もっちゃん@中学理科教員

公立中学校勤務10年(理科)/修士(教育学)/来年度まで教職大学院で勉強中/認知科学・…

もっちゃん@中学理科教員

公立中学校勤務10年(理科)/修士(教育学)/来年度まで教職大学院で勉強中/認知科学・教科教育・教育工学に関心/Apple Teacher

記事一覧

ラジオ体操の光景は怖い?

こんばんは、“もっちゃん"です。 記事に興味を持ってくださり、ありがとうございます。 世間では、主に小中学生は夏休みに入っているところが多いと思います。 私の住む…

ウルトラマンオーブ、パターンは無限にある【特撮感想部】

こんばんは、"もっちゃん”です。 記事に興味を持ってくださり、ありがとうございます。 最近では、週末の更新がほとんど【勝手に映画感想】や【特撮感想部】になっていま…

アートはどうしてそこにあるのか【読書のキロク・Audible】

こんばんは、"もっちゃん”です。 記事に興味を持ってくださり、ありがとうございます。 今回は「アート」に関する書籍のキロクです。 近年ではアートがブームになってい…

中学理科における「問い」とは?【論文備忘録】

こんばんは、"もっちゃん”です。 記事に興味を持ってくださり、ありがとうございます。 最近は、「探究的な学び」における「問い」について考えています。 100%子ども発…

『チーズはどこへ消えた?』と考えるよりも、その変化に対応したい【読書のキロク・サクッと本・Audible】

こんばんは、"もっちゃん”です。 記事に興味を持ってくださり、ありがとうございます。 今回も【読書のキロク】です。 過去(10年以上前でしょうか)に読んだことのあ…

『777 トリプルセブン』、4作目ですが飽きてきた?【読書のキロク・Audible】

こんばんは、"もっちゃん”です。 記事に興味を持ってくださり、ありがとうございます。 今回は【読書のキロク】です。 最近はAudibleで伊坂幸太郎氏の作品を立て続けに聴…

親子で楽しめる「ウルトラマンオーブ」【特撮感想部】

こんばんは、"もっちゃん”です。 記事に興味を持ってくださり、ありがとうございます。 週末を経て、未だ“ウルトラマン”を楽しんでおります。 正直、どのシリーズから…

初代ウルトラマンの起源を探る【特撮感想部】

こんばんは、"もっちゃん”です。 記事に興味を持ってくださり、ありがとうございます。 【特撮感想部】を立ち上げました。 ゴジラを始め、最近ではウルトラマンにも興味…

すべてはデューイに続く【読書のキロク・自分的保存版】

こんばんは、"もっちゃん"です。 記事に興味を持ってくださり、ありがとうございます。 最近は、研究の大元となる考え方をしっかりしようと、いろいろな本を読んでいるの…

『AX』って、2文字しかないけどカッコイイ【読書のキロク・Audible】

こんばんは、"もっちゃん”です。 記事に興味を持ってくださり、ありがとうございます。 最近はAudibleで伊坂幸太郎氏の作品を聴きまくっています。 最近では、『グラスホ…

遺伝子があれば心が宿るのか【勝手に映画感想】

こんばんは、"もっちゃん”です。 記事に興味を持ってくださり、ありがとうございます。 物質に心は宿るのか、物質に魂は宿るのか、ということについては度々論争があるこ…

『マリアビートル』に見る深い学び【読書のキロク・Audible】

こんばんは、"もっちゃん”です。 記事に興味を持ってくださり、ありがとうございます。 今回も【読書のキロク】です。 以前に『グラスホッパー』を読んで、こんな記事を…

noteを100日連続投稿して思うこと(教職大学院100日経過)

こんばんは、"もっちゃん”です。 記事に興味を持ってくださり、ありがとうございます。 昨日の投稿で、noteを始めて100日連続で投稿したことになります。 特に100日連続…

メルロ=ポンティに入門するとは【読書のキロク】

こんばんは、"もっちゃん”です。 記事に興味を持ってくださり、ありがとうございます。 今回は【読書のキロク】です。 研究に関して、未だ論文に達せず、書籍を彷徨って…

ウルトラマンにも個性があるようだが、まだわからない【読書のキロク】

こんばんは、"もっちゃん”です。 記事に興味をもってくださり、ありがとうございます。 今日は【読書のキロク】です。 とはいえ、本当にどうでもいいことかもしれません…

モスラ最高、モスラ再考【勝手に映画感想】

こんばんは、"もっちゃん”です。 記事に興味を持ってくださり、ありがとうございます。 週末はゴジラシリーズの映画をPrime Videoで観ることが習慣化してきています。 息…

ラジオ体操の光景は怖い?

ラジオ体操の光景は怖い?

