マガジンのカバー画像

作って食べて考える。

35
食べるには体力と知力が求められるかも。
運営しているクリエイター

記事一覧

食パンの厚さ問題に終止符を打つ。

食パンの厚さ問題に終止符を打つ。

食パン購入時は、6枚切り一択。
特に理由があるわけではないのに。

いつもならこれで終わりですが、今夜は400字ほど考えてみます。実は理由があるのです。

好みが分かれる食パンの厚さ。

いくつかのネット情報ですが、1斤(340g以上)をスライスすると、およそ下記の厚さが目安のようです。お店によってばらつきあり。

4枚切り  3cm
5枚切り 2.5cm
6枚切り  2cm
8枚切り 1.5cm

もっとみる
【初投稿】ビギナーズラックに打ちのめされて。

【初投稿】ビギナーズラックに打ちのめされて。

初めまして。おらんじぇっとです。

「明日から、やる」の「明日」は永遠に来ないと知りながら、「いつかは、やる」の「いつか」が来ると期待を寄せつつ過ごしてきました。

しかし、「明日」も「いつか」も来ない。
気づけば年号は令和に変わっていました。
今夜突然滅多にないひらめきを感じたので、なすがままnoteデビューします。

好きなことについて。
柑橘果皮の加工に興味を持ち、ピール、マーマレード 、オ

もっとみる
25年以上昼食は手弁当にしている理由をスティーブ・ジョブズが教えてくれた。

25年以上昼食は手弁当にしている理由をスティーブ・ジョブズが教えてくれた。

職場には食堂があって、500円(近々値上げ予定)の各種定食他に麺類やカレーのリーズナブルなメニューが揃っています。

たまには売り上げに貢献すればよいのですが、相変わらず手弁当を好みます。思いつく理由は、

*食事内容を把握できる。
*冷蔵庫の在庫処分ができる。
*家族と同じものを食べられる。
*作る意欲があるうちは自分で作りたい。
*昼食代を使うなら別のことに使いたい。
*食堂で食券を買う、並ぶ

もっとみる
【夏休み自由研究】強火をやめると料理がおいしくなる。

【夏休み自由研究】強火をやめると料理がおいしくなる。

約4年前に、遅ればせながらこの本に出会いました。

『強火をやめると、誰でも料理がうまくなる!』
(水島弘史著)
料理の常識を根底から覆す科学的視点がベースの理論です。

調理現場で働いていた時は全く知らなかったので、強火調理が多々ありました。せっかくのステーキ肉は中心温度と焼き色重視で冷めたら固くなる。
また、野菜を強火で炒めると盛りつけ時点で早くも水分が流出してシャキシャキ感が持続しない。悲し

もっとみる
「真似」は少し変えたらオリジナル

「真似」は少し変えたらオリジナル

恩師からいただいた言葉です。

先生のスイーツ試作品を何度か食べたことがあります。わたしではおよそ思いつかない数々のチャレンジは発想豊かで、ありそうでないユニークな作品が印象的でした。

「誰もが真似から始まる。参考にすればいい。少し変えたら自分のものになる。オリジナル!」と軽やかにおっしゃいました。

アレンジがオリジナルになる……。

頭ガチガチで発想が貧困なわたしを救うひとことでした。

もっとみる
暑くてやる気が出ない時は「好き」を探そう。

暑くてやる気が出ない時は「好き」を探そう。

7月19日梅雨明け以降、特に直近5週間については手帳に「猛暑☀️」と書き込んである。全国民で共有できると思う。今日も暴力的な暑さ。酷暑の地域の方がお気の毒で。

外の炎のような熱気にともない、家も安らぎのない空間になった。わたしから気力を奪おうとする。
脳みその輪郭が不明瞭な中、身のやり場探しと気を紛らわせる方法をボーっと考えた。

結論「ルーティンをこなして、好きなこともする」

①スイーツ作り

もっとみる
卵の殻がスケルトンだったらいいのに。

卵の殻がスケルトンだったらいいのに。

我が家はゆで卵をよく食べます。
ということは、よく作るんですよ。
直近1年間で推定82回×10個はゆでています。
ニワトリになりそうです。早起きが得意です。時々鳴いちゃいます。

