たいくつ堂

2003年、たいくつしのぎのための自分ブランド「たいくつ堂」を立ち上げました。 以来、…

たいくつ堂

2003年、たいくつしのぎのための自分ブランド「たいくつ堂」を立ち上げました。 以来、ゆるゆると創作活動を続けています。 2023年で20年ということに気が付いてしまいました。 節目の年を目前に、おそるおそるnoteを始めてみました。

ストア

  • 商品の画像

    828【はにわ】ホテルキーホルダー ※送料込み

    埴輪や古墳が刻まれた、ホテルキー型のキーホルダー。 ルームナンバーは、828(はにわ)。 昭和の香り漂う、たいくつ堂のオリジナルグッズです。 スケルトンクリアカラー6色に加え、ウッドと蓄光が新登場! ※ウッドは木製、蓄光は日光を蓄え、暗闇で光る素材です。 サイズ(mm)::約D100×W10×H10 カラー:ブラック / ブルー / レッド / イエロー / クリア / パープル / ウッド / 蓄光
    1,500円
    たいくつ堂 ネットショップ
  • 商品の画像

    たいくつ堂 直弧文&はにわ 再生コットンマルシェバッグ

    たいくつ堂 エシカルシリーズ 【MOTTERU クルリト マルシェバッグ】に、たいくつ堂オリジナル直弧文デザインをプリントしました!! たいくつ堂は、人や自然にやさしく、エシカルな暮らしを目指します。 サイズ 横幅:51㎝ 縦幅:35㎝  マチ:φ20㎝  持ち手:36㎝  容量:18L 【MOTTERU クルリト マルシェバッグ とは…】 小さく折りたたんでコンパクトに持ち運べることで大人気のエコバッグ「MOTTERU」シリーズ。 再生コットン100%を使用し、より環境に配慮して作られたマルシェバッグです。 ※この商品画像は【オリジナルプリント.jp】で生成したイメージです。 実物とは異なる場合がありますのでご注意ください。 ※こちらの商品は、工場直送商品ですので、送料込みのお値段でご案内しております。到着までお時間をいただきますことをご了承ください。
    3,550円
    たいくつ堂 ネットショップ
  • 商品の画像

    たいくつ堂 岡山方言シール

    人気の10方言を2枚ずつ5色展開、20枚の丸シールシートです。 シール直径は2㎝!! お手紙やプレゼントの封かんにもピッタリのサイズです。 ★方言の意味★ 「そ」…どうぞ 「つれのーて」…一緒に 「ぼっけぇ」…すごく 「わやくそ」…あまりに無茶苦茶 「えかった」…よかった 「ちびる」…すり減る 「じゃが」…~でしょう 「ひょんなげ」…奇妙 「ぶち」…すごい 「いんでにょーれ」…帰って寝とけ 【配送方法】 商品は郵便局クリックポストにて配送いたします。 送料込みの価格で表示しております。
    450円
    たいくつ堂 ネットショップ

記事一覧

積読記録20230606-20230623

「積読記録」11回目。 ついに就活終了。 無事、内定した会社へ就職する運びとなりました。 めでたし、めでたし。 さて、今回借りた本はこちら 1.「あやうく一生懸命生き…

2

積読記録20230511-20230605

「積読記録」10回目。 いよいよ就活も終焉。 無事、2社内定! よく頑張った、自分。 さて、今回借りた本はこちら 1.「アメリカの老富豪が贈る 超・処世訓」アラン・フォ…

4

積読記録20230428-20230510

「積読記録」9回目。 働きたいなーと思う会社からの面接連絡待ち中。 GWはのんびりしすぎて、インプット少なめ。 最近、だらだらしちゃっているなぁ。 などと思っていたら…

2

積読記録20230406-20230427

「積読記録」8回目。 就活中だが、面接の予定がだいぶ先に延びたため、短期バイトを始めた。 小遣い稼ぎと体力づくりが両立できる、と思って頑張る。 さて、今回借りた本…

5

積読記録20230224-20230406

「積読記録」7回目。 ノートPCのテンキー「7」が死んでる。 修理方法が知りたい。 さて、今回借りた本はこちら 1.「1日1話読めば心が熱くなる365人の仕事の教科書」致知…

1

積読記録20230214-20230323

「積読記録」6回目。 腰痛に悩まされている。 整形外科でレントゲンをとったら、椎間板と骨の変形があった。 痛みが出て当然。 だけど、腰痛は自分で治せると信じて勉強中…

4

積読記録20230219-20230313

「積読記録」5回目。 図書館の工事期間があり、いつもよりレンタル期間が長かった。 …そのわりに、あまり読まず返却。 今回借りた本はこちら 1.「目標達成の心理学GOSPA…

6

積読記録20230131-20230219

「積読記録」4回目。 昨年10月に会社を辞めた。 11月、再就職のため職業訓練校で勉強を始めた。 2月14日、3カ月間の訓練が終了。 引き続き、再就職へ向け、就活中。 積読…

