マガジンのカバー画像

中東を知る・中東関連

198
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

アメリカはガザ問題に関して最悪の状況に自らを追い込んだ/アリ・ハメネイ

アメリカはガザ問題に関して最悪の状況に自らを追い込んだ/アリ・ハメネイ

🇮🇷 アリ・ハメネイ :

「アメリカはガザ問題に関して最悪の状況に自らを追い込んだ。

アメリカはガザ地区で最悪の立場を選んだ。

その結果、アメリカは全世界から軽蔑されることになった。

ロンドン、パリ、その他のヨーロッパ諸国、そしてアメリカそのものの街頭で親パレスチナデモに参加する人々は、事実、アメリカに対する憎しみを表明しているのだ。
#アメリカ は世界中で軽蔑されている。

この地

もっとみる
イスラエルはシリアの過激派組織と長年連携してきた

イスラエルはシリアの過激派組織と長年連携してきた

【イスラエルとHTSのシリア共同攻撃で数十人が死亡】

- イスラエルはシリアの過激派組織と長年連携してきた -

2024.03.29
#イスラエル 軍機は3月29日未明、シリア北西部アレッポ県の田園地帯を大規模に攻撃し、旧ヌスラ戦線として知られる過激派組織ハヤト・タハリール・アル・シャム(HTS)による攻撃と重なった。

この同時攻撃でシリア軍兵士や民間人を含む数十人が死亡した。

< 今夜

もっとみる
秘密の同盟国❓ ISIS-Kとアメリカの関係は❓

秘密の同盟国❓ ISIS-Kとアメリカの関係は❓

【秘密の同盟国❓ ISIS-K*とアメリカの関係は❓】

スプートニクの情報源によれば、クロッカス市庁舎での凶悪な虐殺の実行犯は、ISIS-K*としても認知されている「ウィラヤト・ホラサン」*のメンバーが管理するテレグラム・チャンネルを通じてリクルートされたとされていることが最近のデータで明らかになった。

ISIS*のこの支部の背後にある動機をさらに掘り下げるため、スプートニクは、アメリカとこれ

もっとみる
ワシントンはウクライナの砲兵要求を満たすためにトルコを頼る

ワシントンはウクライナの砲兵要求を満たすためにトルコを頼る

【ワシントンはウクライナの砲兵要求を満たすためにトルコを頼る】

- トルコのレジェップ・タイイップ・エルドアン大統領が5月にアメリカの首都を訪問する準備を進めるなか、トルコはNATO標準の155ミリ口径弾薬の生産増強に乗り出している。-
#アメリカ政府 は、#ウクライナ 戦争を2年間も煽ってきたワシントンの備蓄が枯渇に近づいているため、砲弾の生産を増強するためにトルコからの軍用爆薬の購入を増や

もっとみる
UAE、イエメンの占領島に新たな滑走路を建設

UAE、イエメンの占領島に新たな滑走路を建設

【UAE、イエメンの占領島に新たな滑走路を建設】

- イエメンのソコトラ群島は近年、首長国連邦とイスラエルの共同占領下にある。-

2024.03.28

衛星画像から、イエメンのアブド・アル・クリ島に建設中の新しいUAE滑走路らしきものが発見された。

この島はソコトラ群島の一部であり、近年首長国の軍事・情報拡張の対象となっている。

AP通信が入手した衛星写真には、新しい滑走路の近くの土に「

もっとみる
西側諸国の高官たちは、レバノンの抵抗勢力を国境から遠ざけるよう政府を説得

西側諸国の高官たちは、レバノンの抵抗勢力を国境から遠ざけるよう政府を説得

【イスラエルがレバノン南部で新たな虐殺を行うなか、イタリア首相がレバノンを訪問】

- イスラエルのジェット機が2夜連続でレバノン南部の救助隊員を殺害した。-

2024.03.28
#イタリア#ジョルジャ・メローニ 首相は3月28日、#国連レバノン暫定軍 (UNIFIL)の部隊と会談した。

「私は今日、イタリアを代表して、制服を着ることを選んでくれたことに感謝するためにここに来た」と、

もっとみる
ウラジーミル・プーチンは約10年前、いかにして世界的な対IS連合結成を呼びかけたか

ウラジーミル・プーチンは約10年前、いかにして世界的な対IS連合結成を呼びかけたか

【ウラジーミル・プーチン大統領は約10年前、いかにして世界的な対IS連合結成を呼びかけたか】
#ロシア のウラジーミル・プーチン大統領は2015年の国連総会での演説で、

