マガジンのカバー画像

作品のようなもの。

19
ちょっとした短編小説のような作品を集めてみました。
運営しているクリエイター

#心

contradiction

contradiction

おしゃべり好きな少女の震える手。

無関心そうな少年からの素敵ですのひと言。

耳を赤くする彼女が纏うオーラ。

この世界に漂う不安を
敏感に感じとる心が
取り残されてしまう社会。

声なき声に鈍感な僕らは
雫を与えることができるだろうか。

僕は怖いんだ。

僕は怖いんだ。

言葉にすることが怖くて。
得体の知れない何かを喉元から感じて。
心が窮屈になって。

僕は感じたことを言葉にした。
誰も反応してくれなかった。
ただ沈黙の時間だけが流れていた。

苦しかった。

何かおかしなこと言ったかな...
間違ったこと言ったかな...
こんな些細なことばかり気にする自分が厭になる。

君が想像している程
人は人のことに興味ないから。
気にしすぎだよ。

遠くから聴こえる声に

もっとみる
交差点

交差点

心に迫ってくるんだ。
寂しさ。不安。恐怖。

愛することが怖くて。
愛されることが怖くて。
信じることが怖くて。
信じられることが怖くて。

青くて脆いガラスのようだ。
触れたら一瞬で割れ
割れた破片で誰かを傷つける。

だから僕は、生きていくために
強くなりたいという想いを心に纏う必要がある。
感情に嘘をつく必要がある。

こんなことを考えながら
ひとり空を見上げる。涙が頬を伝う。

感情って何

もっとみる
僕と君の物語

僕と君の物語

緑のマフラーをした君を
僕はずっと探していた。

君と出逢う前から。

僕は僕という存在を。
知られることが。理解されることが。
怖くて、怖くて、震えていた。
生きていくことさえ怖かった。不安だった。

その想いを内に秘めていることも知らず
君は僕に近づいた。

そして、苦しめた。

君は僕の中に眠る何かを知りたがった。
その何かを通して世界を見透していた。

なぜこんなにも僕の中に溶け出そうとす

もっとみる
夜と。愛と。

夜と。愛と。

僕の心が小さく震えていた。
こんなにも穏やかな夜があるのか、と。

耳を澄ますと聴こえてくる波の音。

そして、君の声。

君の甘い声が。囁くような声が。
僕の身体に響き渡る。
穏やかな愛に包まれる。

君の声はずるいよ。ずるい....

感情の波に飲まれていた僕だったが
いつの間にか
君の声で優しく溶かされていた。

僕の中に眠る愛を
見つけだしてくれてありがとう。
気づかせてくれてありがとう。

もっとみる
雨を描く。

雨を描く。

雨が降ったら私を想い出して欲しい。

彼女はその言葉を最後に、
僕の目の前から姿を消した。

雨がよく似合う人だった。
どれだけ幸せに満ち溢れている日でも、
いつも影を残して、
僕の心を少しずつ侵蝕していった。

愛って何だろう。
心の奥にしまった記憶を手繰るように
彼女はつぶやいていた。

僕は何も答えず、ただ聴いていた。
聴くことしかできなかったから。

大丈夫。と、
そっと唱える。

必ず逢

もっとみる
美しき悪

美しき悪

目に映る世界がどれだけ美しくても
突然襲ってくる。悪魔の蕾が。

まるで僕の幸せを奪うかのようだ。

降り注ぐ光がどれだけ価値のあるものでも
心の在り様によって一瞬で闇に変わる。

僕の目から映し出される
モノ。カタチ。イロ。オト。コトバ。ウゴキ。

その全てが僕の姿。

海の底へゆっくりと沈み行く。
手を伸ばす。

僕は過去を生きながら。未来を生きながら。
今を生きる。

言葉と心と色と。

言葉と心と色と。

言葉には色がある。心にも色がある。

一昨日の夜の心は淡いピンク色。
昨日の心は淡いオレンジ色。やがて紺色へ。

今日はどんな色が待っているだろうか。

心の色は言葉の雫によって絶えず変化する。

言葉って不思議だ。

お母さんのお腹の中にいるような、
何かに包まれた暖かい言葉。

息を吹きかけたら一瞬にして散ってしまう言葉。

纏っている炎があまりにも強すぎて、
誰にも受け取ってもらえない言葉。

もっとみる
眠りに耳を傾けて。

眠りに耳を傾けて。

どれだけ心の声に耳を傾けても。
わからなくて。
それが時に苦しくなって。

周りから何を言われようと。
僕の心が完全に癒されることはない。

本当は泣きたくて。でも泣けなくて。
涙も心の中に入り込んできて。
もうどうにもできなくて。

僕は複雑な家庭環境に置かれているわけでもない。
過去に深いトラウマを抱えているわけでもない。

でも、じゃあ、なんで。。
なんで、心の中にいつもいるの。。
それがな

もっとみる
心の琴線に触れる。

心の琴線に触れる。

心の琴線に触れたとき。
僕は嬉しいはずなのに...哀しくなる。

あまりにも繊細で、
すぐに消えてしまいそうだから。

消えてなくなってしまったら
哀しさがただの悲しさに変わってしまうから。

それが美しいと想える日は来るだろうか。

美しさで涙を流せる日は来るだろうか。

僕はずっとグレーのまま。

僕はずっとグレーのまま。

僕は名前のない傷みを抱えている。

透き通るような青空を見上げるとき。
真っ黒な夜空に瞬く星々を見上げるとき。
あまりの美しさに...いや..違う..
いつになったら美しいものを美しいと想える日が訪れるのだろうか。

僕の心にはいつも何かがあって。
その何かにいつも引っ張られている。
一筋の光もすぐに消えてなくなってしまいそうで。風のように流れてしまいそうで。
そうやって、いつも僕を置き去りにする

もっとみる