- 運営しているクリエイター
記事一覧
今さらですが30の質問で王道自己紹介
ご主人様・お嬢さま、お帰りなさいませ!
桃辿まいるです。
(突然のメイド風あいさつ)
私が初めてnoteを書いたのは2022年10月。
今まで、自己紹介といえばこれをよく使っていました。ですが、よく考えるとこれ「人生記」であって、「自己紹介」ではないのでは!?
そういうわけで、今回は好きな物などについて30個の質問に答えていく王道自己紹介をしようかなと思います!
私について知って貰えたら嬉
孫のわたしで、海と遊んだ
久しぶりに海へ行った。そして私は海と遊んだ。愛知県豊橋市の祖母宅から車でちょっといくと見えてくる、一面の青が昔から大好きだった。
今日おばあちゃんの家に泊まりに行ったら半島ドライブをすることになった。東京に住みはじめてから車に乗る機会が滅多になくなったから、私はそれだけでも嬉しくなる。
本当は運転したかったけど保険の関係で助手席を余儀なくされたが、それでもいい。おばあちゃんの運転はとても安定し
驚くほど別ジャンルな14冊の積読理由を言い訳させてほしい
#うちの積読を紹介する
というお題が開催されている。毎日投稿12日目、23時15分になってしまった今日、これならさくっと書けそうな気がしたので、この話題で書いてみる。(まいるん史上最も味気ないはじまり方だ)
2024年やりたいことリスト100の58番でも「積読を全部消化する(それまで買わない!)」と書いた。だから、読み切るまで紙の本はお預けとなっている。抜け道としてKindleばかり読んでいるこ
はちみつ15種類食べ比べてみたらこんなに違う
プーさんへ、その覚悟、今だけ私が引き継いだ。
と言うわけで今日は長野県茅野市にある「はちみつ蔵」に行ってきました!
茅野市はスキーの名所で観光客で賑わうこともあるそうですが、まあまあアクセスの悪いところにあります。車がなかったら駅から4時間歩くか、1日2本のバスで行き帰りするしかない。い、田舎や。。。
アクセスはさておき、ここに来ることができた人は国産はちみつ9種類が150円、百花蜜6種も1
私がときめくための2024年やりたいことリスト100(10/9更新)
2024年も2月になっていますが
途中まで作っておりましたので公開します!✨️
達成したら随時☑️を✅にしていき
達成月とその時の思い出を一言書きます。
2025年になる頃には思い出
アルバムになってるのが理想!
それいいねってものがあれば
一緒にやりましょう!
↑前回の記事
旅行・お出かけ
━━━━━━━━━━━━━━━
食べる
✅1 ふぐさし食べてみる(3)
✅2 串カツ田中と
クラシックなんも知らん女が〈四月は君の嘘〉曲を聴きにピアノコンサートへ行った話
こんにちは!メイド屋をお休み中のただのアニメ好き、桃辿(ももてん)まいるです。
今日はなんと!
人生初のピアノコンサートに行ってきました!
目的は
「ショパン エチュード イ短調 作品25-11」
通称木枯らしを聴くためです。
私ピアノは本当にちょこっとしかやった事がなく、知識としては
ショパン→聞いたことあるぞ!
エチュード→?(調べる)→お!練習曲って意味なんだ、、、!これ元来は練習曲な
5年以内にやりたかった100のことは3年間で62個叶ったらしい
こんばんは!
旅するメイド屋さん...をおやすみ中のただの人!
桃辿まいるです!🚃☀️
世の中に、やりたいことリストっていう制度ありますよね。やりたいことを羅列すると、夢は叶いやすいよー、という、一見嘘みたいなお話。
例によって私はそれを作っているのだけれど(この女を多少知ってる人ならわかる...いかにも作ってそうだろ...)2024年はもう2月になっちゃったのに、それを作れておりません!
秋葉原メイドのビラ配り体験談②【変人!恐怖な実体験】
秋葉原名物・メイド通り。
道の両端には、色とりどりな衣装の女の子たち。メイド、魔法少女、忍者、バニー、巫女、ケモ耳etc…
本日は、あの場に立っているメイドとして、実際にあった恐怖&迷惑!通りすがり実体験をお届けしたいと思います!
前回の記事はこちらから⬇️
ビラ配り・通称お散歩には新規さんを呼べるという大きなメリットがあります!一方、デメリットとして、お客さまサイドは経験したことの無い厄
旅するメイド屋~熱海ひとり旅編~
最近ずっとどっかに行きたかったので、
どっかに行くことにした。
旅メイド時代の愛用サイトを久々に開き、1人1泊お安い順で検索。大阪、横浜、栃木…ふむふむ。スクロールしているとなんだかいい感じの宿があった。場所は熱海。東京から近い。温泉と海と海鮮をお手軽に味わえるの、いいじゃなーい!(マリン船長voice)
そういうわけで今回は熱海にプチ旅行したメイドの旅ログです🚃
画像多め!一緒に追体験して
本好きメイドが大人になるまでに出会った印象深い本【年代別】
昨晩、文字を書いていた。
私が好きなものを羅列し語るだけの、超個人的かつ幸せな記事を書こう!と思い立ち、筆をとったのだ(正確には指なんだけど)。
その中の1項目に、本の存在があった。
初めは好きな本を羅列したのだけど、それでは意味が無いのでは!?と気が付いた。大事なのはその本が好きな理由の方なのだ。その本たちが混ざって溶けて、今、私という人格が形成されている。そこをお伝えしなければ意味が無い。