マガジンのカバー画像

皐月休み-休職と復職あれこれ-

28
休職前や休職中、復職や通院などを綴ったもの
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

キレイだと勘違いしてた玄関を整えてみた-すずころ日和 捨整-

キレイだと勘違いしてた玄関を整えてみた-すずころ日和 捨整-

こんにちは。皐月です。

我が家は注文住宅で建てました。
玄関はシューズクローク、特にウォークスルータイプが欲しい!

ですが予算と広さの兼ね合いと、建築会社の社長さんが
「収納は極力必要ない!」的な考えもあって断念。
・当時はベビーカーも使っていた
・高校生になればレインコートも乾かす必要がでてくる
・こまごました外で使うもの(レジャーシートとか)室内にしまいたくない
靴棚もこの半分を最初言われ

もっとみる
おひとり様のお昼ごはん-すずころ日和 食-

おひとり様のお昼ごはん-すずころ日和 食-

こんにちは。皐月です。

突然ですがひとりで家にいるときのご飯ってどうしてますか。

1人暮らしの時は毎日1人なので、当たり前だけど明日の分〜とかも考えて作りました。

今は家族がいるので、わたしの場合普通が「4人分」つまり、1人分だけってちょっとイレギュラー。しかもそれが自分の分ってなると、面倒くさいって思ってしまう。

自分を大事に。って分かってはいるけれど、夕飯で栄養補給でいいかなー。しかも

もっとみる
麗しい白鳥は水下でバタバタしているらしいことを思い出した-すずころ日和 平然と-  

麗しい白鳥は水下でバタバタしているらしいことを思い出した-すずころ日和 平然と-  

「40歳なんてってもう人生決まっていて、悩むことないじゃん」

いいよなあ。
結局、女は結婚相手で評価されるよね。
「20代前半で大手社員と結婚した専業主婦」
〇〇の奥様。の方が、なんだかんだ社会的にも地位ある感じで。
「地元国立大学でて、地元企業に就職した女」
頑張って進学校で勉強しても就職氷河期。なんとか地元の中小企業でこき使われる日々。自力で自分の生活費稼いで20代半ばになっても結婚相手もい

もっとみる
聞いてみて、書いて見つめて-すずころ日和 休職と復職-

聞いてみて、書いて見つめて-すずころ日和 休職と復職-

ずっと、考えていたこと。

「仕事、復帰するのかな」

他人事のような表現。
わたしのこと。だけど直視したくなくて今までずるずる見ないふりしていた。

1 現在、休職中

以前少し書いたけれど、昨年の5月半ばから休職している。
診断名は適応障害。

自分では「もう大丈夫」と思った7月、9月の節目では主治医からストップがかかった。
「休めてないでしょう」(6月末)
「今、やっと回復期といって回復しだ

もっとみる