NAHO

主に踊ったり舞台に立ったりしています。InstagramもTwitterも同じIDでや…

NAHO

主に踊ったり舞台に立ったりしています。InstagramもTwitterも同じIDでやってます。 noteは本当に突然語るし真面目なことしか書かないので多分面白くないです

記事一覧

梅雨入りマヂ勘弁卍

今回は本当に私の個人的すぎる意見なので賛否両論あるとは思うけど、ここ数年色々言われたりした中で感じたことを書くよ。 これ Twitterにも書いたけど 誰かに乗っかって…

NAHO
3年前
2

英語科なのに英語喋られへん

タイトル関係無さすぎわろぅた 言葉について話したかっただけ。 「言葉は諸刃の剣なので気をつけましょう」って もう世界で何千万人が言ってると思うけど 本当にその通り…

NAHO
3年前
3

らいばる

若くてツンケンしてた頃は 「昨日の自分がライバルですね」 みたいなことを言う人を見て「いい子ぶったこと言うとるな〜!!」って思ってたんですよ正直。 元々幼少期は…

NAHO
3年前

時の流れに身をまかせ

これなのよ。 結局今の自分に出来ることの天井ってのはあるんだから、それを知るためにもニャムニャム言い訳する前にまずやってみて恥かいて、そっからさらにプラスを作ってい…

NAHO
3年前
5

なにこの機能!

NAHO
3年前

下書きに眠っていたよ。

noteを書いて下書きに眠ったままだったから供養がてら投稿するよ。 ふとしたこの呟きが 思った以上にいいねを頂いた。 何かの拍子で昔のことを思い出してツイートしただ…

NAHO
3年前
3

レッスン受けないの?

今日のお話はここ数年ずーっと思ってたこと。 先に言っとくけど、ここから下は個人の見解なので!笑 お前も若造やんって思われるかもしれないけど、同世代〜ちょい下ぐら…

NAHO
3年前
4

深夜の日記

こないだTwitterもちょこっと書いたお話 ここ最近(もう1年経つけどな)ウイルスのせいでパフォーマンスの場が減ってて、どうしてもお家にいる時間が増えて、結果的に色々と…

NAHO
3年前
6

おんなのこ

今更なんですけど 【おんなのこきらい】 っていう映画が最高なんですよ。 ネタバレ貼るのは憚られるからwiki貼る。https://ja.m.wikipedia.org/wiki/おんなのこきらい …

NAHO
3年前
2

名前の話

涼羽 葵とNAHOはどういう使い分けなんですか? って聞かれることたまにあるんですけど ミュージカルとか総合芸術系の舞台に立つ時は「涼羽 葵」 ダンスのみの仕事、指導や…

NAHO
3年前
4

やっぱり書かなきゃおさまらねえ

また大阪に緊急事態宣言出るんかい。 もう正直何が正解か分からないですね。 二の足を踏んでしまう自分が悔しかったり、こういう時に止まらず動ける人が素晴らしいのもわ…

NAHO
3年前
7

ひとまず自己紹介

noteから突然来た人にしてみたら、お前誰やねん状態だと思います。 一旦自己紹介します。 涼羽 葵/NAHO 主にダンサー・ダンスインストラクターとして関西中心に活動してま…

NAHO
3年前
14

ノート始めました

使い方はよく分からないけど、ノートを始めました。 Twitterはだいたいふざけたこととか楽しいことしか書いてなくて、140文字ではそれが精一杯なので、 こちらではたまにや…

NAHO
3年前
5

梅雨入りマヂ勘弁卍

今回は本当に私の個人的すぎる意見なので賛否両論あるとは思うけど、ここ数年色々言われたりした中で感じたことを書くよ。

これ
Twitterにも書いたけど

誰かに乗っかってばっかり、おんぶにだっこばっかり
誰かの紹介を待ってたり、おこぼれとかあわよくばを期待する人は自分から行動範囲を狭めてるとおもう。

人に頼るのはもちろん悪いことではないし、頼れる人がいるのも素敵なこと。
でも余りにもそういうの

もっとみる

英語科なのに英語喋られへん

タイトル関係無さすぎわろぅた

言葉について話したかっただけ。

「言葉は諸刃の剣なので気をつけましょう」って
もう世界で何千万人が言ってると思うけど
本当にその通りだなあと思うし
誰かが何気なく発した言葉が、誰かにとっての消えない心の傷になったり
逆にサラッと言われたことがめちゃくちゃ嬉しかったりするし

(最近痩せたって言われて小躍りするぐらい嬉しかったです)

私は昔から、良くも悪くもあまり

もっとみる

らいばる

若くてツンケンしてた頃は

「昨日の自分がライバルですね」

みたいなことを言う人を見て「いい子ぶったこと言うとるな〜!!」って思ってたんですよ正直。

元々幼少期はダンス以外の学校行事ですら争うのとか嫌いで、ダンスコンテストとかも全然好きじゃないし同世代の活躍するキッズダンサーを見ても「すごいな〜」「私はこんなにできないわ〜」って思うタイプでした。

それがなぜか…厨二病なのか遅れてきた反抗期な

もっとみる

時の流れに身をまかせ



これなのよ。

結局今の自分に出来ることの天井ってのはあるんだから、それを知るためにもニャムニャム言い訳する前にまずやってみて恥かいて、そっからさらにプラスを作っていこうぜって話。

どんだけ自分が出来てなくても月日の流れは待ってくれなくて、そんなこんなしてるうちに置いてかれて、また自信なくなって、ニャムニャム言い訳して……の良くない無限ループになる。

これがまじで勿体ない✘‎ࡇ✘
プライド

もっとみる

なにこの機能!

