小田原Farmhouse HamaYou

小田原で1日1組限定貸切民泊「HamaYou(はまゆう)」とフルーツファーム 海、山、…

小田原Farmhouse HamaYou

小田原で1日1組限定貸切民泊「HamaYou(はまゆう)」とフルーツファーム 海、山、川がそろって都心からも近く、食材が豊富な小田原を好きになって、一緒に楽しんでもらいたい、と思っています。 果実農家のお手伝いをしながら、いろんなもの手作りしています。#暮らすように旅する

マガジン

記事一覧

2023樹なり完熟茂木びわ収穫体験振り返り

気がつけば2024年1月も半ばが過ぎた今日。雨で畑仕事がないため、久しぶりに事務仕事と思ってみてみると、なんとびわの振り返りが出来ずに下書き保存されていました。内容…

1泊最大31時間の謎!民泊HamaYouさらに快適計画への道(前編)

皆さん、こんにちは!いつもHamaYou日記をご覧いただきありがとうございます。今日は、管理、運営している民泊HamaYouについて少しお話ししたいと思います。 民泊HamaYou…

近場で旅行気分!究極のマイクロツーリズム。

小田原の一日一組限定貸切民泊HamaYouです。最近近隣のお客様のご利用が増えています。先日も小田原市内在住の素敵なご家族親子3世代で2泊ご宿泊いただきました。その様…

民泊HamaYouで”初オフサイトミーテイング!”

民泊HamaYouをリョーコさんから引き継いで約10ヶ月。コロナ禍の影響もあり、始めた2020年の秋は予約もほぼゼロでした。一日一組貸切りが安心につながり2021年春くらいから…

ブルーベリー収穫体験Stay Farm 誕生の裏側

ご無沙汰です。 コロナ禍の影響をもろに受けているホスピタリティ業界や航空業界に長くいたため、昔の同僚にも、気軽に「元気、最近どうしてた?」って聞きにくい雰囲気に…

おだわら起業スクール修了しました

こんばんは、見習いファーマーHamaYouです。 農作業やら、民泊のオープン準備などがかさなりバタバタしていたのもあり、前回から間があいてしまいました。 おだわら起業…

【簡単作り方】ゆずの代わりに湘南ゴールドでぽん酢を作る!

見習いファーマーHamaYouです。 すっかり湘南ゴールドにはまってしまい、この魅力をなんとかあなたに伝えたいと、熱い気持ちでこの文章を書いています😊 湘南ゴールド胡…

【試作】ゆずの代わりに湘南ゴールドで「湘南ゴールド胡椒」

見習いファーマーHamaYouです。 最近ビワの木の剪定や、ヒノキの枝払いと充実の日々を過ごしています。そして、台風12号、なんとか被害なく過ぎ去ってほしいと祈っていま…

【作り方】ブルーベリー農家による、ブルーベリー農家のための、ブルーベリージャム作り

こんにちは、見習いファーマーHamaYouです。 大げさなタイトルですみません(笑)。 今日ご紹介するレシピは、ブルーベリー農家が、自宅用のベリー(不揃いだったり、完熟…

【作り方】ほろ苦い思い出、ティラミス

おはようございます。見習いファーマーHamaYouです。 先日天気予報通り、朝から雨が降っていたので、久しぶりにティラミスを作ることにしました。作りながら、ふと友人シ…

農家の手仕事 季節のジャム作り「夏①」

こんにちは!今日は33℃越えの小田原、とにかく暑いです。これだけ気温が高いと、夕方の犬の散歩の時間になっても、歩き始めたらすぐに汗が吹き出してきます。 自分たちの…

【農家の週末ご飯】メイキングビデオ公開!

こんにちは、見習いファーマーのHamaYouです。 先日ご紹介した農家の週末ご飯たくさんの❤️やメッセージありがとうございます!まだご覧になっていないかたは下のリンク…

見習いファーマーの草刈りチャレンジ

こんにちは、見習いファーマーのHamaYouです。 先日師匠のゴッドマザーとお茶を飲みながら話をしていると、そろそろビワの木の剪定したいわね~。そうだHamaYouさん、わた…

【作り方】ゴッドマザー伝授、農家のブルーベリーマフィン

ファーマー見習いHamaYouです。 ファームのブルーベリー最盛期、完熟のおいしいブルーベリーシーズンを迎えています。ファームでは完全無農薬で栽培しているので安心、安…

魔法のフルーツ「湘南ゴールド」、摘果シーズン到来!

