茂木良平(少子化研究者)

ポンペウ・ファブラ大学研究員(スペイン)&南デンマーク大学助教。少子化について…

茂木良平(少子化研究者)

ポンペウ・ファブラ大学研究員(スペイン)&南デンマーク大学助教。少子化についてデータを用いて研究してます。福井県アドバイザー、サイバーエージェントEBPMデータベースアドバイザー、日経グローカル誌で連載など。お気軽にご連絡ください✉️ryohei.mogi[at]upf.edu

マガジン

  • 少子化研究者による世界の少子化の現状解説

    人口学・少子化研究者が、人口学の基礎や世界の少子化に関する知見をデータや論文を使って紹介します。 毎週月曜日更新予定、だったのですが今後不定期更新とさせてください。

  • 海外ポスドク情報まとめ

    2020年に行った海外ポスドクハントで得た情報や体験をまとめました。みなさんの分野や国には、そっくりそのまま当てはまらないこともあるかと思いますが、一体験談として読んでいただければ嬉しいです!

  • 研究関連エッセイ

    研究に関するもろもろの雑記

  • 欧州移民一世の暮らし

    2016年に日本を離れて以来、イタリア、ローマ→スペイン、バルセロナ→イギリス、オックスフォード→デンマーク、オーデンセ→スペインと移り住んできました。 欧州での移民一世としての暮らしを、有益(だと思う)なことからどうでもいいことまでちらっと発信します。 基本スタンスは、みなさんに広く有益だと思って発信する情報は無料で、プライベートなどうでもいいことは有料で出していこうと思います。

記事一覧

【論文掲載】非正規雇用や非就業の女性は交際相手を持ちにくい

こんにちは、少子化研究者の茂木良平です。スペインのポンペウ・ファブラ大学というところで、少子化を専門に研究しています。 今回は、先日公刊された新しい論文の紹介で…

やばい研究所を選ばないようにするために

みんな、やばい研究所だけは避けろ! ------ 「完璧な研究所など存在しない」 ので、完璧な研究所、もしくは自分にとって完璧な研究所を選ぶのは非常に難しいです。 若…

スペインに戻ってきて2ヶ月間の感想まとめ

2024年2月にデンマークからスペインに引っ越してきてから、早くも2カ月経ちました。 永住するつもりだったデンマークからスペインへの移住の背景については、こちらに書い…

日経グローカル誌での連載記事まとめ

日本経済新聞社が発行する地域専門誌「日経グローカル」誌に2023年10月から2024年3月までの半年間連載をさせていただきました。 日本の人口問題(主に少子化)について、…

デンマークのデジタル化ってどんな感じだったか

こんにちは、少子化研究者の茂木良平です。スペインのポンペウ・ファブラ大学というところで、少子化を専門に研究しています。 2022年から2024年までの1年半ほどデンマー…

既に1、2、3、4人以上子どもを持っている人は平均的に何歳で出産してるのか

こんにちは、少子化研究者の茂木良平です。スペインのポンペウ・ファブラ大学というところで、少子化を専門に研究しています。 今回は、先日発表した新しい論文の紹介です…

世界で2番目に幸せな国から1年半で退散した理由

2022年から2024年の1年半、世界で2番目に幸せな国、デンマークに住んでいました。移住当初は、最低でも10年間、なんなら永住するつもりだったのですが、それが一転、1年半…

500〜
割引あり

これまで少子化に関する記事に使った図作成のコード公開します

こんにちは、少子化研究者の茂木良平です。南デンマーク大学というところで、少子化を専門に研究しています。 毎週月曜日に少子化の現状をデータと研究知見を交えて紹介し…

フィンランドで理想子ども数ゼロの人が急増:出生率低下の原因か

こんにちは、少子化研究者の茂木良平です。南デンマーク大学というところで、少子化を専門に研究しています。 毎週月曜日に少子化の現状をデータと研究知見を交えて紹介し…

未婚者の約7割以上が異性の交際相手がいない

こんにちは、少子化研究者の茂木良平です。南デンマーク大学というところで、少子化を専門に研究しています。 毎週月曜日に少子化の現状をデータと研究知見を交えて紹介し…

[悲報]少子化対策やっても人口減少は止まりません

こんにちは、少子化研究者の茂木良平です。南デンマーク大学というところで、少子化を専門に研究しています。 毎週月曜日に少子化の現状をデータと研究知見を交えて紹介し…

少子化の数字の裏にあるもの:テンポ効果を考える

こんにちは、少子化研究者の茂木良平です。南デンマーク大学というところで、少子化を専門に研究しています。 毎週月曜日に少子化の現状をデータと研究知見を交えて紹介し…

ピリオド合計特殊出生率だけを見ていると政策の評価を誤ってしまう可能性があります

こんにちは、少子化研究者の茂木良平です。南デンマーク大学というところで、少子化を専門に研究しています。 毎週月曜日に少子化の現状をデータと研究知見を交えて紹介し…

少子化理解に一番大事な指標、合計特殊出生率の誤解と正しい解釈

こんにちは、少子化研究者の茂木良平です。南デンマーク大学というところで、少子化を専門に研究しています。 毎週月曜日に少子化の現状をデータと研究知見を交えて紹介し…

「次元の異なる」少子化対策はなぜラストチャンス?少子化対策より人口減少対策が目的かも?

