マガジンのカバー画像

発達

25
子育ての悩みや子育て中の考え方など、経験を通して感じたことをまとめてあります。
運営しているクリエイター

#習慣にしていること

今の子どもたちには自由な時間がない気がします。

今の子どもたちには自由な時間がない気がします。

最近の幼稚園・保育園、学校に通っているお子さんは放課後、習い事やデイサービスをほぼ1週間まるごと予定が詰まっています。

あるお母さんに聞いたところ、

「一人っ子なので放課後親子で遊ぶにも限界がある。色んなところに連れて行って1週間の流れをつくり充実させたい」というようなお話がありました。

確かに早期教育は大事です。子どもが興味を持ちたいと思ったことをどんどん挑戦していけたら才能が開花しそうで

もっとみる
子どもたちに伝えたいこと

子どもたちに伝えたいこと

3人目の子どもが20歳になり、今はだれも一緒に住んでいません。いつ何があってこの世を去るかもしれないと考えたときに子どもたちに伝えたいことがたくさんあると思いました。

育児をしているときは精一杯でした。振り返りをすることなく突っ走ってきました。今思うと後悔ばかり。。

たくさん謝りたいことがある。

たくさんあの時言えなかったことがある。

それをデジタル化するのではなくA4のノートに書いてみる

もっとみる
ひとつでも夢中になることがあれば・・

ひとつでも夢中になることがあれば・・

今回は子どもがひとつでも集中できることや夢中になることがあれば今抱えている問題に変化おきるというお話をします。

コロナウイルスの影響で子どもは外で思いっきり動かす機会が減りました。学校に行くことさえできない時期もありました。

毎日テレビからながれてくる感染者数で「こわい」という言葉を発する機会が増え、子どもたちは何がこわいか分からないけど不安になっています。

体動かしたり、友達と遊んだりする

もっとみる
発達障害と食の関係

発達障害と食の関係

発達障害と食事について知るためのお勧めの本を紹介します。

発達障害と食事が関係あるということを知って半年過ぎました。

今流行りの分子栄養学なのかな。。。

10ヶ月前くらいに藤川先生(こてつ先生)のお弟子さん?の講義を聞きに行ってから自分もプロテインとメガビタミンを試しつづけています。

自分は胃腸が弱く基本的にお肉が苦手です。
全然プロテインが飲めず未だに胃がドーンとなり量をふやしたくても難

もっとみる
ぶれない強さ

ぶれない強さ

私自身もそうでした。

最近のお母さんたちをみているとね・・

とっても頑張っている。本当に・・

難しいけど・・

たまに頑張りどころを変えてほしいと思うところがあるのです。

子供とスーパーに買い物に行きます

・・

母「今日はひとつだけお菓子買っていいよ」

・・

いざお菓子売り場にいくと

子「これとこれ買う!!!」

・・

母「ひとつっていったでしょ」

・・

子は大声で「いやい

もっとみる
頑張っている自分に気づいて

頑張っている自分に気づいて

今日は忘れてしまいがちな頑張っている自分に気づいて。。という話をします。

今年の上半期は悲しいニュースがたくさん流れました。

どんな思いで自分にお別れをしようと思ったのか。。。自分を責めていたのかな。。

苦しかっただろうな。。たくさんの人に愛してもらっていたのに。。。

ひとりで生きていたら傷つかない。

でもひとりで生きていても本当に、生きる価値を感じられるのかしら。

見えない傷を負って

もっとみる
最近の子供たちは緊張が強い

最近の子供たちは緊張が強い

今日は最近の子どもは緊張が強いと感じることについてお話します。

子どもって体が柔らかくって、無垢で、なんでもチャレンジできて、悩みもないというのが私が昔イメージしていた子ども像です。

でも今の子どもたちをみると、見た目だけでも体が硬直しています。

実際抱っこしたり触ってみても背中は硬いし身をゆだねてきません。

反対に変に柔らかすぎて違和感のある感じに動いていて体の不調を招いているような気に

もっとみる
親になるということ

親になるということ

今回は親になるということ・・という話をします。

日頃の相談で、よく親御さんから聞く言葉があります。

「自分のことなら、悩んでいても、自分で決断してなんとか乗り越えてこられた。でも、子どもの事になると不安になって、苦しくて・・」

というような内容です。

私も、ものすごく良く分かります。

子どもが理解されない状況に置かれているとき・・自分が理解されないときの倍以上につらく感じる。

子どもが

もっとみる
食べなきゃ、危険!

食べなきゃ、危険!

今日はミネラル不足と発達障害についてお話したいと思います。

発達障害やうつなどの病気、自律神経の乱れは栄養の問題も可能性とあるということを伝えてきました。

今は栄養過多といわれているけれども本当にそうなのかという疑問を持ちます。

パンやお米、スナック菓子で糖質や炭水化物は取れても、

反対にタンパク質やミネラルは栄養不足な状態といわれています。

お医者様のなかには栄養や食事と発達障害の関係

もっとみる
子育てほどやりがいのある仕事はない

子育てほどやりがいのある仕事はない

今日は子どもを育てるほどやりがいのある仕事はないという話します。

発達障害は色んな原因が挙げられます。

・脳

・自律神経の乱れ

・栄養

・生まれ持った気質(性格)

だがら色んなアプローチが必要だと考えています。

ただ、どれが正解か人によっても違うので、

色んなアプローチが必要=色んな情報に左右されてしまうというメリットとデメリットが共存していると思うのです。

インターネットやたく

もっとみる