マガジンのカバー画像

写真やイラストを使ってくださった素敵な記事マガジン

697
みんなのフォトギャラリーに出した写真やイラストを使っていただきありがとうございます!
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

いにー☆Star☆Light☆さんがイラスト記事をご紹介くださいました💖

いにー☆Star☆Light☆さんがイラスト記事をご紹介くださいました💖

とっても大好きな【いにー☆Star☆Light☆】さん✨が自分のイラストの記事をご紹介くださいました!

ありがとうございます😊💖
元気が出るとご紹介いただけてとっても嬉しいです❣️

こちらの記事でした。

こちらのマガジンまでご紹介くださっていました。
ありがとうございます😊💖

いにー☆Star☆Light☆さんは世界観がとっても広くて高い視点の素敵なnoteを書いてくださっていて、

もっとみる
志事は遊び

志事は遊び

この3日間は、モヤモヤすっきり!気持ちの整理術
「コネクション・プラクティス」三昧でした。

土、日曜日は、新規受講生さん向けに講座開催をし、
月曜日は、気の置けない仲間同士でのリアル練習会をしました。

コネプラは、私の助けになってくれたシンプルでパワフルで
楽しいスキルであると同時に「遊び」。

遊びで、お金をいただけるのはありがたいです。

遊びといっても、ふざけて手を抜いていい加減というこ

もっとみる
久しぶりにマクドナルドのハンバーガーに入ってるピクルスが食べたくて

久しぶりにマクドナルドのハンバーガーに入ってるピクルスが食べたくて

普段マクドナルドに行きたいと思うことはあまりなかったけれど、今日は昔々に食べたハンバーガーが食べたくてマクドナルドに来た。

ハンバーガーだけを注文して食べる人っているんやろうかと思いつつもハンバーガーだけを注文した。

家に帰ってから晩御飯は別で作って食べようと思う。

セルフオーダーだったので、注文して、カードで支払いを済ませて、番号が呼ばれるのを待った。

番号が呼ばれてカウンターに向かった

もっとみる
#15【断捨離⑤】片付けの効能-Part2

#15【断捨離⑤】片付けの効能-Part2

前回の記事はこちら↓

前回は断捨離によって感じた自分自身の変化について書きましたが、今回は周りに起きた変化について書いてみたいと思います。

それがこちらです。
1.娘が夜リセットを自主的に行うようになった
2.同じく汚家となっている実家の母・妹が断捨離を開始した

一つ一つ解説してきたいと思います。

1.娘が夜リセットを自主的に行うようになった

これは本当にビックリしました。私が毎日毎日物

もっとみる
紫式部たち、遊びの教養 その2

紫式部たち、遊びの教養 その2

 今回は、前半は前回の続きで、後半は前回の展開から万葉集に遊びます。当然、前回の続きですから、卑猥で与太でバレ話です。紳士淑女や18歳未満の未成年にはお勧めしませんし、眉唾ものです。
 さて、前回の「紫式部たち、遊びの教養 その1」では、房中術と偃息図から実に与太で、バレ話を展開しました。最初はそこで紹介しました紫式部の『源氏物語』の「浮舟」の巻を、少し、バレ話の方向から遊んでみます。その偃息図は

もっとみる
㉗心のコントロールは筋トレと同じ

㉗心のコントロールは筋トレと同じ

不幸自慢のマウント?

私は不幸自慢などしたくない人。一方亡くなった母は不幸自慢でマウントを取りたい人だった。

あそこが痛い、ここが痛い。体が弱くて病気がち。可哀想な生い立ちで、こんなに辛いことがいっぱいあって…とエンドレスに続く。母は同情してもらうのが何より大好きで可哀想と言ってもらうのがうれしい人だった。
本人にとってはストレス解消でも聞いてるこっちは気分が落ち込み憂鬱になってしまう。

もっとみる
脱皮して小さくなる事はない

脱皮して小さくなる事はない

先日、
【私たちは、自分という”ひとつ”でありながら、まったく「一つ」としてまとまっていない状態を抱えて生きてていると思う。本当にバラバラ。・・・意識した所しか分かっていない…。】