見習いファーマーHamaYouです。今日は湘南ゴールドについてお話したいと思います。 湘南ゴールドって?神奈川を代表する果実、「湘南ゴールド」はレモン色の上品な甘さと…

農家の週末ごはん

こんばんは! わたし達はおいしいもの、「食」全般に対して興味があります。素材がいい小田原という土地柄もあり、年々テーブルの上に並ぶ料理はシンプルになっています。…

2023樹なり完熟茂木びわ収穫体験振り返り

2023樹なり完熟茂木びわ収穫体験振り返り

気がつけば2024年1月も半ばが過ぎた今日。雨で畑仕事がないため、久しぶりに事務仕事と思ってみてみると、なんとびわの振り返りが出来ずに下書き保存されていました。内容も中途半端ですが、まだまだ未熟な自分を振り返る意味でも、今さらながら公開しようと思います。

2023年びわの収穫体験、5月21日から6月11日の約20日間無事終了しました。たくさんのゲストにお越しいただき、たくさんの美味しいをいただき

もっとみる
1泊最大31時間の謎!民泊HamaYouさらに快適計画への道(前編)

1泊最大31時間の謎!民泊HamaYouさらに快適計画への道(前編)

皆さん、こんにちは!いつもHamaYou日記をご覧いただきありがとうございます。今日は、管理、運営している民泊HamaYouについて少しお話ししたいと思います。

民泊HamaYouは築50年以上の古い建物にありますが、以前は歯医者さんが住宅兼歯科医院として利用していた2階建ての大きな建物です。かなり広いため、一軒丸ごとの借り手がおらず、今は完全に独立した3軒として利用しています。2階の一番広い1

もっとみる
近場で旅行気分!究極のマイクロツーリズム。

近場で旅行気分!究極のマイクロツーリズム。

小田原の一日一組限定貸切民泊HamaYouです。最近近隣のお客様のご利用が増えています。先日も小田原市内在住の素敵なご家族親子3世代で2泊ご宿泊いただきました。その様子を少しご紹介したいと思います。

1日目、さぁ旅行の始まりです!

お仕事や学校が終わってからゆっくりチェックインです。ご自宅から車で20分程の距離、渋滞を心配することもなく疲れ知らずでご到着。民泊HamaYouでは非対面チェックイ

もっとみる
民泊HamaYouで”初オフサイトミーテイング!”

民泊HamaYouで”初オフサイトミーテイング!”

民泊HamaYouをリョーコさんから引き継いで約10ヶ月。コロナ禍の影響もあり、始めた2020年の秋は予約もほぼゼロでした。一日一組貸切りが安心につながり2021年春くらいから予約が増え始め、夏には1週間、2週間単位の中長期滞在やファームでの収穫体験などとセットでの予約も多くなり、まさに”暮らすように旅する”お客様にご愛顧いただくようになってきました。

永岡さんから一通のメッセージそうしたある日

もっとみる
ブルーベリー収穫体験Stay Farm 誕生の裏側

ブルーベリー収穫体験Stay Farm 誕生の裏側

ご無沙汰です。
コロナ禍の影響をもろに受けているホスピタリティ業界や航空業界に長くいたため、昔の同僚にも、気軽に「元気、最近どうしてた?」って聞きにくい雰囲気にも慣れつつありますが、ファームで元気にやってます😊インスタグラム@farmhouse_hamayou をご覧の方はご存知かと思いますが、ファームはビワの収穫や小屋づくり、草刈りとバタバタの日常💦。

あっという間に色づきはじめ、あっとい

もっとみる
おだわら起業スクール修了しました

おだわら起業スクール修了しました

こんばんは、見習いファーマーHamaYouです。

農作業やら、民泊のオープン準備などがかさなりバタバタしていたのもあり、前回から間があいてしまいました。

おだわら起業スクールに参加するきっかけその間にも、実はおだわら起業スクールなるものに参加、先週修了することが出来たので、その様子をお話ししたいと思います。6週間にわたる、実に内容の濃い起業スクールでした。

そもそも、なぜ起業スクールに参加す

もっとみる
【簡単作り方】ゆずの代わりに湘南ゴールドでぽん酢を作る!

【簡単作り方】ゆずの代わりに湘南ゴールドでぽん酢を作る!

見習いファーマーHamaYouです。

すっかり湘南ゴールドにはまってしまい、この魅力をなんとかあなたに伝えたいと、熱い気持ちでこの文章を書いています😊

湘南ゴールド胡椒のおさらい前回、たくさんの方に読んでいただいた「試作!湘南ゴールド胡椒」。まだ読んでいない方は、よかったら見てください。

湘南ゴールド胡椒、いい感じに熟成が進み、爽やかな香りとピリッとしたからさに仕上がってきました!。試食の

もっとみる
【試作】ゆずの代わりに湘南ゴールドで「湘南ゴールド胡椒」

【試作】ゆずの代わりに湘南ゴールドで「湘南ゴールド胡椒」

見習いファーマーHamaYouです。

最近ビワの木の剪定や、ヒノキの枝払いと充実の日々を過ごしています。そして、台風12号、なんとか被害なく過ぎ去ってほしいと祈っています。

湘南ゴールドの摘果を使って「湘南ゴールド胡椒」前回すこしお知らせした湘南ゴールドの摘果作業。今年は剪定の時期がよかったのか、実なりがいいようです。

湘南ゴールドのシーズンは、その名の通り実が黄金に色づく、2月から3月なの

もっとみる
【作り方】ブルーベリー農家による、ブルーベリー農家のための、ブルーベリージャム作り

【作り方】ブルーベリー農家による、ブルーベリー農家のための、ブルーベリージャム作り

こんにちは、見習いファーマーHamaYouです。

大げさなタイトルですみません(笑)。

今日ご紹介するレシピは、ブルーベリー農家が、自宅用のベリー(不揃いだったり、完熟すぎるもの)をつかって、自宅用のジャムを作ろう!編です。農作業の合間に、ササっと作るお手軽ジャムづくり。