下書きに眠っていたよ。

下書きに眠っていたよ。

noteを書いて下書きに眠ったままだったから供養がてら投稿するよ。

ふとしたこの呟きが

思った以上にいいねを頂いた。

何かの拍子で昔のことを思い出してツイートしただけなのに。
ああ、やっぱ大事なことなんだなーって。

私はそもそも歌劇の男役出身の先生に育てられたものだから、衣装・メイク・体型に至るまで、舞台に立つ人としての『見た目』に関してそりゃもう厳しく指導してもらった。

髪の流れひとつ

もっとみる

レッスン受けないの?

今日のお話はここ数年ずーっと思ってたこと。

先に言っとくけど、ここから下は個人の見解なので!笑

お前も若造やんって思われるかもしれないけど、同世代〜ちょい下ぐらいの人たちって「稽古」や「リハ」はしても「レッスン」は受けないんだな〜ていう印象がわりと強くて。

他の業界とかジャンルは分からないけど、少なくともダンスってレッスン受けなくなった時点で自分の基礎力とかスキルって下がっていくと思う。少な

もっとみる

深夜の日記

こないだTwitterもちょこっと書いたお話

ここ最近(もう1年経つけどな)ウイルスのせいでパフォーマンスの場が減ってて、どうしてもお家にいる時間が増えて、結果的に色々と考えてしまう時間が増えるんですよね。あくまで私の場合ね。

こんな中でも色々活動したり、何かしらバリバリガツガツやってる人を見ると、心のどこかで焦るというか「自分も何者かでい居続けなければいけない」っていう思考で頭がいっぱいにな

もっとみる
おんなのこ

おんなのこ

今更なんですけど

【おんなのこきらい】

っていう映画が最高なんですよ。

ネタバレ貼るのは憚られるからwiki貼る。https://ja.m.wikipedia.org/wiki/おんなのこきらい

正直キリコの気持ちわかるし、あんまり男女言うの嫌いやけどオンナノコはわかるでしょこれ。

実際目の前にキリコがいてこんなことされたらチョークスリーパーしてしまいそうやけど、同じ状況に置かれたら私も

もっとみる
名前の話

名前の話

涼羽 葵とNAHOはどういう使い分けなんですか?

って聞かれることたまにあるんですけど
ミュージカルとか総合芸術系の舞台に立つ時は「涼羽 葵」
ダンスのみの仕事、指導や振付の仕事では「NAHO」
で分けてます。(そうじゃない時もあるけどね)

単純に「涼羽葵」は、昔に歌劇関係の舞台に立つ上で必要だったので付けてからずっと使ってた芸名で、
そこから大人になってストリートもやるようになって、クラブイ

もっとみる

やっぱり書かなきゃおさまらねえ

また大阪に緊急事態宣言出るんかい。

もう正直何が正解か分からないですね。

二の足を踏んでしまう自分が悔しかったり、こういう時に止まらず動ける人が素晴らしいのもわかってるけど、やはりどうしても私は石橋をどつき回してから渡るタイプみたいです。

周りが止まらず進む姿を見て焦るというのが正直な気持ちです。
ここで頑張れるやつが合格するんだ!みたいなことを受験生の時に言われたことありませんか?あれと同

もっとみる
ひとまず自己紹介

ひとまず自己紹介

noteから突然来た人にしてみたら、お前誰やねん状態だと思います。
一旦自己紹介します。

涼羽 葵/NAHO
主にダンサー・ダンスインストラクターとして関西中心に活動してます。ただ、出たがりのやりたがりなので俳優したり歌歌ったりもしてます。
涼羽 葵は芸名です。最近は本名のNAHO名義で舞台立つことも多いです。ダンスのお仕事だとNAHOが多いかもしれない。
正直呼び方はなんでもいいのです。

もっとみる

ノート始めました

使い方はよく分からないけど、ノートを始めました。
Twitterはだいたいふざけたこととか楽しいことしか書いてなくて、140文字ではそれが精一杯なので、
こちらではたまにやってる真面目に語るやつというか、自分の思考の整理をして記録する場所にしようかなと思っております。
真面目に語るなほさんはええねん!って方はスルーしといてください。笑

他のnoteをやってらっしゃる方々みたいに面白い文章を書く力

もっとみる