こんにちは、少子化研究者の茂木良平です。南デンマーク大学というところで、少子化を専門に研究しています。 毎週月曜日に少子化の現状をデータと研究知見を交えて紹介し…

北欧デンマークの男性育児休業取得率は80%だが、、、日本との比較

こんにちは、少子化研究者の茂木良平です。南デンマーク大学というところで、少子化を専門に研究しています。 毎週月曜日に少子化の現状をデータと研究知見を交えて紹介し…

【論文掲載】非正規雇用や非就業の女性は交際相手を持ちにくい

【論文掲載】非正規雇用や非就業の女性は交際相手を持ちにくい

こんにちは、少子化研究者の茂木良平です。スペインのポンペウ・ファブラ大学というところで、少子化を専門に研究しています。

今回は、先日公刊された新しい論文の紹介です。就業状態と交際相手の有無について分析した論文が査読付き国際誌Journal of Family Researchに掲載されました。

https://ubp.uni-bamberg.de/jfr/index.php/jfr/artic

もっとみる
やばい研究所を選ばないようにするために

やばい研究所を選ばないようにするために

みんな、やばい研究所だけは避けろ!

------

「完璧な研究所など存在しない」

ので、完璧な研究所、もしくは自分にとって完璧な研究所を選ぶのは非常に難しいです。

若手の同僚は最高だけどシニアに不満があったり、指導はいいけど同じ関心を持つ同僚が少ないなどなど、色々な不満があります。キャンパスまで遠いとか、オフィス環境が悪いとか設備面での不満など、足りないところを挙げればきりがありません。

もっとみる
スペインに戻ってきて2ヶ月間の感想まとめ

スペインに戻ってきて2ヶ月間の感想まとめ

2024年2月にデンマークからスペインに引っ越してきてから、早くも2カ月経ちました。

永住するつもりだったデンマークからスペインへの移住の背景については、こちらに書いているので、もしご興味ある方はこちらをご覧ください👇

実は2021年までスペインに住んでいたので、3年ぶりにスペインに戻ってきたことになります。

今回の記事では、スペインに戻ってきて2カ月間経ち、どんな感じに生活しているかにつ

もっとみる

日経グローカル誌での連載記事まとめ

日本経済新聞社が発行する地域専門誌「日経グローカル」誌に2023年10月から2024年3月までの半年間連載をさせていただきました。

日本の人口問題(主に少子化)について、海外との比較を交えて解説・紹介してきました。日経グローカル誌は行政の方に広く読まれている雑誌ということで、読者層も意識して書きました。

連載記事は有料なので、わざわざ購入される方は少ないかと思いますが、図書館とかだと無料で読め

もっとみる
デンマークのデジタル化ってどんな感じだったか

デンマークのデジタル化ってどんな感じだったか

こんにちは、少子化研究者の茂木良平です。スペインのポンペウ・ファブラ大学というところで、少子化を専門に研究しています。

2022年から2024年までの1年半ほどデンマークに住んでいました。今回は、そこで実感したデンマークのデジタル化について紹介します。

CPR番号

CPR番号とは個人に割り当てられた番号のことで日本でいうマイナンバーにあたります。

給与を受け取ったり、税金払ったり、銀行口座

もっとみる
既に1、2、3、4人以上子どもを持っている人は平均的に何歳で出産してるのか

既に1、2、3、4人以上子どもを持っている人は平均的に何歳で出産してるのか

こんにちは、少子化研究者の茂木良平です。スペインのポンペウ・ファブラ大学というところで、少子化を専門に研究しています。

今回は、先日発表した新しい論文の紹介です。

子ども1人欲しいな、3人欲しいな、と漠然とした理想子ども数や希望子ども数がある方が多いと思います。 その理想・希望子ども数を実現するためには、様々な要因が影響するのですが、既に1、2、3、4人以上子どもを持っている人は平均的に何歳で

もっとみる
世界で2番目に幸せな国から1年半で退散した理由

世界で2番目に幸せな国から1年半で退散した理由

2022年から2024年の1年半、世界で2番目に幸せな国、デンマークに住んでいました。移住当初は、最低でも10年間、なんなら永住するつもりだったのですが、それが一転、1年半で去る決断をしました。

今回は、こうした決断の背景にあったことを詳しく書いてみようと思います。

初めまして、茂木良平と申します。日本や他先進国の少子化に関する研究をデータや統計を用いてしています。研究知見をメディアで発信する

もっとみる
これまで少子化に関する記事に使った図作成のコード公開します

これまで少子化に関する記事に使った図作成のコード公開します

こんにちは、少子化研究者の茂木良平です。南デンマーク大学というところで、少子化を専門に研究しています。

毎週月曜日に少子化の現状をデータと研究知見を交えて紹介しています。

今回は、これまでの記事で使った図のRコードをまとめたGitHubページを作ったので、それの紹介です!