こんばんは、“もっちゃん"です。
記事に興味を持ってくださり、ありがとうございます。

世間では、主に小中学生は夏休みに入っているところが多いと思います。

私の住む地域でも、今週から夏休みに入った学校が多いようです。

子どもたちは、朝からラジオ体操に出向き、一所懸命に体操しています。

そんな中、ふと考えたことです。

◯ラジオ体操での出来事

私は、娘と息子と一緒に、地域のラジオ体操に出向き

もっとみる
ウルトラマンオーブ、パターンは無限にある【特撮感想部】

ウルトラマンオーブ、パターンは無限にある【特撮感想部】

こんばんは、"もっちゃん”です。
記事に興味を持ってくださり、ありがとうございます。

最近では、週末の更新がほとんど【勝手に映画感想】や【特撮感想部】になっています。

教職大学院に入り、週末の部活動指導が無くなった分、ゆっくりと家族で過ごす時間を多くとることができています。

個人的には休日の部活動指導も比較的好きだったので、少し寂しい気持ちもありますが、
週末に家族との時間ができるのは、一番

もっとみる
アートはどうしてそこにあるのか【読書のキロク・Audible】

アートはどうしてそこにあるのか【読書のキロク・Audible】

こんばんは、"もっちゃん”です。
記事に興味を持ってくださり、ありがとうございます。

今回は「アート」に関する書籍のキロクです。
近年ではアートがブームになっているように感じています。

そのブームの方向性はさまざまではありますが、なんとなく"ビジネス”に向けての流れができてきているように思います。

その流れも、“アート的な思考”に関するものと、ビジネスシーンに生かすことができる“教養としての

もっとみる
中学理科における「問い」とは?【論文備忘録】

中学理科における「問い」とは?【論文備忘録】

こんばんは、"もっちゃん”です。
記事に興味を持ってくださり、ありがとうございます。

最近は、「探究的な学び」における「問い」について考えています。
100%子ども発祥の「問い」とするならば、カリキュラムとの乖離が起こりかねません。その一方で、カリキュラムに即した「問い」となると、子どもからの乖離が起こりかねません。

