マガジンのカバー画像

恋愛・結婚

176
運営しているクリエイター

2020年9月の記事一覧

パートナーの存在の凄さ!
〜繰り返してしまう悩みがパートナーを受け入れると一瞬で終わってしまった!〜

パートナーの存在の凄さ! 〜繰り返してしまう悩みがパートナーを受け入れると一瞬で終わってしまった!〜

おはようございます。
シンです。

今日お伝えしたいことは

ズバリ

パートナーの存在の凄さです。

パートナーの存在の凄さ

感じていますか!?

うちのパートナーは素晴らしい!

ましてや 考えるのも嫌で嫌で仕方ない💦

色々感じているとは思いますが

実際、特に結婚生活において
パートナーに対して不満を抱えている方は多いのではないでしょうか?

実は僕もその1人でした。

結婚生活の中

もっとみる
秋色の恋話~諦められない恋は手離す事ができる~

秋色の恋話~諦められない恋は手離す事ができる~

 
 夏から秋へ 季節の移ろいに感動しっばなしのひーちゃんです🙆 
 
 青じその穂が伸びてたよ😃 栗を見付けたよ🙋 

自分が抱いてきた恋心 上手くいかなかった恋も

次に進んでいくステップなんだね❤❤❤

恋の終わらせ方 前代未聞❕

苦しかった失恋は感謝に変わって 次に進んで

いけるんだね

中澤 朋子研究員からです❤

💗💗💗💗💗💗💗💗💗💗💗💗💗💗💗�

もっとみる
『理想の相手に出会えないのはなぜ?』

『理想の相手に出会えないのはなぜ?』

おはようございます!

すっかり秋らしくなり独身であることがより身にしみる季節に突入しましたね > <

いざ「結婚」することに向き合いはじめてみると、ビックリするほど理想通りの相手を求めてしまう自分の出現に、驚きを隠せない研究員のミポリンです。

そんな私自身と理想の相手に出会いたい皆さんに、その秘訣とヒント満載!

自身もアラフォーでパートナーと出会って結婚され、日々幸せ更新中の松本典子研究員

もっとみる
糸 ito ~二つの物語が一つの物語へ~

糸 ito ~二つの物語が一つの物語へ~

研究員のmackeyです
先日お知らせさせていただいていた
イベントが無事開催され終了しました。

その中で、「リレーションシップを楽しむ会」の研究員の何人かの方が
イベントに出演されました。

そして、新次元思考テクノロジ―を知り、如何に男と女の傷を超えてきたかのか?また結婚が墓場や修行の場、忍耐といったものでもなく…確実に

離婚の無い結婚へ

と全くこれまでにない
結婚の概念を超えた新しい夫

もっとみる
【ヒトのせいと片想いの秘密】

【ヒトのせいと片想いの秘密】

研究員の中村達也です。こんにちは🤗

今日はカタオモイについて書きますねー

夫婦間、カップル間において
または、人間関係において
さまざまな 片想い というものがあります

片想いは実は恋愛だけではないのです

まさかの片想いを
知ると、目の前の状況は変わってきます

人間は主観という 自分から
見た世界の中で
いろんな 感覚を目の前から影響され、
感情的になったり、体感します

この体感でき

もっとみる
男と女の組み合わせが自己実現を作り出す

男と女の組み合わせが自己実現を作り出す

先日Lily研究員こと、中村博美研究員が…
「家族は最強のチームだ!」を

書いてくださいました。
昨日に続き…

私達、リレーションシップを楽しむ会の根幹
「新次元思考テクノロジー・MIROSSシステム」による、全く新しい思考様式による

オンライン大型イベント
9月21日&22日に開催。しかも無料!!
全国各地から繋がれます🌼

【10年後の人間の未来を創る】
✨Live in MIROSS

もっとみる
恋愛のパターン

恋愛のパターン

研究員のchisaです

私の昔の恋愛のお話に少し
お付き合いください

誰かを好きなって少し2人の距離が近づいて良い感じになる
ドキドキ ワクワク まだ付き合ってはいないけど 💛
でも そんな時 彼に 女性の影を見てしまうのよ 何時も・・・

新次元思考テクノロジーを知って ある日ふと記憶がよみがえりました

小学生の私が、英会話を習い始め

楽しくて何か話してみたくてウキウキ出張から久しぶり

もっとみる
縁結びの神さまは、あなたの中にいる

縁結びの神さまは、あなたの中にいる

おはようございます!

