マガジンのカバー画像

※時間を置いて読み返したい

124
運営しているクリエイター

#自分

あなたは今生きているだけで価値があること知っていますか?

あなたは今生きているだけで価値があること知っていますか?

キャンピングカーに住み始めて、10ヶ月目になります。(旅の様子はこちらから。)

久しぶりに友人にあったりすると、こんなことを聞かれます。

「バンライフを初めての一番の変化は何?」

最近良く聞かれる質問のうちの一つで、一言でなかなか答えづらく困ることも多々w
だけど、最近これかなって思うのは、出てきました。

それが
「誰もが、”今”を生きているだけで価値がある」ということを実感値から思えるよ

もっとみる
意識を自由にすること

意識を自由にすること

意識を自由にしたいと思う。これはもう十年くらいの間ずっと思い続けていたことだ。しかしいまだに——十分には——達成されていない。僕は31歳になってまだアルバイトを続けている。職業的小説家になれるのにはまだもう少し時間がかかるのかもしれない。でもそんなことは関係ない、と僕は思う。なぜなら時間は今流れているからだ。今ここに僕は生きているからだ。そしてその状態はおそらくはもっと歳を取ったときでもさほど変わ

もっとみる
産まれて来た意味はわからないけど、生きたい理由は見出したいという切実な願い。

産まれて来た意味はわからないけど、生きたい理由は見出したいという切実な願い。

最近起きた、僕なりのビッグニュースが5つある。

マサラタウンのサトシが、つい最近世界チャンピオンになった。
25 年越しの達成に、世界中の人々が沸いたそうだ。

すずめの戸締まりが公開された。
君の名は。天気の子と、世間的な大ヒットをぶちかました新海監督の最新作は、自他共に認める最高傑作とも呼べる作品との呼び声が高い。

ONE PIECEのジャンプ最新話で、16年越しの大きな伏線回収がなされた

もっとみる
人が本気になれる理由は、憧れじゃなくて、悔しさとか不安だよ

人が本気になれる理由は、憧れじゃなくて、悔しさとか不安だよ

みんな就職活動の時はキラキラした理想論ばかりいう。

だけど、実際「この人みたいになりたい」と思って就職した人よりも「こいつにだけは負けたくない」と思ってる就職した人の方が5年後の今何倍も稼いでたよ。

人が本気になれる理由は、憧れじゃなくて、悔しさとか不安だよ。もちろん憧れてそれに向かって努力することができるとしたら最高だけど、現実はみんなそんなキラキラした理想論だけで生きてない。

人が本気に

もっとみる