マガジンのカバー画像

ひとり時間の記録

35
ひとり時間の記録です♩
運営しているクリエイター

#1人時間が好き

vol.47 ご褒美中華🥟

vol.47 ご褒美中華🥟

1ヶ月半ぶりのソロ活。ひとり時間。

やはり定期的にソロ活が必要だなと
感じている今日この頃。

最近常に頭がフル回転していて
ぼーっと無になる時間が全然なかった😭

30歳になり、自分への誕生日プレゼントが
まだでした🎁笑
今日は自分にご褒美ランチを🍽

ozmallにて、中華のコースを予約☺︎

両国にある、第一ホテル両国の東天紅へ。

今回のプランは...

【アワード受賞プラン】本格

もっとみる
vol.39 お気に入りの喫茶店

vol.39 お気に入りの喫茶店

みなさんは、お気に入りの喫茶店は
ありますか?☺︎

喫茶店に入ると、
なんだか心がホッとして安心します☺️

カフェはもちろん大好きなのですが、
喫茶店は木のぬくもりを感じたり、
レトロな雰囲気にとても居心地の良さを感じます✨✨

そんな今日はお気に入りの喫茶店に行ってきました。

御徒町駅からすぐの上野松坂屋の4階にある

喫茶トリコロール

デパートの中にあるので、
雰囲気も落ち着いています

もっとみる
vol.38 ひとり旅 in名古屋

vol.38 ひとり旅 in名古屋

少し前になりますが...
2月18.19日で初の名古屋旅をしてきました♩

今回の目的は大好きなアーティストのライブに2days参戦すること。

新幹線、宿泊は1人でしたが
名古屋で友達と合流したので
ひとり旅だけど心強かった✨

★1日目

10時の新幹線で名古屋へ出発〜🚅✨
東京駅に少し早めに着いたので、
スタバで桜ラテとクッキーをテイクアウト🥤

今回も新幹線はグリーン車にしました☺️

もっとみる
vol.37 本と出会うための本屋「文喫」へ

vol.37 本と出会うための本屋「文喫」へ

ゆっくり本を読みたいな〜と思い、
読書好きの憧れの場所、六本木にある文喫に
行ってきました♩

文喫のテーマは「本と出会うための本屋」。
1日中読書に没頭することができる夢の空間です🥹✨

そのテーマ通り、今日1日の中で
知らない本との出会いがたくさんありました。

10時すぎに六本木に到着◎

店内に入ると
雑誌棚や企画展、受付があります。
(ここまでは無料エリアのようです)

奥に進むと入場

もっとみる
vol.36 アフタヌーンティー⑦

vol.36 アフタヌーンティー⑦

アフタヌーンティーレポ"第7弾"!!

◼️アフタヌーンティーレポまとめ

今回のお店は...

リストランテ マンジャーレ 伊勢山

JR「桜木町駅」より徒歩5分のお店。

今回もOZmallにて予約。
(いつもほんとお世話になってます🙇‍♀️)

OZmallの魅力をもっとたくさんの人に知ってほしい...ってぐらい、素敵なプランが盛りだくさんなのです🌼
毎日サイトを見ながらにやけてます←

もっとみる
vol.35 とある休日の過ごし方⑤

vol.35 とある休日の過ごし方⑤

休日の過ごし方シリーズです☺︎

第5弾は、
憧れのカフェへ行ってみる〜の巻。

お天気はあいにくの雨☂️でしたが...
雨の日にカフェにこもるのが好きなので
全然OK🙆‍♀️

今回の目的地は武蔵小杉にあるカフェです🌼

武蔵小杉には1度だけ行ったことがありますが
久しく行ってなかったので、わくわく...!

駅を降りて
道路に沿ってひたすら歩いていると...

カフェの後ろ姿を発見◎笑

もっとみる
vol.26 都内ホテルステイ③

vol.26 都内ホテルステイ③

都内ホテルステイ第3弾です!☺︎

◎第1弾 ホテルニューオータニ/赤坂見附

◎第2弾 ホテルイースト21東京/東陽町

そして第3弾は、少し前の出来事になるのですが

東京タワーの近くにある
芝パークホテルに宿泊しました。

泊まりたいホテルがたくさんあって迷う中、わたしがNo.1で泊まりたい!と思ったのが、芝公園近くにあるこのホテル。

ここは、銀座 蔦屋書店さんがディレクションしたライブラ

もっとみる
vol.25 とある休日の過ごし方③

vol.25 とある休日の過ごし方③

今日は、ずっと観たかった"すずめの戸締まり"を観に有楽町へ〜🚶‍♀️✨

まずは映画前に少し早めのお昼ごはん。

久しぶりに和パスタが食べたくなって
東急プラザ銀座の"こなな"へ。
11:00に入ったから空いてた☺︎

今回は
"岩津ねぎと豚肉のおだしパスタ ゆず山椒風味"
を注文。
セットで"さらり茶"も。

おだしが効いてて、ネギが甘くて美味しかった。
柚子胡椒を入れて食べるのも美味しくて、

もっとみる