2003年のアメリカのイラク侵攻をきっかけに台頭したテロ組織ISIS*(ISILやイスラム国(IS)とも呼ばれる)がもたらす脅威に対抗するため、国際的な反テロ連合を創設するよう呼びかけた。
#プーチン 大統領は、テロリストへ

もっとみる
ISISを支持するイスラム国家やイスラム教の一派は存在しない

ISISを支持するイスラム国家やイスラム教の一派は存在しない

🇷🇺 アレクサンドル・ドゥギン :

「ISISは、いかなるイスラム運動やアラブ運動とも連帯していないという点で異なっている

- #ハマス とも、#タリバン とも、#ムスリム同胞団 とも、誰とも連帯していない。
#ISIS は、イスラムのすべての潮流は異端であり、すべての人を殺さなければならないというイデオロギーに基づいて構築された過激派テロリストの一派である。

したがって、ガザにおける

もっとみる
米特使がイラクで「ISISはいまだ脅威」と主張、ワシントンは撤退延期を模索

米特使がイラクで「ISISはいまだ脅威」と主張、ワシントンは撤退延期を模索

【米特使がイラクで「ISISはいまだ脅威」と主張、ワシントンは撤退延期を模索】

- アメリカはイラクでISISを秘密裏に支援しており、その存在を利用して米軍駐留を正当化している。-

2024.03.25

「ISISは依然としてイラクに脅威を与えており、米軍主導によるイラクでのISIS完全打倒のための活動は終わっていない。」

とアリーナ・ロマノウスキー駐イラク米大使は3月25日付のロイター通

もっとみる
インドはアメリカ帝国の罠に注意すべき(教科書にはない歴史の話、日本のことも)

インドはアメリカ帝国の罠に注意すべき(教科書にはない歴史の話、日本のことも)

【インドはアメリカ帝国の罠に注意すべき】

多くのインド人にとって、一般人から見れば温厚で慈悲深く見えるアメリカの本質を理解するのは難しい。

しかし、この関係でインドが得るものより、ワシントンが得るものの方が多いのだ。

by S.L. Kanthan
2024.03.21

#軍産複合体 による不当な影響力の獲得を防がなければならない。」

これは平和主義者の言葉ではなく、米軍の五つ星将軍

もっとみる
反シリア・ロビーによる飢餓制裁強化の内幕

反シリア・ロビーによる飢餓制裁強化の内幕

【反シリア・ロビーによる飢餓制裁強化の内幕】

- 米国が支援するシリアの汚い戦争から13周年を迎える1週間前、シリアのための米国連合はワシントンDCで毎年恒例の提唱の日を開催した。

私は上院の政策アドバイザーとの会合に潜入し、シリアを餓死させ服従させようとするロビーの皮肉なキャンペーンを目撃した。-

by HEKMAT ABOUKHATER
2024.03.20

3月7日の朝、連邦議会議

もっとみる
イラン、シリア制裁の即時解除と米軍撤退を要求

イラン、シリア制裁の即時解除と米軍撤退を要求

【イラン、シリア制裁の即時解除と米軍撤退を要求】

- イランは、シリアに対する一方的な制裁の即時解除を要求した。シリアは今月、破壊的な戦争の開始から13周年を迎える。-

2024.03.21

「この13年間、シリア国民は大きな苦しみを味わい、#紛争 は地域全体の平和、安全、安定にも悪影響を及ぼしてきた。」

と、イランのアミール・サイード・イラバーニ国連大使は木曜日にそう語った。

2011

もっとみる
イエメンのインド洋チェックメイト

イエメンのインド洋チェックメイト

【イエメンのインド洋チェックメイト】

- アンサララは単独で世界の海運勢力図を混乱させた。イエメンは、占領国への最後の水路ルートを遮断するため、インド洋の奥深くでイスラエルとつながりのある船舶に対して攻撃を仕掛けている。-

by Khalil Harb
1024.03.21

< わが国民は、何十万人ものムジャヒディーンをパレスチナに送る用意がある。

なるほど、地理的な問題があるかもしれない

もっとみる
エジプトのスエズ運河に代わるイスラエルの計画

エジプトのスエズ運河に代わるイスラエルの計画

【エジプトのスエズ運河に代わるイスラエルの計画】

このクリップでは、アメリカから来たアフリカ人の兄弟が、包囲されたガザ地区を通る2方向の運河を建設することで、
#エジプト#スエズ運河 に取って代わろうとするアメリカとイスラエルの数十年にわたる計画を論破している。

物議をかもしている #ベン・グリオン運河計画 は、もともと1960年代に提案されたものだ。

今のところ、スエズ運河はアジア

もっとみる