さぞかしゆで加減を自由自在に操る手練れに聞こえるでしょう。
しかし、ひとこと言わせてください。
わたしは卵にもてあそばれているのです。
厳密にいうと「殻」に。

卵のゆで方は2通り

学習もスポーツもゆで卵も基本は大切だ

もっとみる
アイスを食べないわたしに「チョコバッキー」を買わせたシャトレーゼの戦略とは

アイスを食べないわたしに「チョコバッキー」を買わせたシャトレーゼの戦略とは

「アイスは好きですか?」と聞かれたら、「それほどでもない」と答える。誰もが好きといわれるアイス系(ソフトクリームやシャーベット等)は、興味はあれど自分で買ってまで食べることはほぼない。
(あれ?たまたまの1回↓)

外食メニューのちょこっとデザートで十分食べた気になるから、たびたび欲することもない。真夏でも必要としない。自宅で食べた記憶はまるでない。

シャトレーゼの「バッキー」がおいしいのに格安

もっとみる
夏休みご飯は「作り置きプレート」でなんとかなるさ。

夏休みご飯は「作り置きプレート」でなんとかなるさ。

現在、職場は夏休み中。

家事は普段やらないことを優先させると、どうしても食事づくりが億劫になります。午前中は自室の掃除と収納の片づけに身を捧げたので、正直昼食作りの余力はありません。

そんな時こそ、そうでなくても、助けてくれる作り置き。もう手放せません。もちろんお弁当にも。

保存容器からどこかへ移動させるだけで、気分は変わります。

移動攻撃の結果:10品ワンプレート

新規加入は以下の3品

もっとみる
*2024.8.20(真夏日)おやつ

*2024.8.20(真夏日)おやつ

昨日仕込んだバスクチーズケーキは冷蔵庫で一泊後、ようやくお出ましになった。

Les sens ciel さんレシピ「とろけるバスク風チーズケーキ」をお借りしました。混ぜて濾して流して焼くシンプル工程で夏向き。ありがとうございます♪

料理・スイーツの写真は、どこを撮ればおいしそうに見えるのかわからぬまま毎回スマホのシャッターを切る。

「一番おいしそうに見える部分にピントを合わせたらよい」といわ

もっとみる
*2024.8.16(猛暑) 昼食

*2024.8.16(猛暑) 昼食

にんにく麹からあげ、ポテトサラダ
生野菜、オクラのすり流し風、ご飯

鶏もも肉は前日から「にんにく麹」に漬けておいた。「チーム麹」の一員をからあげに使ってみた。

「揚げ物をしたら負け!」が座右の銘なのに、ガツンとした肉料理が食べたくなった。
コロッケに比べたら「これくらい!」って感じで、大惨事に見舞われることなく終了した。

心配だった塩加減とにんにく風味が適正で味はよかった。肉質は柔らかくて食

もっとみる
*2024.8.17(猛暑)おやつ

*2024.8.17(猛暑)おやつ

シフォンケーキは何度も焼いたお菓子。
100回は下らない。
ココア味は大好きなのに、マーブルシフォンケーキを焼いた記憶が一度しかない。思うような仕上がりでなかったのかも。わかった、今日はリベンジしてやるぜぃ!

シフォンケーキの手順は頭に入っているから、材料が変わってもとんでもない失敗はしないだろう。
軽い気持ちでフワフワ生地を頬張る場面のみ想像しながら作業した。

オーブンに入れてスタート直後、

もっとみる
健康をお金で解決する前に考えてみよう。

健康をお金で解決する前に考えてみよう。

昨日の新聞広告に、通販生活の「いわし薄焼きせんべい」が掲載されていた。手軽にカルシウム摂取が可能で塩分控えめ、なによりおいしくて何年も愛用しているとか。

そりゃあおすすめだ!と思いながら、正直揺れた。カルシウム摂取……骨密度は実年齢以上の低下っぷり。今すぐ始めてもいいくらい。おいしいなら続くかも。

いや待て。考えろ。続けるにはコストがかかる。食習慣、運動習慣、言い換えると無料でお金のかからない

もっとみる
ブランクがあっても好きなことは好き!と確認できたスイーツ日和

ブランクがあっても好きなことは好き!と確認できたスイーツ日和

どちらかといえば石橋を叩いて渡るタイプ。
直感で行動することがよくわからなかった。

生活の中心に睡眠を置くことで脳のはたらきに変化をもたらしたのだろうか。

「そうだ、○○しよう!」

が増えた。

思い立ったらやってみる。
結果はどうであれ、まずはやってみる。

今日は「そうだ、シフォンケーキを焼こう!」

今までのスイーツ人生で一番作っているのがシフォンケーキ。でも米粉を使ったのは一度だけ。

もっとみる