マガジンのカバー画像

食べ物関係のこと、レシピ

14
運営しているクリエイター

記事一覧

糠床の話

糠床の話

糠漬けをやり始めてから何年か経つ。
思ったより簡単に始められたし、気軽にずっと続けられている。

最近気づいたのだが、冬場は糠床に手を入れるのが冷たくて無意識に避けてしまうのと、糠漬けに向く野菜が少ないことと、冷たい野菜より温野菜が食べたくなることで、気づいたら糠を混ぜもせずに放ったらかしにしてしまってることが多い。
なので、冬場は冷凍庫でお休みしてもらうようにした。

冷凍庫に入れておいても、ま

もっとみる
最近作って美味しかった【和辛子入りのポテサラ】レシピ

最近作って美味しかった【和辛子入りのポテサラ】レシピ

じゃがいもを適当に切って、塩振って、火が通るまでチン

りんご酢(またはすし酢)を絡めて軽く冷ます

ベーコンを切って、チン

ぬか漬け人参(無くてもいい。多分塩もみキュウリでもいい)と玉ねぎのみじん切り、和辛子と1 2を合わせて、軽く潰す

味を見てから、マヨとコンソメで味付け

盛り付けてから粗挽きコショウ

白ワインがすすむ

最初の塩とベーコン 和辛子で味がつくので、マヨとコンソメはたり

もっとみる
セブンのビリヤニは、ちゃんと皿に盛ると3倍美味しい

セブンのビリヤニは、ちゃんと皿に盛ると3倍美味しい

ヨーグルトとキュウリの浅漬けとトマトがあったので、ライタを作ることにした。
ライタはインド料理のヨーグルトサラダみたいなもので、ビリヤニ食べる時に一緒に出てくる。
混ぜたり、口直しとして途中で食べると美味しい。

野菜は角切りにして、ヨーグルトに混ぜて、塩とクミンシードを入れるだけ。

ライタがあったらビリヤニなので、セブンのビリヤニを買ってきたわけだが、せっかくライタまであるのでちゃんとお皿に盛

もっとみる
ジャガイモ収穫した

ジャガイモ収穫した

以前私は「なんかジャガイモに芽が出てきちゃった」という理由だけでベランダの土にジャガイモを植えた。

それがどんどん育ったもんで、育てるしかなくなって、本日そいつを収穫するに至った。

はい、こちら

ちいさい!
それはそう。ろくに肥料もあげてないもん。
ただ土に入れて水やってただけだからね。
それで大きなジャガイモできたら誰もジャガイモ買わないよね。

とりあえず、気軽にジャガイモを土に植えると

もっとみる
最近よく作る茄子の簡単なやつ

最近よく作る茄子の簡単なやつ

最近は茄子が安かったら無計画に買って、とりあえず何も思いつかなかったらこれを作る。
1番簡単で、1番美味しい茄子の作り置き。

茄子を切って、アク抜きして、油を絡めてチン

柔らかくなったら熱々のうちに麺つゆか白だしを絡める

少し冷めてから、すり胡麻(白)をたくさん入れて、よく絡めて完全に冷ます

食べる時は温めずに、冷えたままか常温で。

誕生日はちゃんと祝うと楽しい

誕生日はちゃんと祝うと楽しい

去年くらいから「自分の誕生日は、しっかりアピって祝ってもらって、自分でもしっかり祝う」をやっている。

4月7日が誕生日だったのだが、今年も色んな人にお祝いメッセージもらったし、色々もらったりした。
大人になると、大人同士のプレゼントは好物とかになるよね。酒とか美味しいものとか貰うようになるね。消え物が1番という知恵がつくもんね。
たしかに欲しいものはもう普段自分で買ってしまうようになるから、人に

もっとみる
気が向いた時に作っておくと便利な作り置きおかず

気が向いた時に作っておくと便利な作り置きおかず

鶏ひき肉を平たく焼いたヤツ玉葱orネギ(あれば両方)を微塵切り

鶏ひき肉と、味噌を混ぜる
(味噌の味によるけど、肉100gに味噌大さじ半分くらいのイメージ)

耐熱容器に平たく伸ばして焼く
(オーブントースターで大丈夫)

