見出し画像

【スタスマ】第4回タイムアタックの備忘録

はじめに

今朝確認したところ、無事レジェンド入りしてました!

過去のタイムアタックは、ある程度試行して諦めて放置していました。笑

レジェンドはやっぱり嬉しいですね。

今回は、スタスマの第4回タイムアタックについて、色々噛み砕き、備忘録として残します。

※注意※
他の可能性は一旦度外視します。

タイムアタック編成

画像1

今回のタイムアタックはギミックがペナルティスパイクでしたが、特に気にしなくてもいい配置と個数、ダメージでした。

※詳細は各WAVE紹介後の「タイムアタック編成詳細」に記載

WAVE1

画像3

バーが右へ、手前のシールド持ちエネミーが左へ流れたら、左上の壁へ打ち込み、跳ね返りでCA十字レーザー(アラジン)を拾う。
左手前のエネミーが十時レーザーで一層される。
打ち返しは、真ん中あたりのCA十字レーザー(ムーラン)を狙い、WAVE1終了。

WAVE2

画像4

WAVE1終了地点にCAエクスプロージョン(ベイマックス)が配置されるので、なるべく左端を狙い、打ち込む。素早くユニオンを拾い、WAVE2終了。

WAVE3

画像5

WAVE2終了地点にCA十時レーザー(ムーラン)が配置されるので、なるべく左端を狙い、打ち込む。素早くユニオンを拾い、WAVE3終了。

WAVE4

画像6

ターゲットエネミー周辺に配置されたCA十時レーザー(ムーラン)に打ち込む。
この時、素早くユニオンを拾う。

十時レーザーでターゲットエネミーのHPが半分近く削られ、小さく変身する。
ターゲットエネミーは、小さくなるとダメージ量が増える。

画像7

打ち返しは、CAエクスプロージョン(ベイマックス)をねらい、WAVE4終了。

WAVE5(最終)

画像8

左上に打ち込み、ベイマックスのSS不足分(0.5)のエナジーを回収する。
素早くユニオンを拾い、エナジーが3になった瞬間、ユニオンスマッシュを発動する。

画像9

ユニオンスマッシュの後、ベイマックスのSSを発動させ、WAVE5終了。

▼ 【スタスマ】第4回タイムアタック 19.85秒

リタイヤしどころ

1.CAパネルの終了位置が悪い(WAVE1-3共通)
2.WAVE1-2までにユニオンが出現しない
3.WAVE4でエネミー周辺にCAパネルがない
4.WAVE5でエナジーが3になりそうにない

逆に、WAVE1-3でエナジーが2個以上出現した場合は継続するのもあり。

タイムアタック編成詳細

画像10

1.ベイマックス
・WAVE2をCAで即終了できる
・WAVE5である程度ダメージを与えていれば、ベイマックスのSSで終了できる

2.ムーラン
・有利属性のためATKが1.5倍になる
・WAVE2で真ん中に配置されたスパイクの影響を受けない
・WAVE4で縦横ダメージを与えられる(配置次第)

※2番手をアラジンにした場合、WAVE4にダメージが入りにくく安定しなかった

3.アラジン
・WAVE1を安定してクリア出来る
・十時レーザーで高ダメージが期待できる

緑ミッキーでも代用可。
1を度外視すればユウアズなどでも代用可。

▼ミッキーよりアラジンの方が微妙にATKが高いので採用してます。(どちらもCAはATK×191%)

4.ジュリ&プー
・プラントに対してCAダメージが50%加算されるため、WAVE4でCA2体(ムーラン・ベイマックス)で安定してクリア出来る
(グループメンバーから知り得ました。感謝)

▼ジュリ&プーのアビリティ

画像11

おわりに

タイムアタックに関して言及してる動画や攻略サイトもなかなか無いので、ツイッターやグループメンバーの情報があってこそクリア出来たと思います。

スタスマの全てのステージに言えることですが、タイムアタックは特にCA配置が重要だと痛感しました。
前のWAVEでどの位置で終了させる(CA配置させる)のが良いか、どのCAが適しているかを考え、最適解を見つけるのがスタスマの楽しいところの1つだと思います。

これは私のクリア履歴ですが、比較的多くの方が編成したPTだと認識してます。

ツイッターではベイマックスやムーラン無しでレジェンド入りされてる猛者も散見されました・・・すごい。

きっと試行回数や考え方など違うと思うので、是非お話を伺いたい。

今夏、スタスマのリニューアルですね。

ピーターパンがラスト復刻になればいいなと思います。。
是が非にディズニー要素が欲しい・・・!ディズニーゲームなんだから・・・!

ワクワクしてる反面、リニューアルで大コケしないかソワソワしてまです。。(運営さんごめんなさい)

それではまた。

ほなね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?