と書いたんだよね。

それは、これを目にしたから↓↓

もう大分前に、パソコンで犬の記事を読んでから、明らかに”犬の話題”がトップ表示に増えたという実感がある。毎日いくつも載ってくる…読まずにそのままにするのだけども

もっとみる
もうすぐ800フォロワー✨どうでもいい話ですがお役に立てれば幸いでございます🙇‍♀️無料公開です🌈君の王子様🤴

もうすぐ800フォロワー✨どうでもいい話ですがお役に立てれば幸いでございます🙇‍♀️無料公開です🌈君の王子様🤴

今のフォロワーが799
あともう少しです💦

安心してください!
無料公開です

そうです。
800フォロワーがもうすぐです

なかなか800フォロワーに定着するには
もう少しお待ちください。

800フォロワーを行ったり来たりすると思います

なにかしらのことが
ある時に限って
災害級の大雪がありますね
なんで
その日に
大雪なの(・・?
と思ってしまいます

長い月日に
たったの1日に
大雪

もっとみる
膠原病やその他の症状のこと

膠原病やその他の症状のこと

私は
シェーグレン症候群
舌痛症
遅発性ジスキネジア

という病気や症状の診断がされています。

シェーグレン症候群というのは膠原病で、
自分の免疫が自分の唾液腺や涙腺を攻撃してしまい、
口の渇き、目の渇きが主な症状です。

私は目の渇きの自覚症状はそれほど強くないのですが
(検査では涙の量は少なかったです)
何と言っても辛いのが口の渇き!!!!

もー本当にキツイです。

その上、舌痛症といって

もっとみる
すごい方に出会ってしまった

すごい方に出会ってしまった

すべてはHAPPYのために
未来は自分で変える
まこです。

のぞいてくださり
ありがとうございます♫

隠れ夫婦不仲
自分に自信がない

この2つから抜け出して
心も体も軽やかな魅力的な50代仲間を作りたいと
活動しています^^

出会ってしまったすごい方は
その名もHAPPYちゃん!!

今自分に取り入れようとしている考え方は
HAPPYちゃんが教えてくれている
”HAPPY理論”

知ってる

もっとみる
爪の手術2回目、植皮術

爪の手術2回目、植皮術

一昨日、2回目の手術をしてもらいました。
このままゆっくり潰瘍処置していても治るんだろうなとは思いました。
でも中枢側の方がやっぱりまだ深いし、骨が見えているので、まだまだ時間かかりそうですし、植皮した方が後々丈夫な皮膚になるし、ちょっとしたことで傷になることは防げそうだなと思いました。
左利きですし、仕事でも手は使う方なので、今後のことを考え、植皮術をお願いしました。

同じ手から皮膚を取った方

もっとみる
#12【断捨離④】片づけの効能-Part1

#12【断捨離④】片づけの効能-Part1

前回の記事はこちら↓

片付けられない歴=年齢だった私が断捨離に目覚めて約3ヵ月。

まだまだ片付けの余地は大いにあるものの、すでに感じている片付けの効能があります。
それは、
1.イライラが減る
2.物を探す時間が減る=時短になる
3.物欲が減る
です。

一つ一つ解説していきたいと思います。

1.イライラが減る

恐らくではありますが、目から入る情報がシンプルになったため、脳レベルで落ち着い

もっとみる
「感情コントロール」トレーニング中

「感情コントロール」トレーニング中

おはようございます。

最近していること。
本を読んでいます。

図書館行って色んな本を読むことも楽しいけど、
これからすることに向けて関連した本を読んでいます。

気分が沈んたりしないよう
感情のコントロールトレーニングです。

「親といるとなぜか苦しくなる」読んで

自分が変わるしかない。
親に対してだけじゃなく

現在の人間関係にも共通することだなあ。

TOSHIからろうあ協会のお話を聞く

もっとみる
2024.1.23(火) なりたいもの

2024.1.23(火) なりたいもの

私が、なりたいもの。

①パワー溢れる強い人

いるだけで、その場が‘ポッ’と明るくなるような。
電気が付くような。
「会ったら元気になった〜」と言ってもらえるような。

そんな人。

というのも、私の周りにはそういうパワーを持っている友達が多い。
それに救われてきている。

なので、私もそんな風になりたいと思った。
急に。

ゴリゴリのバキバキの日焼けしそうなパワーではなくて、ツヤツヤでキラキラ

もっとみる