用意するもの● 大き目の鍋

● ブルーベリー 好きな量。今回は冷凍が500gあったのと、フレッシュ2㎏

● 砂糖 ブ

もっとみる
【作り方】ほろ苦い思い出、ティラミス

【作り方】ほろ苦い思い出、ティラミス

おはようございます。見習いファーマーHamaYouです。

先日天気予報通り、朝から雨が降っていたので、久しぶりにティラミスを作ることにしました。作りながら、ふと友人シェフマシモのことを思い出しました。

レストランMistralとの出会いHamaYouは、昔々海外のホテルで働いていたのですが、そのホテルで働きたいと思ったきっかけが、このティラミスです。ホテルにはMistralというイタリアンレス

もっとみる
農家の手仕事 季節のジャム作り「夏①」

農家の手仕事 季節のジャム作り「夏①」

こんにちは!今日は33℃越えの小田原、とにかく暑いです。これだけ気温が高いと、夕方の犬の散歩の時間になっても、歩き始めたらすぐに汗が吹き出してきます。

自分たちの楽しみとして、年間を通していろいろなフルーツをジュースやジャムを手作りしています。今回は、先日ご紹介したちょっとめずらしい果実、「イヌビワ(犬枇杷)」のジャムを作りの様子を見ていただこうかと思います。

これがイヌビワの木です。ファーム

もっとみる
【農家の週末ご飯】メイキングビデオ公開!

【農家の週末ご飯】メイキングビデオ公開!

こんにちは、見習いファーマーのHamaYouです。

先日ご紹介した農家の週末ご飯たくさんの❤️やメッセージありがとうございます!まだご覧になっていないかたは下のリンクからどうぞ。

文章でもすこし触れていますが、この時初めてのメイキングビデオを撮ってみました。どんな風に作ったか感じだけでもわかってもらえるかな? よかったらご覧ください😊

なんだかとっても豪華に見えますが、ほとんどがファームで

もっとみる
見習いファーマーの草刈りチャレンジ

見習いファーマーの草刈りチャレンジ

こんにちは、見習いファーマーのHamaYouです。

先日師匠のゴッドマザーとお茶を飲みながら話をしていると、そろそろビワの木の剪定したいわね~。そうだHamaYouさん、わたしがいつでも剪定できるように、草刈りお願いねといつもの笑顔。

そういえば今年もたくさんビワたべた。ジューシーでおいしかったなぁ。上の画像は収穫期(5月頃)の画像です。

よく畑で見る肩からしょってやる草刈り機は使ったことが

もっとみる
【作り方】ゴッドマザー伝授、農家のブルーベリーマフィン

【作り方】ゴッドマザー伝授、農家のブルーベリーマフィン

ファーマー見習いHamaYouです。

ファームのブルーベリー最盛期、完熟のおいしいブルーベリーシーズンを迎えています。ファームでは完全無農薬で栽培しているので安心、安全のブルーベリー。

ブルーベリーの天敵は?ファームのブルーベリー、完全無農薬で栽培しています。

しかし、朝、畑にいくとヒヨドリの集団がわーーーっと大切なブルーベリーの実をついばんでいます。それも完熟のおいしいところばかり!ホント

もっとみる
魔法のフルーツ「湘南ゴールド」、摘果シーズン到来!

魔法のフルーツ「湘南ゴールド」、摘果シーズン到来!

見習いファーマーHamaYouです。今日は湘南ゴールドについてお話したいと思います。

湘南ゴールドって?神奈川を代表する果実、「湘南ゴールド」はレモン色の上品な甘さとさわやかな香りが特徴です。そのまま食べてもおいしいのですが、ジュースやお菓子、ジャム、HamaYouおすすめ贅沢湘南ゴールドパスタなどいろいろな食べ方が楽しめます。魔法の果実といっても過言ではありません(笑)

湘南ゴールドの剪定(

もっとみる
農家の週末ごはん

農家の週末ごはん

こんばんは!

わたし達はおいしいもの、「食」全般に対して興味があります。素材がいい小田原という土地柄もあり、年々テーブルの上に並ぶ料理はシンプルになっています。

準備中の民泊「はまゆう」は残念ながら、現在のキッチンの設備ではお客様にお食事の提供をすることができないのですが、食べること・作ることが好きなわたし達は、お食事の提供ができるようにするため、方法を模索中です(予算も大きな問題ですね)。

もっとみる