マガジンのカバー画像

おばちゃんの海外生活日記

774
運営しているクリエイター

2020年9月の記事一覧

私が理解できない彼の頭の中。

私が理解できない彼の頭の中。

横槍と、議論は違う。横槍はWWEでお願いしたかった。

そうそう、WWEと言えばすごいオンライン観戦環境を構築していた。これ、考えた人は多いけど実行できた人は少ないと思う。お金持ってるだなあ。

近年、時々驚かされることがある。それは「おまいう」案件の著しい増加である。

「おまいう」とは。

「おまいう」とは、「お前が言うな」の略である。自分を棚上げした言動を発する人物に対し、「いや、お前が言う

もっとみる
宅配のありがたみは使ってみるとわかる。

宅配のありがたみは使ってみるとわかる。

宅配、マジで使えるので是非使ってほしい。

私は個人的にすごく料理をする人です。特にお弁当を作ることがとにかく好きです。家にいてもお弁当箱で食べます。私は、そもそも食べる行為が好きではありません。そんな私でもお弁当にすると食べやすいし洗い物は少ないし綺麗に詰めるとなんか世界を形成した全能の神気分になれるのです。お弁当箱で食べる、本当にオススメします。

日本では家で弁当を食べる習慣はありませんでし

もっとみる
「日本から海外へ」「海外から日本へ」という配信を海外から日本語で見て感じたこと。

「日本から海外へ」「海外から日本へ」という配信を海外から日本語で見て感じたこと。

先日、1日で2つの配信を見た。現在私の住むマレーシアでは再び感染者が増えてきて非常にピリピリムードであります。現在は家族の目的に支障が起きないように過ごすことが最優先。なので配信はそんな私の心強い味方である。

森美術館は私にとって特別な美術館だ。自分が子供と一緒に鑑賞にチャレンジする際に最初に暖かく迎えてくれたのが森美術館。ここの「おやこでアート」という鑑賞プログラムが開館当初から開催されていた

もっとみる
東南アジアに転居してから気になる様になったものシリーズ「パーム油」

東南アジアに転居してから気になる様になったものシリーズ「パーム油」

そこに住むから気になり始めたものってありますか?私はあります。今回は「パーム油」。

この記事にはびっくりしました。中国から調達かよ!って。

パーム油。正直日本にいた時には全く気にしていませんでした。しかし東南アジアで生活する様になってからすごく気になるワードです。

パーム油は現在は主にインドネシアとマレーシアで生産されています。そしてその生産過程においてヘイズという煙害を引き起こします。

もっとみる
国政選挙の匂いを感じた時に外国人として準備すること

国政選挙の匂いを感じた時に外国人として準備すること

選挙権ないから政変関係ねえ?いや、関係ありまくりだから。準備を怠らずにな。

マレーシアのクアラルンプールに転居してかなり実感しているのは「政変」です。政権の変動により状況が著しく変わります。私がシンガポールから転居してしてから「与党→野党→与党」と政権が変わりました。

政権が変わるとその度に方針が著しく変わります。そしてこの時期も何か動きがある模様。。。

ちなみにどの英語の記事を読んでもマレ

もっとみる
自分が在宅勤務またはホームスクールに向いているかを確かめる一番簡単な方法

自分が在宅勤務またはホームスクールに向いているかを確かめる一番簡単な方法

自分は在宅勤務向きか、ホームスクールで学べるかどうかを確認する一番簡単な方法は「アプリで運動を継続できるか」です。

小グループのバーチャル教育クラスを展開するOutschoolが47億円調達したそうです。これはすごい。

うちの息子(現在日本で言うと高校1年生課程)も今年の3月から7月までずっとオンライン授業でした。うちは比較的に環境に順応できたようで授業そのものは楽しかったそうです。成績も満足

