マガジンのカバー画像

ディスクレビュー

131
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

dieありき、だからドLIVEする〜Base Ball Bear『DIARY KEY』

dieありき、だからドLIVEする〜Base Ball Bear『DIARY KEY』

誰かの死を感動の引き金とする物語は数多くある。僕もそんな作りを持った作品で好きなモノは多いと思う。死をどう受け止めるか。その描き方次第で作品の持つ意味は深まり、胸に残る忘れがたい作品になるものなのだ。

ただ世界がコロナ禍に突入してからというものの粗雑な作りの"死ありき"な物語を受け取る度に徐々に嫌気が差してきた。毎日のように死者数が報じられ感覚も麻痺しかけるのだが、数値化されたその1つ1つの死に

もっとみる
ポッドキャスト『ポップカルチャーは裏切らない』#49.Base Ball Bear「DIARY KEY」を紐解く

ポッドキャスト『ポップカルチャーは裏切らない』#49.Base Ball Bear「DIARY KEY」を紐解く

音声配信49回目。Base Ball Bearが10/27にリリースした9thアルバム『DIARY KEY』について喋り倒した。Music+Talkで録ったのでおしゃべりパートと曲の音量差に気をつけてください。

とにかく思うこととかグッとくるポイントが多すぎるので全部詰め込んだらこの尺になってしまった。noteでもこの内容を踏まえつつ1本書き上げたいなぁと。とんでもない長さになりそうだ。
#コ

もっとみる
SENSAにSACOYANS『Gasoline Rainbow』のレビューを寄稿しました

SENSAにSACOYANS『Gasoline Rainbow』のレビューを寄稿しました

SENSAに2回目のレビューを寄稿しました。福岡オルタナの至宝・SACOYANSの2ndアルバムについて。久々にかなり自由に書きました。想像力をじんわりと広げていくようなアルバムだったので、好き勝手に妄想してみました。

以下、ボツにした部分を勿体ないのでこちらで公開します。色んな切り口で書ける作品は、最終的にどこを残すかすごく悩みますね。今回は、作品を妄想まじりに自由に語るレビューに舵を切ったの

もっとみる