マガジンのカバー画像

話題にしてくださった記事マガジン

83
運営しているクリエイター

#ゆうのうえん

小説「この胸いっぱいの好きを、永遠に忘れないから」イメージソング完成。

小説「この胸いっぱいの好きを、永遠に忘れないから」イメージソング完成。

先日、サウさんことsoundsurferさんが、コラボ曲を発表されました。

それが、私の小説「この胸いっぱいの好きを、永遠に忘れないから。」のイメージソング『記憶の向こうへ』です。

この曲はニューノマンさんが私の小説を読んで、歌詞を書いてくださったことがきっかけで、ゆうのうえんさんがイメージイラストを描いてくださり、そしてサウさんが曲を作ってくださったのです。

そこへ、デモを聴いた山口敦子さ

もっとみる
やがて全てが溶けていくまで〜サウノウマンのコラボレイション

やがて全てが溶けていくまで〜サウノウマンのコラボレイション

小説家 夕雪*さんをご存知ですか?

書籍『この胸いっぱいの好きを、永遠に忘れないから。』

を出版なさっていて



ノリに乗っているクリエイターさんの一人です。

そして

サウノウマンもノリに乗る。

わたしはサウノウマンの一員として

夕雪*さんの小説にイラストを描かせていただきました。

 先輩の記憶は透明な水の中に溶け込んでいく。

音の妖精サウさんが作り上げた

最高の音楽とともに

もっとみる
🐸ゆうのうえんちゃんがイラスト描いてくれました🐸

🐸ゆうのうえんちゃんがイラスト描いてくれました🐸

夕雪さんの小説を元に、私が詞を書き、

その後、サウさんが素晴らしい曲を作ってくれました。

そして今度は、ゆうのうえんちゃんがイラストを描いてくれました‼️

先日ののうえんちゃんとのZOOMミーティングの時に、「絵はできれば先輩を入れて欲しいんだよねー。」と言った私のリクエストに、想像を遥かに超えるクオリティで描いてくれました👏

歌詞では先輩の記憶が無くなっていく様子を、川を流れ角が取れて

もっとみる
はな咲くポテトはあの人がくれた

はな咲くポテトはあの人がくれた

画面ごと食べたくなるようなドラマ。

何度も見返しているドラマや映画には共通点があった。

夕ごはんに

畑から採取してきたフェンネルと

パクチーの花を散らした

ポテサラを作った。

ジャガイモは先週収穫したもので

育ての一助は畑の住人たち。

目の前に置いた花咲くポテトサラダ、

大きく一口パクリ。

味を言葉にすると

花畑、

そう

畑のキレイそのもの!!!

パクチーやフェンネルの

もっとみる
ゆうのうえんさんのポテサラ

ゆうのうえんさんのポテサラ

がとてもオシャレで可愛くて美味しそうなんです。(お写真おかりしました)

フェンネルにパクチーのお花をのせていて、

さすが‼️絵心があって素敵だぁ〜って思いました〜。

ポテト好きにはたまらないお写真😋

私のモサモサのポテサラまでご紹介くださいました☺️

ありがとうございます❣️

ゆうのうえんさんが話題にしてくれました❣️

ゆうのうえんさんが話題にしてくれました❣️

コラボメンバーのゆうのうえんさん✨が話題にしてくださいました〜😊

今現在ユニット名はサウのうマン→ミッツ・マングローブ(密マンglobe)になっています😆

新曲の「ゆうのうえんのテーマ」全体像どうしようかな〜ってずっと考えてます😂🎶

この記事の中でこんなことを書かれていました〜❣️

私もそう思いました〜❣️

もしまだ

noteを始めていない方がこの記事を読んでいたら、
ぜひ

もっとみる
コラボ体験。まだnoteを始めてない方は、大切にしていることの順番が変わるかもしれない。

コラボ体験。まだnoteを始めてない方は、大切にしていることの順番が変わるかもしれない。

ぱっちりと開いた目で見る世界が

あまりに目まぐるしくて

その流れに身を任せて

ぐるぐる目を回しているカエル丸、ゆうのうえんです。

そして

目を回しているうちに

新曲の土台がトントンカンカン

威勢のいい音を立て工事開始。

ニューノマンさん、サウさん、

熱い熱い釘を打ってくれてありがとうございます!!!!

第2弾はラップも入ります!!!

そしてラップといえば

こちらもどうぞ💁

もっとみる
ゆうのうえんさんがイラストを描いてくださいました❣️

ゆうのうえんさんがイラストを描いてくださいました❣️

以前のこちらの記事にイラストをお願いしていました。

ゆうのうえんさんとニューノマンさんのコメントのポエムバトル(?笑)についての記事です。

するとこーんなに素敵な可愛らしいイラストを描いてくださいました❣️

ここのところ書いている3人のダンディライオンコラボ関係の記事のたんぽぽの写真から全部差し替えさせていただきました〜❣️

上の記事の中でゆうのうえんさんが

クリクリクリクリ、

気がつ

もっとみる
ゆうのうえんさんにイラスト描いて貰いました‼️

ゆうのうえんさんにイラスト描いて貰いました‼️

私が愛してやまないゆうのうえんちゃんが、イラストプレゼント企画をやっていました。

それを受け、以前のうえんちゃんに捧げたポエムの絵を描いて欲しいとオファーしました。

絵の元となるポエムはこちらです。

※詳しくはこちらの記事

このポエムに対し、のうえんちゃんは、こんなステキな絵を描いてくれました‼️

いい!すごくいい!!noteはホント絵が上手な人がめちゃ多い!

のうえんちゃんのイラスト

もっとみる
ゆうのうえんさんのマガジン

ゆうのうえんさんのマガジン

に記事を2つ入れていただきました❣️

ありがとうございます😊🎶

ゆうのうえんさんがまたコメントくださって、運命的な農園つながりの出会いは秋だったんだな〜と思い出して、嬉しくなって、ほのぼの😊💕させていただきました。

自分の記事も久しぶりに読むと新鮮な気持ちになるんですね☺️📖💫
この記事でした。

noteでの素敵な出会いに感謝です❣️

追記:この記事をアップした後でゆうのうえ

もっとみる
隣のパクチーは青く見える

隣のパクチーは青く見える

負けず嫌い、と
好き嫌いは
似ている?

今年の春から育てているパクチー。
皆さんは食べる派?よける派?
あの独特な香りにくんくん鼻を鳴らす方はどれくらいでしょう。

パクチー。
私はつい数年前まで箸先でよけるか、
お店の人にトッピングを断るかしていました。
匂いに敏感なので、ちょっとでも移り香がするとアウト!
なのでした。

それがまぁ、人間ていうのは不思議なもので、
ここ2、3年ですっかり虜!

もっとみる