの歴史と想い出に重ね合わせながら綴っていきたいと思います。今月をもって活動休止を向かえる欅坂46へ

もっとみる
サザン特別ライブまとめ

サザン特別ライブまとめ

サザンオールスターズ特別ライブ2020 keep smilin'皆さん、ありがとうございます!2020.6.25 ライブレポ

国民的ロックバンド・サザンオールスターズがデビュー42周年に当たる2020年6月25日に横浜アリーナにて行った無観客ライブのレポート。桑田さんが使用していたギターや歌い方、細かい演出についてまとめました。初めに軽くギターについてまとめておくと、昨年ツアーでも登場したSCH

もっとみる
【神曲】【完全版】乃木坂46のカップリング曲のみで2枚組ベストアルバムを作ってみた。

【神曲】【完全版】乃木坂46のカップリング曲のみで2枚組ベストアルバムを作ってみた。

題名の通りです。2年ぶりとなる46時間TV放送と初配信限定シングル「世界中の隣人よ」リリースを祝して、勝手に企画してみました。DISC1を"BALLAD SIDE"、DISC2を"ROCK SIDE"と称してそれぞれバラード曲多め、ロックテイストの曲多めと分けて選曲してみました(あくまでも大胆な分類なので全曲がバラード、ロックというわけではないです)。あまりにもB面に良い曲が多すぎてどれを選べばい

もっとみる
サザンオールスターズへ愛を込めて 〜あの日目の当たりにした伝説の全て〜

サザンオールスターズへ愛を込めて 〜あの日目の当たりにした伝説の全て〜

人生で初めてのサザンオールスターズのライブに参加、そして1つのツアーで2公演以上参加するという貴重な体験をしてきました。6月8日と9日に行われた札幌ドーム公演を纏めました。

まず桑田さんの使用ギターをまとめておくと、アコースティックギター1本(Martin)、エレキギター(テレキャスター)3本(PGM、Schecter、Fender)の計4本。Martinは当たり前だけど一番音が響いてた。最もス

もっとみる