マガジンのカバー画像

日々、徒然(エッセイ)

17
その時々に思ったことを徒然なるままに書き連ねていく私の思考のダイアリー。エッセイ、コラム集などなど。
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

『風の万里 黎明の空』について

『風の万里 黎明の空』について

#人生を変えた一冊  というお題があったので書こうと思います。

 私にとって十代で影響を受けた本は3冊ある。
ひとつは、『夜と霧』(ヴィクトル・E・フランクル著)。
ふたつめは、『こころ』(夏目漱石著)。
そして最後の3冊目が、今回紹介したい本作『風の万里 黎明の空』である。

 私は、高校の終わりくらいまで読書というのものに全く触れてこなかった。受験勉強か、国語の授業、あとは夏の読書感想文くらい

もっとみる
小山田問題におけるネットの功罪

小山田問題におけるネットの功罪

先日から何かと騒ぎになっている小山田圭吾さんのいじめ問題について、今回は思うことを書いていこうと思います。

経緯
発端は、五輪開会式の楽曲担当だった小山田圭吾氏(ex.Cornelius)が開催直前に、過去に音楽雑誌やカルチャー誌で学生時代のいじめについて言及していたことが掘り起こされて社会的な問題になり、結果的に辞任へ。

有名人だけでなくネットでも問題視
問題が大きくなり、多くの有名人がこの

もっとみる
え、何やってんの?

え、何やってんの?

 私のアイデンティティを形成するうえで欠かせない存在の『グラップラー刃牙』。
最近、チョイチョイコラボしてますよね。

いやぁ…でもこれはタマげたなぁ…。

刃牙さんといえば、お馴染みのポーズですが不敵な笑みを浮かべてシッカリ握ってらっしゃる。

地上最強の生物。お父様も「鬼の形相」でシッカリ握っていらっしゃる。
息子に負けじとニッコリしてますね。普通ならオーガが持った時点でパァーーーンッッッ⁉し

もっとみる