マガジンのカバー画像

株式投資

1,351
運営しているクリエイター

#上場来高値

緩和政策継続受け日経平均460円高

緩和政策継続受け日経平均460円高

19日(火)の日経平均は
前日比460円高の33,219円
と大幅に上昇しました

週明け18日(月)のNYダウは
0.86ドル高の37,306.02ドル
と小幅ながら8営業日連続で上昇しました
FRB(連邦準備理事会)が来年早期に利下げを実施するとの見方を背景に
利下げが景気を押し上げるとの期待から
株式を買う動きが続いています
ただ
ダウは前週末までの7営業日で1,250ドル上昇していたことか

もっとみる
日経平均823円高の33,519円

日経平均823円高の33,519円

15日(水)の日経平均は
前日比823円高の33,519円
と3日連続で大幅に上昇しました

14日(火)のNYダウは
489ドル高の34,827ドル
と3営業日連続で大幅に上昇しました
この日発表された10月の消費者物価指数が市場予想を下回ったことから
インフレ懸念がこれまで以上に後退し
FRB(連邦準備理事会)は利上げを停止するとの期待が高まりました
長期金利が大幅に低下したことから
金利に対

もっとみる
日経平均110円高も連日値下がり銘柄多い

日経平均110円高も連日値下がり銘柄多い

14日(火)の日経平均は
前日比110円高の32,695円
と前日に続き上昇しました

週明け13日(月)のNYダウは
54ドル高の34,337ドル
と前日に続き上昇しました
S&P500指数(3ポイント安:4,411ポイント)
ナスダック総合株価指数(30ポイント安:13,767ポイント)は下落しました
政府のつなぎ予算の期限が17日(金)で
政府機関の一部閉鎖リスクが意識される中
翌日に10月

もっとみる

日経平均17円高もTOPIXは0.1ポイント安

週明け13日(月)の日経平均は
前週末比17円高の32,585円
と上昇しました

前週末10日(金)のNYダウは
391ドル高の34,283ドル
と3日ぶりに大幅に上昇しました
前日パウエルFRB(連邦準備理事会)議長が金融引き締めを示唆し
長期金利が上昇したものの
利上げは長期化しないとの見方が依然として強いことから
この日の長期金利は一服しました
金利と株価指標の比較から株式を買い戻す動きが

もっとみる
日経平均週末178円安、週間では1321円上昇

日経平均週末178円安、週間では1321円上昇

13日(金)の日経平均は
前日比178円安の32,315円
と4営業日ぶりに下落しました

12日(木)のNYダウは
173ドル安の33,631ドル
と5営業日ぶりに下落しました
この日発表された9月の消費者者物価指数が市場予想を上回ったことから
FRB(連邦準備理事会)は利上げを継続するとの見方が再び広がり
前日まで低下傾向であった長期金利が上昇に転じました
金利に対する割高感から株式が売られ

もっとみる
日米金利に安心感、日経平均461円高

日米金利に安心感、日経平均461円高

14日(木)の日経平均は
前日比461円高の33,168円
と大幅に上昇しました

13日(火)のNYダウは
70ドル安の34,575ドル
と前日に続き下落しました
この日発表された8月の消費者物価上昇率が
市場予想を上回ったことから
インフレが景気を冷やすとの見方が広がり
景気の影響が大きい銘柄が売られました
一方で
食品・エネルギーを除くコア物価上昇率は市場予想通りであったことから
長期金利が

もっとみる
米物価発表控え日経平均69円安

米物価発表控え日経平均69円安

13日(水)の日経平均は
前日比69円安の32,706円
と下落しました

12日(火)のNYダウは
17ドル安の34,645ドル
と4営業日ぶりに下落しました
原油価格が上昇したことから
景気が冷やされるとの懸念が広がりました
長期金利も上昇したことから
金利に対する割高感から株式を売る動きが優勢となりました
ただ
13日に発表予定の8月の消費者物価指数が市場予想を下回る可能性もあることから