3

積読記録20230118-20230131

「積読記録」3回目。 最近、おかずを作り置きする機会が多いため、お惣菜のレシピを物色。 立ち読みしたら気になったので、小話や名言格言の本も借りてみた。 それから、マ…

2

積読記録20230104-20230118

「積読記録」2回目。 自分のなかでパウンドケーキブームが来ていたので、さっそくレシピ本を借りたが、正月太りから、すぐにダイエットブームに突入。 残念ながら、菓子を…

2

積読記録20221221-20230104

昨年末、参考書を探しに久しぶりに図書館へ。 新年の1月4日が返却だった。 2週間ぐらい借りたのに、結局読まなかった本や、借りたその日だけめくった本もある。 こうして、…

3

イベント反省会【総社宮回廊 こころ夜市】編

2022年12月3日(土) 3年ぶりに開催された【総社宮回廊 こころ夜市】というイベントに参加しました。 対面イベントに参加するのは、1年ぶり以上ではないだろうか、という勢い…

新商品紹介といにしえグッズのルーツについて

新作ができた。 古墳好きなあなたは、いつでも前方後円墳のことを考えているに違いない。 寝ても覚めても、古墳のことが頭から離れない… 忙しくて、墳活ができず、暮らし…

1

たいくつ堂 来年20周年!

2023年、たいくつ堂を始めて20年を迎える。 一つのことを20年やっていれば、大した成果を得ようものだが、たいくつ堂はそうでもない。 趣味でほそぼそと、ゆるゆると続けて…

2
積読記録20230606-20230623

積読記録20230606-20230623

「積読記録」11回目。
ついに就活終了。
無事、内定した会社へ就職する運びとなりました。
めでたし、めでたし。

さて、今回借りた本はこちら

1.「あやうく一生懸命生きるところだった」ハ・ワン著 ダイアモンド社
素敵なイラストレーターさん。
やや正方形に近くて持ちやすい、韓国の本のサイズって独特。

2.「川柳入門 表現のコツ50」杉山昌善 監修 メイツ出版
川柳始めたのですが、始めたと宣言した

もっとみる
積読記録20230511-20230605

積読記録20230511-20230605

「積読記録」10回目。
いよいよ就活も終焉。
無事、2社内定!
よく頑張った、自分。

さて、今回借りた本はこちら

1.「アメリカの老富豪が贈る 超・処世訓」アラン・フォックス 著 ディスカヴァー・トゥエンティワン
なんかすごく、まっとうなことが書いてあったという記憶…。

2.「中小企業のオヤジだけが知っている 儲けのカラクリ」鈴木和宏 著 マネジメント社
税理士から見た中小企業の経営やキャッ

もっとみる
積読記録20230428-20230510

積読記録20230428-20230510

「積読記録」9回目。
働きたいなーと思う会社からの面接連絡待ち中。
GWはのんびりしすぎて、インプット少なめ。
最近、だらだらしちゃっているなぁ。
などと思っていたら、思わぬ方角からのお仕事の打診が舞い込んできて、少し驚いている。

さて、今回借りた本はこちら

1.「見やすい資料のデザイン図鑑」森重湧太 著 株式会社インプレス
こちらは、前回からの引き続き。
「見やすい資料のデザイン図鑑」は、全

もっとみる
積読記録20230406-20230427

積読記録20230406-20230427

「積読記録」8回目。
就活中だが、面接の予定がだいぶ先に延びたため、短期バイトを始めた。
小遣い稼ぎと体力づくりが両立できる、と思って頑張る。

さて、今回借りた本はこちら

1.「1日1話読めば心が熱くなる365人の仕事の教科書」藤尾秀昭 著 致知出版社
2.「IT用語図ビジネスで使える厳選キーワード256」増井敏克 著 株式会社翔泳社
3.「ラクして速いが一番すごい」松本利明 著 ダイヤモンド

もっとみる
積読記録20230224-20230406

積読記録20230224-20230406

「積読記録」7回目。
ノートPCのテンキー「7」が死んでる。
修理方法が知りたい。

さて、今回借りた本はこちら

1.「1日1話読めば心が熱くなる365人の仕事の教科書」致知出版社
2.「天才IT大臣オードリー・タンが初めて明かす問題解決の4ステップと15キーワード」天響社
3.「金持ち本100冊を読んでわかった50の黄金ルール」金川顕教 著 ごま書房新社

「1日1話読めば心が熱くなる365人

もっとみる
積読記録20230214-20230323

積読記録20230214-20230323

「積読記録」6回目。
腰痛に悩まされている。
整形外科でレントゲンをとったら、椎間板と骨の変形があった。
痛みが出て当然。
だけど、腰痛は自分で治せると信じて勉強中。

