きゃぬの記憶

20代崖っぷち女子の雑多ブログです。飽きのこない文章を心がけます。話し言葉で書くことが…

きゃぬの記憶

20代崖っぷち女子の雑多ブログです。飽きのこない文章を心がけます。話し言葉で書くことが多いです。

マガジン

  • 便利ツールとか

    コレ知らんやろ?ってマウントとります。嘘です便利やな思たやつをつらつら書きます。

  • ゲーム環境を整える話【シリーズ1】

    イキりながら購入品を紹介します。思考多めな気もします。

  • はじめての水槽立ち上げ【シリーズ2】

    アクアリウムド初心者が購入〜海水魚飼育序盤くらいまでの経験を綴ります。

  • ゲーム関連のやつ

    これはほんまに気まぐれで書きます。

  • 恋しさとせつなさと心づy(経験・日常)

    シリーズ化できない(1記事で終わる)私の体験や経験をサクッと書いてます。

記事一覧

【Discord】 スマホでWebhookを作成する方法

Twitter(X)やYoutubeをIFTTTやZapierでDiscordと連携したいのに、スマホでDiscordのWebhookが作れない・・! と、お困りではないでしょうか。 スマホでもDiscord Webhook…

きゃぬの記憶
10か月前
1

イカナカマのイベントをDiscordのフォーラムチャンネルに送信する(RSS配信)

やぽ。きゃぬです。 この記事をみると、これが作成できます。 注意事項コードはChat-GPTが作ったもので、私自身にコードの知識はございません あくまでわたしのアイデア…

3

おもしろかった副業的なやつ

やぽ。 きゃぬです! スプラのウデマエ代行みたいなツイートを見てw 過去に受けて面白かった依頼とか紹介できたらな思います。 Youtubeサムネイル制作(¥500/1枚) 今は…

7

1つのメールアドレスで複数のTwitterアカウントを作成する方法

やぽ! きゃぬでーーーす。 裏垢つくっちゃお〜〜〜〜! 今回はえっちな記事でーーすうそです わりかし有名なやり方なんかしらんけど Twitterアカウントだけやなくて、…

はじめての水槽立ち上げ#2

やぽ。きゃぬです。 これの続き書くぜ。 砂敷いたり水入れたりするだけなのにこんなに楽しいのはなんなんじゃろか。 新しいもんは高揚感がすんげ♩ フィルターは、エー…

5

【Splatoon】カラーコードまとめ

2023/02/20 割と見られてたので、スプシではなくNotionに美しくまとめました。 見たら♡いただけるとモチベにつながるかもしれないかもしれません。 イメージ ▼ リンク …

100
8

【Discord×GoogleSheets】アイコン画像URLを取得し、スプレットシートに反映する方法

はじめにやぽ! きゃぬです。 スプシで何かしら管理してるとき、画像があると視認性がアップしていいよね。 Discordのアイコン画像URL取得もスプシ反映もとっても簡単な…

1

はじめての水槽立ち上げ#1

やぽ。きゃぬです。 記憶が新鮮なうちに書いちゃうぜ。 4、5日前?かな。 突然、ムラサキの魚ってどんなんがいるんやろうと思って「ムラサキ 魚」でググってた。 わた…

8

ゲーム環境を整える話#2

つづきだよん やぽ。きゃぬです。 最近、Discord bot漁りが趣味だよん。 つづきかくぜ。 前回、机とイスを2、3回変えてるって話して思ったけど、毎回組み立ての時しんど…

8

ゲーム環境を整える話 #1

はじめての日常的奴? やぽ。きゃぬです。 はじめて日常?的なお話をnoteに書くよん。 ずっと引っ越し考えてて、今年の3月にやっと理想の間取りの物件を見つけたんやけど…

8

【Carl Bot】Discordでメンバーが独自にロールをつけられるBOT

Carlbotの管理ページで設定する方法は動画をご覧ください! noteでは、Discordのみで完結する方法を記載してます。 はじめにCarl Botに関する記事は沢山あるんですが、…

