マガジンのカバー画像

心のものさし帳

316
迷子になった時に原点回帰できる心のものさしnoteをまとめています。
運営しているクリエイター

#日常

気持ちも自己肯定感も上がる、"ご機嫌"手帳のアイデア

気持ちも自己肯定感も上がる、"ご機嫌"手帳のアイデア

あなたは、自分で自分のご機嫌を取る方法をいくつ持っていますか?

ストレス耐性高めだと自負していたわたしも、子どもが生まれてから時々自分が自分でなくなるような感覚になることを多々経験しました。

どうしようもなくやる気がなくなったり、時間に追われて次第に心にゆとりが持てなくなったり……。

今日のnoteは、そんなわたしが気持ちも自己肯定感も上がる、"ご機嫌"手帳のアイデアについて書きたいと思いま

もっとみる
日々の積み重ねが、大きな価値になる。

日々の積み重ねが、大きな価値になる。

毎日、確実に何かを積み重ねている人には、どれだけ全速力で追いかけても、追い越すことはできない。

そう思うと同時に、自分には積み重ねてきたnoteがあると思わせてくれた記事と出会いました。

1分で読めるnoteも1分で書かれているわけはなくて、氷山の一角に過ぎない。本当にその通りだなと。

日常があって、気づきがあって、それを丁寧に文章にまとめる工程がある。

その人のnoteは、その人にしか書

もっとみる
停滞期を感じたら思い出したい「100-300-1000の法則」

停滞期を感じたら思い出したい「100-300-1000の法則」

毎日noteを更新し始めてから1年2か月、書いた記事は424本にもなりました。

正直、自分でもこんなに続くとは思っていませんでしたが、これまでの節目節目で振り返って得た気づきが今の原動力に繋がっていると感じます。

ブログの発信に限らず、何事も挑戦してみることは誰にでもできるけれど、継続することは一気にハードルが上がる。

その理由は、停滞感という高い障壁を乗り越えることが難しいからなのではない

もっとみる
フツーの日常から気づく「オリジナリティ」

フツーの日常から気づく「オリジナリティ」

飽き性な私が一番長く続いている趣味が「写真を撮ること」。

もう写真を撮り始めて10年目。

好きなフォトグラファーさんのInstagramを見るという毎日の日課も同じく10年目突入です。

昨日、久しぶりに大好きなフォトグラファーさんの写真の教科書を手に取りました。

4人のフォトグラファーさんが自身が撮る写真のコンセプトに掲げているのは、「なんでもない日常」。

「なんでもない日常」の中で見つ

もっとみる
去年の日記を読み返して気付いた私なりの成功法

去年の日記を読み返して気付いた私なりの成功法

今朝、なんとなく手に取った去年の日記。一年前は、どんなことを考えていたっけ?

パラパラめくってみると今と変わっていないなあと感じます。

日常の中で考えたことやこれやってみようと試行錯誤していることが綴られていました。

1年間かけて自分がやってきたことで、何者かになれたわけでも、成し遂げたことがあるわけでもないけれど、ぶち当たりながらも、確実に突き進んでいて、かたちになりかけているような感覚も

もっとみる
心の栄養は、暮らしの根っこから

心の栄養は、暮らしの根っこから

薬草店「蓼科ハーバルノート」を営む萩尾さんのこんな言葉にとても惹かれるものがあり、色々考えたことをつらつらと書いてみたいと思います。

この文章を読んだ時に連想したのが仕事と暮らしのこと。

花は、自分自身の理想の働き方の実現。

そのためには、木の時間と草の時間という途中の過程も必要で大切な時間です。

じゃあ、地面に足がつく暮らしってどうゆうことだろう?そんなことを考えていたら、暮らしは根っこ

もっとみる
時の流れを贅沢に味わう

時の流れを贅沢に味わう

産休に入って1週間。

仕事に拘束されていた朝9時から夕方5時までの8時間が解放され、時間の使い方が180°変わったように感じています。

時間に追われて慌てて家を飛び出すことがなくなり、息子の身支度をゆったりとした気持ちで手伝い、部屋を整える余裕ができたこと。

保育園送迎後は、ライターの仕事を進めたり、ヨガをしたり、読書をしたり、noteを書いたり、kindleを書いたりと充実した時間を過ごし

もっとみる
繋がりからの気付き

繋がりからの気付き

自分の常識と他人の常識は違う。

今まで育ってきた環境や生きてきた背景が違えばみんな違って当たり前だし、同じ親に育てられても兄弟で性格が全然違うなんてことはよくある話ですよね。

他人と意見がぶつかったり、違う視点、違う立場の意見を交わし合ったり、分かり合えないけれどそんな考え方もあるよねと受け入れたり。

そんな経験は財産になると思うのです。

特に今の時代、SNSのパワーは絶大で世界中の人の考

もっとみる
慌ただしい日常に心や身体と向き合う時間を

慌ただしい日常に心や身体と向き合う時間を

先日朝の6時半からお寺ヨガへ行ってきました。

ここ数日納期に追われる日々を過ごしていて、頭も身体も凝り固まっていました。

ようやくひと段落着いたので、前日の夜に急に思い立って連絡をして予約を入れてもらいました。

1時間みっちりとヨガをして心も身体も「今」に集中して自分自身に向き合うことができ、最高の一日のスタートを切ることができました。

ポーズの動きの中では、身体の違和感や痛み、詰まりを感

もっとみる
写真におさめたいのはいつもそばにある日常の物語

写真におさめたいのはいつもそばにある日常の物語

気付けば写真を撮るようになって7年が経ちました。

雑誌やSNSでたくさんの写真家やフォトグラファーの写真を見て、勉強して写真を仕事にしたいと思っていたこともあったし、一時期仕事にしたこともありました。

でも、私自身が写真で表現したいものをちゃんと分かっていなかった。

写真に携われたら何でもいいと思っていたんです。

でも、ようやく自分が写真で表現したいものが分かってきました。遅い笑

独身時

もっとみる
何気ない日常を意味のある毎日にする暦

何気ない日常を意味のある毎日にする暦

毎日noteのネタを考えるのに、パッと思いつく日となかなか思いつかない日があります。

どうしようかな〜と考えている私を見て、夫が毎日noteのヒントにと「365日のご利益大全」という本を買ってきてくれました。

この本は中国から伝わった二十四節気や七十二侯の「時間の区切り」に合わせた生き方や暮らし方の指針を紹介している本です。

・毎日忙しくあっという間に過ぎてしまう
・いつも同じ毎日の繰り返し

もっとみる