もちろんその両立を良い塩梅に目指していくこととなるのでしょうが、その具合がわ

もっとみる
『チーズはどこへ消えた?』と考えるよりも、その変化に対応したい【読書のキロク・サクッと本・Audible】

『チーズはどこへ消えた?』と考えるよりも、その変化に対応したい【読書のキロク・サクッと本・Audible】

こんばんは、"もっちゃん”です。
記事に興味を持ってくださり、ありがとうございます。

今回も【読書のキロク】です。
過去(10年以上前でしょうか)に読んだことのある書籍が、Audibleでも出ていたので、つい選んでしまいました。

とても有名な書籍になります。

◯今回聴いた本:『チーズはどこへ消えた?』 著者:スペンサー・ジョンソン 扶桑社

amazon商品ページで失礼いたします。
450万

もっとみる
『777 トリプルセブン』、4作目ですが飽きてきた?【読書のキロク・Audible】

『777 トリプルセブン』、4作目ですが飽きてきた?【読書のキロク・Audible】

こんばんは、"もっちゃん”です。
記事に興味を持ってくださり、ありがとうございます。

今回は【読書のキロク】です。
最近はAudibleで伊坂幸太郎氏の作品を立て続けに聴いています。

特に最近は「殺し屋シリーズ」を聴いていて、今回で4作目になります。

ここまで書いた記事は以下のとおりです。

個人的には2作目の『マリアビートル』がツボでしたが、こうしてみてみると他作品の方が読者が多いのかもし

もっとみる
親子で楽しめる「ウルトラマンオーブ」【特撮感想部】

親子で楽しめる「ウルトラマンオーブ」【特撮感想部】

こんばんは、"もっちゃん”です。
記事に興味を持ってくださり、ありがとうございます。

週末を経て、未だ“ウルトラマン”を楽しんでおります。
正直、どのシリーズから手を出して良いかわからず、手当たり次第に見ています。

ただ、身近に詳しい人もいて、その方から紹介していただいた「ウルトラマンオーブ」を今回視聴しました。

Prime Videoに全話あるというのは、とてもありがたいものですね。

もっとみる
初代ウルトラマンの起源を探る【特撮感想部】

初代ウルトラマンの起源を探る【特撮感想部】

こんばんは、"もっちゃん”です。
記事に興味を持ってくださり、ありがとうございます。

【特撮感想部】を立ち上げました。
ゴジラを始め、最近ではウルトラマンにも興味を持ち始めた息子の影響を受け、自分としても少しずつ興味を持っています。

これまで自分はほとんど興味をもってこなかった部分なので、無知に近いですが、最近費やしている時間はそれなりに長いようにも思います。

ジムのトレッドミルで走っている

もっとみる
すべてはデューイに続く【読書のキロク・自分的保存版】

すべてはデューイに続く【読書のキロク・自分的保存版】

こんばんは、"もっちゃん"です。
記事に興味を持ってくださり、ありがとうございます。

最近は、研究の大元となる考え方をしっかりしようと、いろいろな本を読んでいるのですが。

毎回のように出てくるのがデューイです。

何を研究するにしても、今の課程の中ではデューイについてしっかり知らないといけないようにも感じます。

そんな思いも含めて読んだ本のキロクです。

◯今回読んだ本:『ジョン・デューイ 

もっとみる
『AX』って、2文字しかないけどカッコイイ【読書のキロク・Audible】

『AX』って、2文字しかないけどカッコイイ【読書のキロク・Audible】

こんばんは、"もっちゃん”です。
記事に興味を持ってくださり、ありがとうございます。

最近はAudibleで伊坂幸太郎氏の作品を聴きまくっています。
最近では、『グラスホッパー』や『マリアビートル』といった、殺し屋シリーズの作品を聴きました。

今回はそれに続く第3弾『AX』のキロクです。

◯今回聴いた本:『AX アックス』 著者:伊坂幸太郎 角川文庫

殺し屋シリーズの第3弾になります。

もっとみる
遺伝子があれば心が宿るのか【勝手に映画感想】

遺伝子があれば心が宿るのか【勝手に映画感想】

こんばんは、"もっちゃん”です。
記事に興味を持ってくださり、ありがとうございます。

物質に心は宿るのか、物質に魂は宿るのか、ということについては度々論争があることかと思います。

また、遺伝子があればその者の心が宿るなんて話もあったりもします。
(ブラックジャックとかでもありますよね。)

その論争に答えを出すつもりは毛頭ありません。ただ、思いを馳せることはやぶさかではありません。

そんなこ

もっとみる
『マリアビートル』に見る深い学び【読書のキロク・Audible】

『マリアビートル』に見る深い学び【読書のキロク・Audible】

こんばんは、"もっちゃん”です。
記事に興味を持ってくださり、ありがとうございます。

今回も【読書のキロク】です。

以前に『グラスホッパー』を読んで、こんな記事を書きました。

今回はその続編(?)です。
伊坂幸太郎氏の作品にハマっています。

◯今回聴いた本:『マリアビートル』 著者:伊坂幸太郎 角川文庫

『グラスホッパー』、『マリアビートル』、『AX』3連続作品の2作目にあたります。

もっとみる
noteを100日連続投稿して思うこと(教職大学院100日経過)

noteを100日連続投稿して思うこと(教職大学院100日経過)

こんばんは、"もっちゃん”です。
記事に興味を持ってくださり、ありがとうございます。

昨日の投稿で、noteを始めて100日連続で投稿したことになります。

特に100日連続を目指して投稿していたわけではありませんが、少し効力感があります。

同時に教職大学院に入学して100日が経過したことになります。
特に100日が何の節目になるわけでもありませんが、なんとなくキリの良い数字ということで、少し

もっとみる
メルロ=ポンティに入門するとは【読書のキロク】

メルロ=ポンティに入門するとは【読書のキロク】

こんばんは、"もっちゃん”です。
記事に興味を持ってくださり、ありがとうございます。

今回は【読書のキロク】です。
研究に関して、未だ論文に達せず、書籍を彷徨っている状態です。

そんな中読んだ1冊ですが、逆に迷走している感じでもあります。

◯今回読んだ本:『メルロ=ポンティ入門』 著者:船木亨 ちくま新書

研究の最中、メルロ=ポンティに関する記述も多く、恥ずかしながら全くと言っていいほど知

もっとみる
ウルトラマンにも個性があるようだが、まだわからない【読書のキロク】

ウルトラマンにも個性があるようだが、まだわからない【読書のキロク】

こんばんは、"もっちゃん”です。
記事に興味をもってくださり、ありがとうございます。

今日は【読書のキロク】です。
とはいえ、本当にどうでもいいことかもしれません。

◯今回読んだ本:『ウルトラマンDX図鑑24』 バンダイナムコ

はい。
待ちに待った「ウルトラマンDX図鑑」です。

ゴジラに興味を持った息子が、さらに興味を持ったものです。
図書館でゴジラの本の並びに、ウルトラマンのコーナーもあ

もっとみる
モスラ最高、モスラ再考【勝手に映画感想】

モスラ最高、モスラ再考【勝手に映画感想】

こんばんは、"もっちゃん”です。
記事に興味を持ってくださり、ありがとうございます。

週末はゴジラシリーズの映画をPrime Videoで観ることが習慣化してきています。
息子のゴジラへのハマり具合が尋常でなく、ゴジラに出てくる怪獣たちを始め、いろいろなことを覚えまくってしまっています。

何事にもゴジラを連想させて考えてしまう状態です。

先日、家族で群馬県にある富岡製糸場の見学に行きました。

もっとみる