マガジンのカバー画像

色んな悩みを詰めた

13
運営しているクリエイター

記事一覧

宮沢賢治や太宰治は発達障害だったのでは?〜アウトプット大全から〜

アウトプット大全をよんで思い出したこと。

落書きすると、脳がさえわたるらしいとか。
太宰治と宮沢賢治はやっています。
これはこじつけですが、
太宰治の人間失格のあらすじを読んだり、宮沢賢治の生き様をみていると、どうもシンパシーを感じてしまいます。

文豪は、推敲する力がつよいが
脳が多動であり、なおかつ運動不足のため
画家より寿命がみじかい。(長生きした文豪もいる)
落書きすることで脳が刺激を受

もっとみる

知識と教養のちがいを知りたかった〜僕らが毎日やっている最強の読み方を読んで〜

「最強の読み方」とは?本著の感想から頭のいい人は、無料記事よりも重要な新聞や本を繰り返し読む。

反復練習が必要であり、全部覚えようとすると続かないので、重要な本を繰り返し読む。

知識を定着させるには、本を読むことが重要。

クラウドをゴミ箱にしない、古典や難解な本を読む、ネットを断ち、4時間アウトプットすることが大切。

ネットやSNSはアウトプットの場所、KindleやiPadはインプットの

もっとみる

アウトプット大全を読んで

本を読んでも意味がない、という記事を書いた。
その数年後に読んだアウトプット大全の要点と意見を箇条書きにする。

【読書におけるアウトプットの大切さ】

本を読んでも意味がない理由は、目的が決まっていないことやアクションを起こさないこと

インプットよりもアウトプットの方が効率的で、質を高めるためには反省や改善が必要

なぜ?を繰り返すことは大切だが、過度にすると精神を病む可能性がある

天才的な

もっとみる

フリーミアム時代でなにを売ればいいのか?需要と供給

ちはっす。元ニートです。わたしはオタクなんで、トレンドをさがすのがすきです。

いま、z世代は個人の世界。売れる戦略を、大手企業や、大衆向け漫画の真似をしたらまけると思います。

10代、20代は漫画が0円が当たり前

コミックよりアプリ派が多いのでは?と思います。知人に聞いたら、中学ではジャンプ回し読みしてるそうです。

仮定として、ジャンプを買える裕福な家、または兄弟が多いのかもしれません。い

もっとみる

命のバトン 〜赤ちゃん縁組がつなぐ絆〜を見た感想

ちょっと、涙が出てきたんで書きます。

男性視点と女性視点、高校生カップルの違い責任能力がちがう、と思いました。

あまりにもドラマ14歳の母で削られた部分が見れて満足できます。

女性視点 赤ちゃんの未来、自分の責任(彼氏の気持ちはない)現実型。

男性視点 自分側は産まないからヤりたい、彼女の心配。過ちと思ってる。理想型。

彼氏の親視点 子供の罪を隠す。過ちだと思う。一切ケアをしない。

もっとみる

なんでそんなに長生きなの?偉人の寿命

巴御前(平安時代の女性)が、91歳まで生きたことに驚きました。ので、かきます。

平安時代の平均寿命は20つまり、40歳でご高齢。91なんて化け物レベルです。

寿命図鑑とかをみると、戦後付近まで医療が発達してないからだいたい7歳までに死に、あとは長生きするタイプがちらほらいるくらい。

Wikipediaでみたら、永禄。15世紀とか

5から7世紀にも130年くらい長生きされた方々がいます(嘘く

もっとみる

天才には逆らわない生き方

集中力がきれたから書きます

小学生と80歳どちらが伸びるか?これは、人による…!

脳の可塑性 という単語があります。

要は100歳でも成長するんですよ、脳。

ただ覚えるのは小学生の方が早い。

時間、やる気、興味。

たとえば鬱をわずらい、家庭内不全の小学生。

元気はつらつ、若い頃は銀行マン。趣味は盆栽やゴルフの80歳。

これなら、どちらが伸びると思いますか?

やる気の正体とは。わた

もっとみる

いじめっ子は何を考えてるか?

トラウマが蘇ったのでかきます。

いじめっ子は何を考えてるか?1おそらく多動傾向にある(全員ではない)

これは、やってから反省するタイプ。アメリカだと多動傾向があるこが避妊をしない統計があるそうです。

割と偏見な気もするんで、一旦なしで。

2感度が低い

たぶん、内向的な子とちがい。カマキリの羽をもぐ、みたいな反応を見るのが好き。

人の顔をめちゃくちゃ見てるから世渡りが上手い。反省もしない

もっとみる
ルックバックをみたおたくへ(感想文)

ルックバックをみたおたくへ(感想文)

四連休がおわるので、メモを残します。

1実際のセンシティブな事件についてたぶん、9:1で

面白い:わからない派に分かれたと思います。

私は面白い派でした。(ファイアパンチもチェンソーマンも

1話しかしりません)

京アニや、京都精華大学の事件のモチーフだ!と

8割の人はおもったでしょう。

(作者は妹の姉などセンシティブな読み切りを書きます)

たぶん、そこまで編集と計算したのかもしれま

もっとみる
できることを増やす

できることを増やす

こんばんは、ねむれないから久々に書きます。

不安な時どうするか。5年くらいなやんでました。ニートってねむれないものです。

1苦痛じゃない勉強をするなんでもいいです。絵ならアイコンをかくとか。

音楽なら楽譜を真似して打つとか。

三日坊主でもいいです。

2できないことは人に任せるこれはもう、MVをつくりたいなら絵師や動画編集に。

背景はアシスタントへ。

確定申告がしたいなら税理士に。

もっとみる

どうやったら面白い小説がかけるか

おはようございます。今日もいい1日を。

どうも発達障害です。

どうやったら面白い小説がかけるか

そういった本を読んだりネットで調べました。(前提として数かくのは当たり前なんですが)

1客観的にみるすごい社会的な第三者の視点がいいです。兄貴分とか、すごいバリキャリの女上司とか。

主人公が「俺は(私は)こんな社会いやだ!」と悩んでるとします。

Bのキャラと対立し、意見を交わす。Bは主人公と

もっとみる

小説の書き方〜猫を危機から救え!〜

こんばんは。おたくです。

読書感想文。

だいたいまとめると視聴者は「昔見たものが見たいけどちょっと斬新がいい」と思ってて

「感情を動かしたい」「現実逃避したい」「同じ体験がしたい」「共感できない主人公は嫌」「すかっとしたい」「テンポがよくないなら金返して欲しい」と思ってるそうです。

キャッチーなタイトルが必要「食べたい!でも痩せたい!」みたいな矛盾が必要。

さらに予告編で見たお楽しみシー

もっとみる

自分はどう創作したいか(同人女の感情を経て)

ハロー、みなさんはなにか作ってますか?料理?音楽?ポエム?なんでもいいでしょう。

自分は何のために創作するか考えるときが来た同人女の感情(ユリイカにインタビュー掲載)

を読んだ人なら思ったでしょう。というか毎日電車の中でも悩んでませんか?

何のために創作するか?どうやって人生をゴールするか?にも似ていませんか?

楽しいから?

ほめられたいから?

見返してやりたいから?

表現したい?コ

もっとみる