マガジンのカバー画像

福祉実践編

116
運営しているクリエイター

#福祉

スキルよりモラル、という話

スキルよりモラル、という話

こんばんは!
埼玉県で介護福祉士をしている大西です!

今回のテーマは「モラル」です。
訪問系サービスをしている人にとって、個人スキルよりもこれが大事なんじゃないかなと今日思ったので、その理由について書いていこうと思いまうす。

それでは第247弾です、よろしくいお願いします!

見えないところで実行する力人間って、良くも悪くも集団の生き物です。

身体的に弱いからこそ、集団になり、統率を図り、互

もっとみる
これからの人材獲得について②

これからの人材獲得について②

こんばんは!
埼玉県で介護福祉士をしているおおにしです!

今回のテーマは「これからの人材獲得」の続きです。

では早速書いていきたいと思います!

第240弾です、よろしくお願いします!

どうやってターゲットにリーチするか?さて、先に結論から書いていきます。

それは「公式LINE」を活用する事。

いえ、これだと本質的でないですね。
僕が考えたのは「SNSとローカルさ」の掛け合わせです

もっとみる
介護技術、練習しようね。という話。

介護技術、練習しようね。という話。

こんばんは!
埼玉県で介護福祉士をしている大西です!

今回のテーマは「介護技術」です。

この話は、いつもよりもちょびっとだけ辛口な話になるかもしれません。
普段言わない所の想いなので、読んでもらえたら嬉しいです。

それでは第238弾です、よろしくお願いします。

私には出来ない!!…それで良いの?
現場で時折みかけるこのフレーズ。

「私には出来ない、、皆んなが出来る方法で統一しないと」

もっとみる
定期巡回の責任者になった話

定期巡回の責任者になった話

こんばんは!
埼玉県で介護福祉士をしている大西です!

今回のテーマは「定期巡回」と「責任者」です。
実は1月1日付けで転職していたんですね!!

今回は、どこの事業所で、定期巡回とはどんな仕事なのかを書いていこうと思います。
それでは第230弾です、よろしくお願いします。

合同株式会社リハビリコンパスという会社

確か、いつぞやの記事でも書きましたが僕は「リハビリコンパス」という会社に勤めてい

もっとみる
排泄ケアとは一体何なのか?

排泄ケアとは一体何なのか?

こんばんは!
埼玉県で介護福祉士をしている大西です!

今回のテーマは「排泄ケア」です。
「排泄」って、介護の原点にして人間の根本でもありますよね。

それでは第228弾です、よろしくお願いします!!

排泄ケアの意味とは?介護における排泄ケアとは何でしょう?

本日こんなtweetをしました。

排泄ケアって、汚れてしまったものを綺麗にするもの、おむつやパットを交換するもの、と思われる方もいるか

もっとみる
介護職はインフラ説!?

介護職はインフラ説!?

こんばんは!
埼玉県で介護福祉士をしている大西です!

今回のテーマは「インフラ」です。
介護職って、今後の時代をより良く生きる為のインフラだと思ったんですね。
それが一体どのような物かを書いていこうと思います。

それでは第227弾です、よろしくお願いします!

介護職がインフラになる未来これからの時代、この先の未来、介護職は世間的なインフラになる必要があるんじゃないかと予想しています。

これ

もっとみる
勝算を持ち、行動せよ

勝算を持ち、行動せよ

こんばんは!
埼玉県で介護福祉士をしている大西です!

今回のテーマは「勝算と行動」です。

リザルトよりもプロセス派な僕ですが、ただ闇雲に行動するのではなくてリザルトに向かう為の行動指針は必要だと思っています。

そんなプロセスに注目する第225弾です、よろしくお願いします!!

今後の展開を捉える中学生の頃、介護士になろうと思った時の事です。

「この業界なら、戦える」

「この業界なら、勝て

もっとみる
「模倣」と「拡散」の介護時代

「模倣」と「拡散」の介護時代

こんにちは!