もっとみる
正しく使われたゴム手袋の行方

正しく使われたゴム手袋の行方

ゴム手袋は正しく使うように。そしてゴム手袋で風船作るとめっちゃウケます。

3月から5月にかけてマレーシアの薬局からゴム手袋が消えました。買い物するお客さんがゴム手袋をする姿をよく見ました。

みんなどこでかってるのかなあ?と思っていましたがあるところにはあって、本当によく売れていたようです。

現在はお客さんでゴム手袋をしている人を見かけることはほぼなくなりました。スーパーの店員さんがしてるのを

もっとみる
愛しさと切なさと心強さと〜ネトゲと付き合うエトセトラ〜ゲーマー達が世界を変えていく流れにおいて行かれぬように

愛しさと切なさと心強さと〜ネトゲと付き合うエトセトラ〜ゲーマー達が世界を変えていく流れにおいて行かれぬように

ネトゲは現在の空き地の土管である。これマジ。

ゲームの世界の成長は凄まじいものがあります。シーの時価総額が東南アジアを代表する大手銀行DBSグループ・ホールディングスを上回っているという情報には改めて驚かされました。

注釈:記事よりグラフ引用

私は基本的にゲームはどうぶつの森しかやりません(←やるのかよ)。14歳の息子はネットゲーム(ネトゲ)が好きです。そして親としては基本放置です。宿題や課

もっとみる
見えない隣の装いが気になるたった1つの理由〜会えない時代になぜ装う

見えない隣の装いが気になるたった1つの理由〜会えない時代になぜ装う

なぜ会えないのに装うのか。それは人と自分が同時に見えてるから。

COMEMO HUBのSeina Morisakoです。今回の日経COMEMOのテーマ。私には1つの確信があります。なぜ日本のリモートワークにおいて会えないのに装うのか。

それは「自分が見えてるから」です!「自分が見えてる」って?順に説明しましょう。

東南アジアで暮らして7年目に突入した私。私は去年、新型肺炎蔓延前からリモートワ

もっとみる
キュンチョメ「完璧なドーナツをつくる」&Deep South 沖縄/タイ深南部映画祭トークイベントを拝聴して感じたこと。

キュンチョメ「完璧なドーナツをつくる」&Deep South 沖縄/タイ深南部映画祭トークイベントを拝聴して感じたこと。

「行動を起こすこと」の重要さを改めて感じた2時間半でした。

「Deep South 沖縄/タイ深南部映画祭」というオンライン映画祭が開催されました。

私の目的はただ1つ。キュンチョメの「完璧なドーナツをつくる」を観ること!

キュンチョメ。それはホンマエリさんとナブチの2人によるアートユニット。

彼らとの付き合いは実はとっても長くて。2013年くらいから展示を拝見しています。彼らは作品作り合

もっとみる
本気でダイエットしたい人は「cook」読むといい。マジで食と健康的に付き合えるようになるから。

本気でダイエットしたい人は「cook」読むといい。マジで食と健康的に付き合えるようになるから。

私、気がついちゃったの。自分の内なる声を聞いて食事しないはダイエットできないって。

新型肺炎が蔓延(どこをどう定義したら蔓延になるのか皆わからん状況になってきてる感があるけど)して気がつくともう2020年も9月。特にこの3月からは行動制限(ロックダウン)を異国で経験するというなかなかロックな数ヶ月を過ごした。

この数ヶ月で私が得たもの。それは「減量」。

基本は「原則1日1食」「水分は飲みまく

もっとみる
「あなたのままここにいればいいから」をそのまま歌える人になりたい

「あなたのままここにいればいいから」をそのまま歌える人になりたい

私は人をまずそのまま受け入れられる人になりたい。だってそのまま受け入れてもらったらすごく感動するから。ソースは7年前の私。

ちょっとショックなことが続いています。12月31日までマレーシア政府の政策により、私たち居住してる外国人は事実上一時帰国ができなくなりました。

そして日本の外交交渉を行う茂木外務大臣の言動に私はものすごくショックを受けました。

私は家族の事情で東南アジアに在住して7年目

もっとみる