マガジンのカバー画像

よるのひとりごと

96
徒然なるままに、日常や思ったこと、考えたことをゆる〜く書いていく日記のようなエッセイのような雑文のような。冷やかしでもいいんで読んでやってください。これでも文章を書く練習。気が向…
運営しているクリエイター

#日本史

「初めて」なにかをした人とそれを見た人について考えてみた。

「初めて」なにかをした人とそれを見た人について考えてみた。



イントロ森羅万象、どんなことにも「初めて」がある。日常で見かけるあらゆるものには、すでに完成された後のものを見ている。どんなものにも一番最初があったはずである。その「初めて」の歴史は記録によって明らかなものがある。たとえば日本で初めて測量によって日本列島の地図を描いた伊能忠敬の『大日本沿海輿地全図』がそうである。(※完成を待たずして亡くなってしまったのは言うまでもない)

ほかには

日本の歴

もっとみる
高等遊民になりたい僕ら

高等遊民になりたい僕ら

働かなくてもいいならニートでいたい。

夏目漱石『それから』を読んでいたとき、こんな一文が出てきた。

『それから』(1910年)の主人公長井代助は、親の遺産で暮らす30代男性である。「遊民」という言葉の意味は『日本国語大辞典』によると

と説明されている。また、夏目漱石『彼岸過迄』(1912年)にはこう書いてある。

ここで注目すべき点は「高等遊民」という言葉にある。「高等遊民」の意味について『

もっとみる
最近収集したカッコイイ言葉を紹介したい

最近収集したカッコイイ言葉を紹介したい

僕の趣味として「カッコイイ言葉」をジャンル問わず収集することである。会話の中でさらっと言えたらカッコイイだろうなという不純な動機によるものである。そこで、今回の記事では最近収集した「カッコイイ言葉」を以下に列挙していく。

血湧き肉躍る戦いや試合を前に、心が昂ること

痴情のもつれ男女の恋愛のもつれのこと

玉響ゆったりとしたさま

婆娑羅見栄を張って派手にふるまうこと

灯火親しむべし秋の涼しい

もっとみる
【永久保存版】競技クイズ対策用としていろんなランキングや一覧をまとめた

【永久保存版】競技クイズ対策用としていろんなランキングや一覧をまとめた

最近新たな趣味として競技クイズを始めた。

近々、クイズ大会のイベントに参加しようとしている。それにあたって、いろんなジャンルに幅広く知識として取り入れようとしている折に、クイズによく出される問題、いわゆる「ベタ問」の対策をいろいろとやっていく中で、自分のメモをnoteにも公開しようと思った次第である。まだここから追記や変更はあるかもしれないが、暫定的にまとまったので以下に競技クイズ対策用として以

もっとみる
日本においてどの時代にタイムスリップするといいかマジで論じてみる

日本においてどの時代にタイムスリップするといいかマジで論じてみる

どの時代にタイムスリップしても生き延びるのは難しい「タイムスリップできるとしたらいつの時代に行きたい?」

歴史好きだったらロマンのある話で盛り上がるテーマだ。

・邪馬台国がどこにあるのか知りたい
・本当に織田信長は明智光秀に殺されたのか
・坂本龍馬暗殺の真相

日本史における最大の謎である上記の事象は、今もなお解明をみない未解決問題であり、その真相を知りたいと思う人もたくさんおられることだろう

もっとみる
【京都・大阪旅行2日目、3日目】平安京のデカさをなめていた。

【京都・大阪旅行2日目、3日目】平安京のデカさをなめていた。

先日の3連休で京都・大阪旅行に行って、先週「【京都・大阪旅行1日目】太陽の塔の裏は真っ黒だったし、梅田駅でヤンキーの兄ちゃんにキレられた。」という記事を書いた。今日はその続きになる。

京野菜はお腹いっぱいにはならないけど凄く美味しい2日目、この日は京都市内を観光することになっていた。その前に、朝食。今回泊まったホテルは食事がつかない完全素泊まりだったので、朝食と夕食は外で済まさないといけない。

もっとみる