昨日までのアンジーの
3部作の記事を読んで
恋愛・結婚へのハードルがグッときた下がった
研究員のミポリンです。

今回は独身の方なら誰もが知りたい

縁結びの神さまについて
中村達也研究員から伝えて頂きます。

まさか縁結びの神さまが神社や占い師さんのところではなく
こんな身近なところにいたなんて!?

驚きですよ!

今まで、縁結びで有名な神社に行っては
何度もお願いして

もっとみる
恋愛ブランク中の独身女子 必見‼︎〜vol.3〜

恋愛ブランク中の独身女子 必見‼︎〜vol.3〜

そうやって力が抜けて緩んできた頃、夫と出会いました。

出会ったばかりの彼は、
私が理想の男性像を握りしめていたため、
正直タイプではなくくすんで見えました(笑)

しかし、理想のこだわりを手放すと、
次に彼に会った時にはカッコよく見え、
ドキッとしたのを覚えています。

条件が外れると、理想的かどうかではなく、純粋な愛を繊細に感じられるようになりました💓✨

そして彼から数時間の告白を受けまし

もっとみる
恋愛ブランク中の独身女子 必見‼︎〜vol.2〜

恋愛ブランク中の独身女子 必見‼︎〜vol.2〜

自分のコンプレックスを避けるため、
異性との出会いを避けていたので、
出会い始めてからどんどんコンプレックスに直面していきました。

「愛される自信がない。」「選んでもらえるのだろうか。」などのコンプレックスももちろん浮上しました。

しかし、顕在化したらちゃんとリセットできます😊好きになってもらおう、嫌われないようにしようと他者基準を軸にすると、

言いたいことも我慢して
良く思われる事を言っ

もっとみる
恋愛ブランク中の独身女子 必見‼︎〜vol.1〜

恋愛ブランク中の独身女子 必見‼︎〜vol.1〜

こんにちは❣️アンジーです😊

今日は、私の体験談を書いてみようと思います。

3部作なのでゆっくり楽しんでくださいね🎵

ある時から恋愛面がガタガタになってた、アラサー独身女子だった私。

人を好きになれない。
ある時から短い付き合いで終わるようになった。
30歳を超えても焦りもない。

「仕事も充実してるし、1人の方が楽だしいっかー🎵」

という呑気さが、実は重症なのでした💦

傷つく

もっとみる
寂しさという感情

寂しさという感情

ご無沙汰しています研究員のMackeyです♪
みなさまに投げかけます。
ある程度の大人な年齢になると、日常の生活の中心が家事・子育て等、また仕事になる方は
多いのではないでしょうか?

私の場合、一般的な勤めビトとして、
アラフォーアラフィフ世代として
毎日働いている日々を過ごしています。

先日ふと、休日に何の予定も入れておらず

その日、自宅でゆっくりと、家の所用等をして (´▽`) ホッとし

もっとみる
自己否定がやめられないのはなぜ?

自己否定がやめられないのはなぜ?

こんにちは。松本典子です。

「自分を好きになりたい」「自分を認めたい」

だけど、それができずに苦しんでいる方って、とっても多いかと思います。

私も、いつの頃からか

自分への自信をなくし、どんどん自己否定が大きくなっていきました。

男性から告白されても

「あなた、私のどこが好きなのよ!?」「頭おかしいんじゃない!?」って思っちゃう程

相手の気持ちにも「不信感の塊」で、
まあ、本当に、目

もっとみる
出逢いたかった自分と、どんどん出逢う

出逢いたかった自分と、どんどん出逢う

今日はnoteお初ですヽ(^0^)ノ
はじめまして!!
研究員のサヨちゃんです。

私は、長女で初孫で生まれました。
じいちゃんからも父からもめっちゃ可愛いがられて育ちました。
じいちゃんや父は私にいつも

「サヨコがやりたいようにやったら良い。やりたい事をやったら良い」
と言われて来ました。

でも、そう言われると。
解らなくなる時があるのです。

旦那に以前。
聞いた事があります。
「私。どう

もっとみる