好きな分量切り分けて食べられるし、お弁当のおかずにもなって便利
冷蔵で1週間くらい持つはず

エノキなめ茸えのき茸の下のところを切り落として、ほぐす

鍋にえのきを入れ

もっとみる
最近よく作る【これだけ食べといたら大丈夫な気がするサラダ】

最近よく作る【これだけ食べといたら大丈夫な気がするサラダ】

なんか健康的なもの沢山入ってるし、これだけ食べたらもう大丈夫な気がするサラダのレシピです。
相変わらず分量とかは無いので、自力で頑張ってください。

【材料】
玉ねぎ
ごぼう
白胡麻
マヨネーズ
オリーブオイルかMCTオイル

塩コショウその他の家にある調味料

玉ねぎスライスして置いとく(水に晒さない)

ごぼう洗って細切り(なるべく皮は残す)

ごぼうレンチン(茹でない)

火が通ったごぼう

もっとみる
簡単に野菜を食べる【レシピ】

簡単に野菜を食べる【レシピ】

《皮ごと玉ねぎ》玉ねぎ洗って、上の部分だけ切って、皮ごとラップに包んで、深皿に乗せてチン。
十字に切って醤油かけて食べる。
麺つゆでもいい。鰹節かけたら100点。

《ピーマン(包丁も使わない)》
まるごとチンして、熱いうちに醤油か麺つゆにからめる。
(フライパンに並べて、蓋して蒸し焼きでもいい)

*ピーマンはまるごと蒸し焼きにしてよく火を通すと、甘味が増して種もヘタも食べられる

《ゴーヤ(ナ

もっとみる

今日のぬか漬け
ナス、大根、玉ねぎ、にんにく

ナスが上手に漬かった

冬のツナレシピ

冬のツナレシピ

この世が全てツナだったらいいよね第2弾。

前回同様、頑張ってツナ使ってるけど別にツナじゃなくてもいいし、分量とかも書いてないので、各自で色々やってみて下さい。

【かぶとツナの煮もの】

●カブをくし切りにし、葉っぱも適当に切る
●カブとカブの葉とツナを鍋底に平らにならべ、水をツナの空き缶に1杯と、酒、薄口醤油を加え、蓋をして蒸し煮にする
●途中でサッと混ぜ、味を見て薄ければ塩を足す
●カブが煮

もっとみる
【始め方】いちばん簡単な糠漬け【楽しみ方】

【始め方】いちばん簡単な糠漬け【楽しみ方】

糠漬けは、やたらめんどくさいイメージ(毎日混ぜないといけないとか)があるけど、やってみると思ったよりずっと楽だし、簡単。
冷蔵庫に入れとけば数日ほっといても大丈夫だし。

漬けるものも色々試してみれば楽しいし、糠床の発酵度や入れたもので日々味が変化して面白い。

材料もそんな高くないから、嫌になったら捨てればいいだけだしね。

一番最初にすることスーパーの乾物売り場をよく見ると、多分どこのスーパー

もっとみる
ツナレシピ

ツナレシピ

世の中の全てがツナならいいのに。

というわけでツナのレシピ。

野菜とツナのスープ2種類【基本の下ごしらえ】
●キャベツ、アスパラ、トマト、玉ねぎ、チンゲン菜あたりの野菜を適当に切る

●鍋に野菜とツナと少しの水を入れ、フタをして蒸し煮



【パターン1 ミルクスープ】
牛乳と水を同量、塩コショウ、コンソメを入れてひと煮立ち

【パターン2 とろみスープ】
●水と塩を入れてひと煮立ち
●火か

もっとみる
出汁と味噌のこと

出汁と味噌のこと

うちの食卓の出汁と味噌のこと。

【つくりおき出汁】麦茶を冷やしたりするポットに、小さく割った昆布・削り節・干し椎茸をいれ、湯冷ましをいれて一晩以上置くと、作りおきの冷たいダシ汁が出来る。

味噌汁や鍋などの出汁はもちろん、めんつゆ等を割るときの水代わりに入れると風味が増す。

水を入れ換えて2~3回使える。

水出しできなくなったら、中身をそのまま鍋に移して加熱すると、出汁や具になる。

冷たい

もっとみる