短め記事です。

これまでの記事でも、なるべく使ったコードは記事の最後に載せるようにしてきました。それを全部まとめてみま

もっとみる
フィンランドで理想子ども数ゼロの人が急増:出生率低下の原因か

フィンランドで理想子ども数ゼロの人が急増:出生率低下の原因か

こんにちは、少子化研究者の茂木良平です。南デンマーク大学というところで、少子化を専門に研究しています。

毎週月曜日に少子化の現状をデータと研究知見を交えて紹介しています。

今回は近年急減している北欧の出生率について取り上げます。

北欧の出生率が急減し、特にフィンランドは日本と同じレベルにまで減少しているのですが、そのフィンランドに関する最新研究が出ました。 その論文を日本の事例と比較しながら

もっとみる
未婚者の約7割以上が異性の交際相手がいない

未婚者の約7割以上が異性の交際相手がいない

こんにちは、少子化研究者の茂木良平です。南デンマーク大学というところで、少子化を専門に研究しています。

毎週月曜日に少子化の現状をデータと研究知見を交えて紹介しています。

今回は、未婚者の異性との交際状況について紹介します¹。

日本の少子化の主な要因は、晩婚化や未婚化といった結婚行動の変化です。

そのため、どういう人が、なぜ未婚に留まっているのかを理解することが少子化の現状を理解する上で欠

もっとみる

[悲報]少子化対策やっても人口減少は止まりません

こんにちは、少子化研究者の茂木良平です。南デンマーク大学というところで、少子化を専門に研究しています。

毎週月曜日に少子化の現状をデータと研究知見を交えて紹介しています。

本記事では、少子化対策により少子化が改善しても、なぜ人口減少は止まらないのか、について解説します。

日本の少子化の現状

図1は日本の合計特殊出生率の年次別推移を示しています。点線の水平線は人口置き換え水準で、オレンジ色の

もっとみる

少子化の数字の裏にあるもの:テンポ効果を考える

こんにちは、少子化研究者の茂木良平です。南デンマーク大学というところで、少子化を専門に研究しています。

毎週月曜日に少子化の現状をデータと研究知見を交えて紹介しています。

今回も前回、前々回に引き続き合計特殊出生率について取り上げます。

日本のピリオド合計特殊出生率は2005年までの急減から一転、2005年から2015年まで増加しました。今回は、この2005年から2015年にかけてのピリオド

もっとみる
ピリオド合計特殊出生率だけを見ていると政策の評価を誤ってしまう可能性があります

ピリオド合計特殊出生率だけを見ていると政策の評価を誤ってしまう可能性があります

こんにちは、少子化研究者の茂木良平です。南デンマーク大学というところで、少子化を専門に研究しています。

毎週月曜日に少子化の現状をデータと研究知見を交えて紹介しています。

前回の記事では、少子化の現状を理解する上で一番大事な指標である、合計特殊出生率(TFR)について詳しく解説しました。TFRにはピリオドTFRとコーホートTFRの2種類あり、メディアでよく使われるのはピリオドTFRの方です。し

もっとみる
少子化理解に一番大事な指標、合計特殊出生率の誤解と正しい解釈

少子化理解に一番大事な指標、合計特殊出生率の誤解と正しい解釈

こんにちは、少子化研究者の茂木良平です。南デンマーク大学というところで、少子化を専門に研究しています。

毎週月曜日に少子化の現状をデータと研究知見を交えて紹介しています。

今回の記事では、合計特殊出生率について詳しく解説¹していきます。

少子化の文脈で一番よく使われる指標で、メディアでもよく使われるています。がしかし、誤解されて使われているケースも多くみられます。単純なようにみえてわかりづら

もっとみる
「次元の異なる」少子化対策はなぜラストチャンス?少子化対策より人口減少対策が目的かも?

「次元の異なる」少子化対策はなぜラストチャンス?少子化対策より人口減少対策が目的かも?

こんにちは、少子化研究者の茂木良平です。南デンマーク大学というところで、少子化を専門に研究しています。

毎週月曜日に少子化の現状をデータと研究知見を交えて紹介しています。

今回の記事では、岸田首相はなぜ「次元の異なる少子化対策」をラストチャンスと言っているのかを考え、そしてもしかしたら政府は少子化課題と人口減少の課題を混同しているかも?という点を整理したいと思います。

岸田首相は2023年1

もっとみる
北欧デンマークの男性育児休業取得率は80%だが、、、日本との比較

北欧デンマークの男性育児休業取得率は80%だが、、、日本との比較

こんにちは、少子化研究者の茂木良平です。南デンマーク大学というところで、少子化を専門に研究しています。

毎週月曜日に少子化の現状をデータと研究知見を交えて紹介しています。

今週は前回に引き続き日本の育児休業について扱います。今回は北欧デンマークの男性育休事情と比較しながら、日本の現状を紹介します。

日本の育休について法律やデータを用いて解説した前回の記事はこちら👇

デンマークの制度¹⁾

もっとみる