埼玉県で介護福祉士をしている大西です!

今回のテーマは「次の介護時代」です。

前回書いた「介護黎明期」と「介護成長期」の続きです!

(※まだの人は読んで頂けると嬉しいです!)

それでは第224弾です、よろしくお願いします!!

「模倣」するべしこれが結論です。
要するに「真似しよう!!」です(笑)

正確には違うのですが、おおむねこの解釈で良いと思っています。

何故なら、

もっとみる
「介護黎明期」と「介護成長期」

「介護黎明期」と「介護成長期」

こんにちは!

埼玉県で介護福祉士をしている大西です!!
今回のテーマは「介護黎明期と介護成長期」です。

これからの介護時代を生きていくにあたり、「いまってこの辺りじゃないかなぁ」と思ったのでまとめるついでに、今までの介護業界の流れを書いていこうと思います。

それでは第223弾です、よろしくお願いします!

介護黎明期時代今までの介護時代を振り返りましょう。

時代をさかのぼると「介護」という

もっとみる
制度の隙間を縫え!?ワンコインサービス!!

制度の隙間を縫え!?ワンコインサービス!!

こんばんは!

埼玉県で介護福祉士をしている大西です!

今回のテーマは「ワンコインサービス」です!
ちょっといまやろうとしている事なんですが、これがまた面白いんじゃないかなぁと思っています。

何故それをやろうと思ったか、またその狙いは?
そんなことについて書いていきます。

それでは第222弾です、よろしくお願いします!

介護保険の隙間を縫え!!介護保険、というものがありますよね。

介護保

もっとみる
過去を知れば今が変わる〜捉え方〜

過去を知れば今が変わる〜捉え方〜

こんばんは!
埼玉県で介護福祉士をしている大西です!
今回のテーマは「過去と現在」です。
それでは第196弾です、よろしくお願いします。

既に「老い」て「呆け」ていて僕たち介護士は認知症の方とも多く関わります。
ですが出会った時は既に「老い」ていて、既に「呆けて」いる。
出会ってからの事しか知りません。

すると段々と「今の状態が全て」と捉えてしまいがちなんですね。
 

確かに出会った時から既

もっとみる
職場内孤立を防げ!?〜ケアする人のケア編〜

職場内孤立を防げ!?〜ケアする人のケア編〜

こんばんは!
埼玉県で介護福祉士をしている大西です!

今回のテーマは「職場内孤立」です。

皆さんの職場で孤立していたり、浮いていたりする人はいませんか?
あるいは意図的に孤立させられてたり、、

もしくは自分自身(なんかハブられてる?)なんて事も。

今回はそんな「仲間」に関する事です。

それでは第194弾、よろしくお願いします。

あなたのチーム、上手くいってる?

世の中には色んなチーム

もっとみる
良い人と良い介護士の違い

良い人と良い介護士の違い

こんばんは!
埼玉県で介護福祉士をしている大西です!

今回のテーマは「良い人と良い介護士」です。
介護現場って「良い人」は多いんですが「良い介護士」となると、、、

今回はそんなテーマに触れていきます。

それでは第189弾です、よろしくお願いします。

良い人と良い介護士の見極め方
僕自身、現場でよく感じることですが「良い人」って本当に多くて、癖はあっても日常的に関わるなら本当に優しい人ばかり

もっとみる
ふつうのくらしのしあわせ

ふつうのくらしのしあわせ

こんにちは!
埼玉県で介護福祉士をしている大西です!

今回のテーマは「福祉」です。

捉え方というか、考え方というか、僕の介護観を作る一つの要素についての話です。

それでは第187弾です、よろしくお願いします。

福祉とは、「ふ」つうの「く」らしの「し」あわせ

学生時代です。

当時16歳の頃の自分は高校で福祉とは何か、という事を教わりました。

それは制度的なものではなく、「普通の暮らしの

もっとみる