さて、今回借りた本はこちら

1.「その腰痛確実に自分で治せます」川合晃生 著 新星出版社
2.「腰痛は座り方が9割」横田拓磨 著 主婦の友社

長年腰痛に悩まされている。
始めてぎっくり腰になったのは確か、高校生の時。
何をして

もっとみる
積読記録20230219-20230313

積読記録20230219-20230313

「積読記録」5回目。
図書館の工事期間があり、いつもよりレンタル期間が長かった。
…そのわりに、あまり読まず返却。

今回借りた本はこちら

1.「目標達成の心理学GOSPA」滝内恭敬 著 サンライズパブリッシング 
2.「不変のマーケティング」神田昌典著 フォレスト出版
3.「ほんとうの欲求は、ほとんど無自覚」大松孝弘・波田浩之 著 宣伝会議
4.「成功する人のすごいマーケティング」小宮一慶 著

もっとみる
積読記録20230131-20230219

積読記録20230131-20230219

「積読記録」4回目。

昨年10月に会社を辞めた。
11月、再就職のため職業訓練校で勉強を始めた。
2月14日、3カ月間の訓練が終了。
引き続き、再就職へ向け、就活中。

積読とはいえ、この3か月、本当によく本を読んだ。
同時に、よく文章を書いた。
本を読み、文を書くことは、伝えるための大切な準備なのだと思う。

寝る前に、ほんの数行でも読む。
日記やメモ書く。
そのことがなんとなく、社会と繋がっ

もっとみる
積読記録20230118-20230131

積読記録20230118-20230131

「積読記録」3回目。
最近、おかずを作り置きする機会が多いため、お惣菜のレシピを物色。
立ち読みしたら気になったので、小話や名言格言の本も借りてみた。
それから、マイブーム仏教、なため、禅、ブッダに関する本も。

借りた本はこちら

1.「1時間で10品超時短作り置き」大西綾実 著 西東社 
2.「作りおきそうざい」主婦の友社
3.「つくりおき食堂の超簡単レシピ」人気料理ブロガー まりえ 著 扶桑

もっとみる
積読記録20230104-20230118

積読記録20230104-20230118

「積読記録」2回目。
自分のなかでパウンドケーキブームが来ていたので、さっそくレシピ本を借りたが、正月太りから、すぐにダイエットブームに突入。
残念ながら、菓子を焼く勇気はなかった…。

前回借りた本はこちら

焼き菓子のレシピ本3冊
1.「レモンのお菓子づくり」
2.「ピエールエルメが教える焼き菓子ブック」
3.「あたらしいパウンドケーキ」
見るだけで太りそう、笑。
レモンのパウンドケーキが食べ

もっとみる
積読記録20221221-20230104

積読記録20221221-20230104

昨年末、参考書を探しに久しぶりに図書館へ。
新年の1月4日が返却だった。
2週間ぐらい借りたのに、結局読まなかった本や、借りたその日だけめくった本もある。
こうして、私には読書は向いていないのではないかと思うのがいつものパターン。

でも、せっかくなのでそれをnoteに記録しておいたら面白いかもなー、と思たので「積読記録」としてこちらに記録してみようと思う。

前回借りた本はこちら

1.プログラ

もっとみる
イベント反省会【総社宮回廊 こころ夜市】編

イベント反省会【総社宮回廊 こころ夜市】編

2022年12月3日(土)
3年ぶりに開催された【総社宮回廊 こころ夜市】というイベントに参加しました。
対面イベントに参加するのは、1年ぶり以上ではないだろうか、という勢い、もはや浦島太郎状態でした。

いよいよ寒さが厳しくなってきた、夜のイベント。
コロナ対策か、以前に比べると出店数は減少したように感じましたが、会場にはたくさんの親子連れが遊びに来てくれていました。

ご来場くださった皆様、た

もっとみる
新商品紹介といにしえグッズのルーツについて

新商品紹介といにしえグッズのルーツについて

新作ができた。

古墳好きなあなたは、いつでも前方後円墳のことを考えているに違いない。
寝ても覚めても、古墳のことが頭から離れない…
忙しくて、墳活ができず、暮らしに潤いがない…

そんな方に向け、いつでもどこでも、持ち運べるサイズの前方後円墳を作ってみた。
その名も「どこでも後円墳」。

たいくつ堂のグッズで一番ビッグサイズ。
体育すわり一人分。
仮想マイ墓。
位の高い形状につき、王族ごっこにも

もっとみる
たいくつ堂 来年20周年!

たいくつ堂 来年20周年!

2023年、たいくつ堂を始めて20年を迎える。
一つのことを20年やっていれば、大した成果を得ようものだが、たいくつ堂はそうでもない。
趣味でほそぼそと、ゆるゆると続けていることだから、まあ、そんなもんか。
しかし、よく飽きもせず…。
それはさておき。

せっかくの大きな節目、何かできないかと考えている。
セレモニーなのか、イベントなのか、新作なのか。

起業とかも頭をよぎったけれど、そもそも、た

もっとみる