100
6

【スタスマ】第4回タイムアタックの備忘録

はじめに今朝確認したところ、無事レジェンド入りしてました! 過去のタイムアタックは、ある程度試行して諦めて放置していました。笑 レジェンドはやっぱり嬉しいですね…

2

Windowsでリィンカネできるようになった話

はじめに私の生活を豊かにしてくれるかつ、世の中の便利なものの一つに、Androidエミュレーターがあります。 Androidエミュレーターは、PC上でAndroidを再現、実行できる…

5
【Discord】 スマホでWebhookを作成する方法

【Discord】 スマホでWebhookを作成する方法

Twitter(X)やYoutubeをIFTTTやZapierでDiscordと連携したいのに、スマホでDiscordのWebhookが作れない・・!

と、お困りではないでしょうか。

スマホでもDiscord Webhookは作成できます◎

下記は、動画の内容を文字に起こしたものです。

Step.1

ChromeやSafariなど、ブラウザでDiscordにログインする

▼ ログインU

もっとみる
イカナカマのイベントをDiscordのフォーラムチャンネルに送信する(RSS配信)

イカナカマのイベントをDiscordのフォーラムチャンネルに送信する(RSS配信)

やぽ。きゃぬです。

この記事をみると、これが作成できます。

注意事項コードはChat-GPTが作ったもので、私自身にコードの知識はございません
あくまでわたしのアイデアです。細かい部分に関してはご調整下さい
諸々ご了承の上なんとやら

準備物スプレッドシート

スプシに記録して、GAS(GoogleAppScript)でDiscordに送信するのでGoogleアカウント必要でござます

Dis

もっとみる
おもしろかった副業的なやつ

おもしろかった副業的なやつ

やぽ。
きゃぬです!

スプラのウデマエ代行みたいなツイートを見てw
過去に受けて面白かった依頼とか紹介できたらな思います。

Youtubeサムネイル制作(¥500/1枚)

今は普通によくあるやつ!
けど昔はあんまなくて、けっこー需要あったんよね。

デザイン専門でも無いし見様見真似で..何ならスマホで作ってた笑
画像透過できるアプリとか、LINEカメラの加工機能とか、ibisとか駆使して・・

もっとみる
1つのメールアドレスで複数のTwitterアカウントを作成する方法

1つのメールアドレスで複数のTwitterアカウントを作成する方法

やぽ!
きゃぬでーーーす。

裏垢つくっちゃお〜〜〜〜!

今回はえっちな記事でーーすうそです

わりかし有名なやり方なんかしらんけど

Twitterアカウントだけやなくて、他のSNSやツールなどでも使えるのでよかったら参考にしてみてねん。

結論から言っちゃうけど。

とりあえず必要なのはGmail(Googleアカウント)!これだけー!

Youtubeアカウントある人多いやろし持ってる人い

もっとみる
はじめての水槽立ち上げ#2

はじめての水槽立ち上げ#2

やぽ。きゃぬです。
これの続き書くぜ。

砂敷いたり水入れたりするだけなのにこんなに楽しいのはなんなんじゃろか。

新しいもんは高揚感がすんげ♩

フィルターは、エーハイムの45cm水槽まで対応してるアクアコンパクト氏

どうやらエーハイムはアクアリウム界隈で有名なブランドのひとつで、ここの買っておけば間違いない!感がブログとか動画とか見てて伝わってきた 。

新しい界隈のことを知っていく感じちょ

もっとみる
【Splatoon】カラーコードまとめ

【Splatoon】カラーコードまとめ

2023/02/20
割と見られてたので、スプシではなくNotionに美しくまとめました。
見たら♡いただけるとモチベにつながるかもしれないかもしれません。

イメージ

▼ リンク - Splatoon COLOR-CODE

もっとみる
【Discord×GoogleSheets】アイコン画像URLを取得し、スプレットシートに反映する方法

【Discord×GoogleSheets】アイコン画像URLを取得し、スプレットシートに反映する方法

はじめにやぽ!
きゃぬです。

スプシで何かしら管理してるとき、画像があると視認性がアップしていいよね。

Discordのアイコン画像URL取得もスプシ反映もとっても簡単なので、興味のある方はチェケラしてみてね。

しってる人はフーンてゆうといて!

