マガジンのカバー画像

イベント・ギャラリー訪問記(旅行含む)

17
クルマやバイクに関する施設について、国内外を旅した記録を記しています!
運営しているクリエイター

#旅行

ご存知ですか?鹿児島に、レトロなスターバックスがあることを

ご存知ですか?鹿児島に、レトロなスターバックスがあることを

鹿児島で、ふとスタバ行きたいなぁと検索したら出てきたのが、このレトロなスターバックス。どうやら日本に三か所しかない、文化財指定の建物を用いた店舗とのこと。これはスタバ好きとしては行ってみたい…ということで訪れてみました。

鹿児島仙巌園の近くにあり、鹿児島空港から市街地までの道中に位置しています。旅先でレンタカーを利用される方は、道中に見えてきますよ。

旧薩摩藩主・島津家ゆかりの有形文化財「旧芹

もっとみる
あの憧れのクルマに乗ってみたい…首都圏のドライブ体験施設7選

あの憧れのクルマに乗ってみたい…首都圏のドライブ体験施設7選

あのクルマ、一度試乗してみたいけど、お店には行きたくない…という方に向けて。【試乗・見学】専用のドライブ体験施設があるのをご存知でしょうか?メーカーが広報目的で運営している施設で、試乗だけを目的としているので気楽に訪れることができます。

レクサス・ミーツ(日比谷ミッドタウン)最初はレクサス!日比谷ミッドタウンの1階にカフェ・ギャラリーがあり、事前予約を行えばあらゆるレクサスに試乗できちゃいます!

もっとみる
緊急事態宣言が明けたら行きたい全国のバイクミュージアム4選

緊急事態宣言が明けたら行きたい全国のバイクミュージアム4選

ロングツーリングするならどこに行きますか?
景色を楽しむのもいいですが、目的地が欲しいですよね。今回はバイクが好きな方に向けて、国内主要4社の企業ミュージアムをご紹介します。どれもお住まいから離れた距離にあると思うので、1泊2日くらいで温泉旅館でも確保してのんびり訪れてみてください!

ホンダコレクションホール(栃木県宇都宮市)まずはホンダ!ツインリンクもてぎにあるホンダのミュージアム。過去の名車

もっとみる
北ベトナム、そこは教科書で見た東南アジア

北ベトナム、そこは教科書で見た東南アジア

けたたましいエンジン音がする。本田技研工業製の150ccエンジンを載せたバイクが何十台と行き交う街。ここはベトナム・ハノイ。

夏休み4日前、特に予定もなかった僕は適当にSkysccanerを漁り、韓国経由の格安チケットを4万円で買った。これがベトナムへの旅路の始まりだ。行ったことも調べたこともない国ベトナム。東南アジアすら始めてだった。

なぜ海外を旅行するのか?考えてみよう。1年間に長期休暇は

もっとみる
世界中の美術品を一気見!大塚国際美術館への旅

世界中の美術品を一気見!大塚国際美術館への旅

「これ全部、レプリカなんです」
スクロヴェーニ礼拝堂(表紙写真)や、米津玄師さんが2018年の紅白で歌っていたシスティーナ・ホール(下写真)、これ実は日本の美術館内と言ったら驚くだろうか?ここはポカリスエットの大塚グループが運営する、徳島県は鳴門市の『大塚国際美術館』。

もちろん本物ではない。世界中の美術品を、陶器の板に原寸で焼き付けたレプリカだ。自社技術を用いてふんだんに複製・展示するという構

もっとみる
東洋のパリと言われた街 上海へ

東洋のパリと言われた街 上海へ

「中国に行くなら上海がいい。都会だよ」と旧友に言われたのはもう10年近く前のことだ。当時北京での一カ月研修を受けた僕は、大陸のスケールに魅了され、いつか上海も行ってみたいと思っていた。

でも海外って、なかなか手続きとかお金とか大変だし、仕事とかでないと行けないよね…と自分の中で勝手に高くしていたハードル。それがたまたま夏に再会した旧友から「そうだ、小籠包を食べに行こう」と意気投合してトントン拍子

もっとみる