マガジンのカバー画像

記事の 作り方 ・・・

112
運営しているクリエイター

2021年6月の記事一覧

【挫折しない自分を手に入れる】目標を達成するために知るべき3つのこと💡

【挫折しない自分を手に入れる】目標を達成するために知るべき3つのこと💡

・目標を立てたけど、ついつい昔の悪い習慣に引き戻される
・今やっていることが正しいのか分からない
・周りの頑張っている人が辞めてしまって、モチベーションが下がる

こんな悩みがある方へ、今回は「目標を達成するために知るべき3つのこと💡」を紹介します。

①目標を常に思い出す工夫をする

1週間に1回は必ず自分が何を達成して、何を手に入れたいのか確認しましょう。

これをしないと、ついつい昔の自分

もっとみる
クリックされる文章を書く方法 l 4つのタイプの人に届ける

クリックされる文章を書く方法 l 4つのタイプの人に届ける

・ブログを更新しているけど、クリックすらされない
・ブログを始めたけど、何も売れたことがない
・人が行動するタイミングを知りたい

こんな悩みがあるかたへ、今回は「クリックされる文章を書く方法」を紹介します。

紹介する4つのタイプを理解することで、クリックされる文章に近づくことができます。

4つの学習タイプ①なぜタイプ
②何タイプ
③どうやってタイプ
④今すぐタイプ

①なぜタイプ

なぜタイ

もっとみる
15日間noteを毎日投稿して起こった3つのこと

15日間noteを毎日投稿して起こった3つのこと

・ブログを始めたいけど書けるか分からない
・文章を書くのが苦手だけど練習をする方法はないかな
・毎日更新が良いと聞くけど何が変わるの?

これは過去にぼくがぶつかっていた壁です。

同じような悩みがある方へ、15日間noteを毎日投稿して変わった3つのことを紹介します。

①文章を書くことに抵抗がなくなった

これが1番の変化です。

書くのが苦手な人は文章を書く事に慣れていない状態なんですよね。

もっとみる
情報発信を続けていくうちに大事だと気づいた3つのこと

情報発信を続けていくうちに大事だと気づいた3つのこと

・今さらブログ初めても遅いかな。
・始めたけど、習慣化するのが難しい。
・続けるコツが知りたい。

こんな悩みがあるかたへ、今日は「情報発信を続けていくうちに大事だと気づいた3つのこと」について紹介します。

①今から「でも」はじめてみる

新しいことを始めようと考えたときに、「今からでも遅くないかな・・・」と悩んでいましたが、今すぐに始めてみましょう!

目の前5分を使ったら始めれることなら、ま

もっとみる
お金の話は卑しいの?|現状に満足できていないなら自分の常識を疑ってみよう

お金の話は卑しいの?|現状に満足できていないなら自分の常識を疑ってみよう

私はお金が大好きです。

だからもちろん、お金の話も大好きです。

「お金の話を人前でするのは、はしたないことだ」

そんな日本人の常識?を知ったのは、社会人になってからでした。

私の両親は、子供のころから私にたくさんお金の話をしてきたし、お金がどれだけ自分の人生に必要なものかをいつも語っていました。

そして両親は、若い頃からとても資産形成に熱心な人たちでした。

母方の祖父が株式投資をしてい

もっとみる
動画世代のわたしたちが、noteを書き続ける理由

動画世代のわたしたちが、noteを書き続ける理由

同い年の仲良しnoterである武田ひかくんと、5億回くらい討論したであろう内容がある。

『今の10〜20代が、noteを書き続けるのめっちゃむずいよね』

理由はいろいろと交わした。

そのいち、『経験値』。20年間生きてきた人と、30年間生きてきた人とでは、持っている材料が全然違う。材料が揃わなきゃ料理ができないのと同じで、何か自分の中に大きな経験がないと文章を書くのは難しいと感じてしまう。

もっとみる