走り書きで画像がないですsorry。

よくわからない所は画像やら載せるので、気軽に言って下さい!

環境:Google Chrome、macOS

もっとみる
はじめての水槽立ち上げ#1

はじめての水槽立ち上げ#1

やぽ。きゃぬです。
記憶が新鮮なうちに書いちゃうぜ。

4、5日前?かな。
突然、ムラサキの魚ってどんなんがいるんやろうと思って「ムラサキ 魚」でググってた。
わたしムラサキ好きなんよ。

ほしたらバイカラードティーバックっていう海水魚が出てきた。

衝動など抑えられぬ

ムラサキとキイロのバイカラーがPOPでめちゃ可愛い。あと目の周りが青なのも可愛い。
名前もなんかイイ。えっちだね君(?)

もっとみる
ゲーム環境を整える話#2

ゲーム環境を整える話#2

つづきだよん

やぽ。きゃぬです。
最近、Discord bot漁りが趣味だよん。

つづきかくぜ。

前回、机とイスを2、3回変えてるって話して思ったけど、毎回組み立ての時しんどいくせになんで電動ドライバー持ってないんやろ。

次に何か組み立てるときは買っとこ。

何とはいわへんけど・・・アレみたいやね///

すみません。

考えるのが楽しい

PC用に使ってる21インチモニターをもう一枚買っ

もっとみる
ゲーム環境を整える話 #1

ゲーム環境を整える話 #1

はじめての日常的奴?

やぽ。きゃぬです。
はじめて日常?的なお話をnoteに書くよん。

ずっと引っ越し考えてて、今年の3月にやっと理想の間取りの物件を見つけたんやけど、審査が通らなかったので、引っ越し資金でゲーム周りを整えたお話ですw

アフィリンクは貼ってないよん。

プロジェクターはいいけど

環境整えるまで、21インチモニターでPC、プロジェクターでゲームやってた。

ゲームもモニターで

もっとみる
【Carl Bot】Discordでメンバーが独自にロールをつけられるBOT

【Carl Bot】Discordでメンバーが独自にロールをつけられるBOT

Carlbotの管理ページで設定する方法は動画をご覧ください!

noteでは、Discordのみで完結する方法を記載してます。

はじめにCarl Botに関する記事は沢山あるんですが、わたしのまわりで使ってる人がなかなか居ない&自分メモ用に紹介してみます。

この記事を見れば誰でも使えるようになる(ように書く)ので、興味がある方は最後までお付き合いいただければと思います。

Carl Bot

もっとみる
【スタスマ】第4回タイムアタックの備忘録

【スタスマ】第4回タイムアタックの備忘録

はじめに今朝確認したところ、無事レジェンド入りしてました!

過去のタイムアタックは、ある程度試行して諦めて放置していました。笑

レジェンドはやっぱり嬉しいですね。

今回は、スタスマの第4回タイムアタックについて、色々噛み砕き、備忘録として残します。

※注意※
他の可能性は一旦度外視します。

タイムアタック編成

今回のタイムアタックはギミックがペナルティスパイクでしたが、特に気にしなくて

もっとみる
Windowsでリィンカネできるようになった話

Windowsでリィンカネできるようになった話

はじめに私の生活を豊かにしてくれるかつ、世の中の便利なものの一つに、Androidエミュレーターがあります。

Androidエミュレーターは、PC上でAndroidを再現、実行できるようにするソフトです。

わざわざPCにアプリを入れるメリットはいくつかあって、例えば、スマホの容量を節約できるとか、ストレージが足りてないとか、そういうのを補完できます。
もちろん他にも、あんなことやこんなことも。

もっとみる