もっとみる
日経平均308円高、4営業日ぶりに上昇

日経平均308円高、4営業日ぶりに上昇

12日(火)の日経平均は
前日比308円高の32,776円
と4営業日ぶりに上昇しました

11日(月)のNYダウは
87ドル高の34,663ドル
と3営業日連続で上昇しました
FRB(連邦準備理事会)は利上げ継続に慎重
と一部で報じられたことから
利上げが景気を押し下げるとの懸念が和らぎ
景気の影響が大きい銘柄が買われました
ただ
13日(水)に8月の消費者物価指数の発表が予定されていることから

もっとみる
金利上昇・円高受け日経平均139円安

金利上昇・円高受け日経平均139円安

11日(月)の日経平均は
前週末比139円安の32,467円
と3営業日連続で下落しました

前週末8日(金)のNYダウは
75ドル高の34,576ドル
と前日に続き上昇しました
ダウは5日(火)~6日(水)の2日間で394ドル下落していたことから
前日同様この日も短期的な反発期待と見られる買いが優勢となりました
ただ
原油価格が上昇傾向で
消費が抑えられるとの懸念が広まっていることから
積極的に

もっとみる
日経平均204円高、8営業日で1616円上昇

日経平均204円高、8営業日で1616円上昇

9月6日(水)の日経平均は
前日比204円高の33,241円
と8営業日連続で上昇しました

5日(火)のNYダウは
195ドル安(34,641ドル)
と下落しました
サウジアラビアが減産の延長を表明したことから
原油価格が上昇しました
米国においてインフレが再び懸念され長期金利が上昇したことから
株式を売る動きが強まりました
景気の影響が大きい銘柄の売りが目立ちました

米国株式は下落したものの

もっとみる
日経平均97円高、7営業日連続上昇

日経平均97円高、7営業日連続上昇

9月5日(火)の日経平均は
前日比97円高の33,036円
と7営業日連続で上昇しました

週明け4日(月)の米国株式市場は
休場(レイバーデー)でした

日経平均は前日までの6営業日間で1,314円上昇した後
米国株式市場が休場で
日本国内に目新しい売買材料がないこともあり
この日の東京株式市場は売りが優勢な状況が続きました
日経平均は一時は前日比154円安(32,784円)まで下落しました

もっとみる

日経平均228円高、6営業日連続上昇

9月4日(月)の日経平均は
前日比228円高の32,939円
と6営業日連続で上昇しました

前週末1日(金)のNYダウは
115ドル高の34,837ドル
と上昇しました
この日発表された8月雇用統計において
失業率が前月に比べ上昇し
平均時給の伸び(前月比)が予想を下回ったことから
インフレが終息しつつありFRB(連邦準備理事会)は利上げを停止するとの期待が高まり
ダウは上昇しました
一方で

もっとみる
日経平均91円高、週間では1086円上昇

日経平均91円高、週間では1086円上昇

9月1日(金)の日経平均は
前日比91円高の32,710円
と5日連続で上昇しました

8月31日(木)のNYダウは
168ドル安の34,721ドル
と5営業日ぶりに下落しました
この日発表された個人消費支出物価指数が市場予想通りであったことから
インフレ懸念が後退し
FRB(連邦準備理事会)は利上げを停止するとの期待が更に高まりました
ダウは上昇する場面がありましたが
1日に予定されている8月の

もっとみる
日経平均285円高も月間では552円下落

日経平均285円高も月間では552円下落

31日(木)の日経平均は
前日比285円高の32,619円
と4日連続で上昇しました

30日(水)のNYダウは
37ドル高の34,890ドル
と4営業日連続で上昇しました
この日発表された民間雇用サービス会社のリポートにおける
8月の雇用者数が市場予想を下回りました
前日には低水準の求人件数(7月)が発表されたこともあり
労働需給の逼迫が和らいでいるとの見方が更に強まりました
FRB(連邦準備理

もっとみる