マガジンのカバー画像

My Favorite

32
わたしの好きなもの、いろいろ。
運営しているクリエイター

#エッセイ

始まりはいつも、憂鬱な月曜日だった

始まりはいつも、憂鬱な月曜日だった

憂鬱から始まった月曜日、淡い期待を抱いた火曜日、期待は幻想だった水曜日、振り出しに戻った木曜日、何とか乗り切れた金曜日、可もなく不可もない一週間、平均点をキープする一年間、まんざらでもない人生。

いつだって、始まりは憂鬱な月曜日だった。

週末の余韻から抜け出せなかった学生時代の月曜日、定例の会議が怖かった社会人時代の月曜日、仕事も何もせず未来が見えなかった時の月曜日。

これまでの人生、月曜日

もっとみる
星野源が結婚し、私は自分の夢に気がついた。

星野源が結婚し、私は自分の夢に気がついた。

「星野源が結婚」

喫茶店の窓側席、ふと開いたInstagramで私は彼の結婚を知った。ちょうど母と田村正和さんがお亡くなりになった話をしていたときのことだ。一目でいいからいつか会いたいと思っていた方のひとりが亡くなったことに、私は時間の有限さを感じ、焦っていた。

田村正和さん、細野晴臣さん、下野紘さん、星野源さん、氏田雄介さん、ぶんけいさん、ポインティさん、崎山蒼志さん……一度でいいから直接お

もっとみる

【音楽】どうしても嫌いになれない星野源

こんにちは ナカちゃんです。

今日は金曜日。

今日の給食は、「揚げパン」だったので、少々食傷ぎみ。。。。

そういえば、

週末前に、ほぼ忘れていた荷物が届きました。

「なんだろう?」と思って開けてみると、

『HOSHINO GEN YellowMagazine Issue5 』 でした。

ああ、そうだったよ。頼んでたっけ。

 創刊号からかれこれ5年ほどでしょうか。

 毎年購入しつづ

もっとみる
バンコクでクリスマスを感じられるか全力で試してみた🎄

バンコクでクリスマスを感じられるか全力で試してみた🎄

なんと、気温30度のバンコクの我が家にもサンタが来ました🎅

ソリじゃなくてトゥクトゥクで来たんでしょうか?🛷

昨晩は息子は嬉しそうに靴下を準備し、自分の靴下では小さすぎると言って、大きな紙袋も添えました。笑

サンタは従順にも紙袋にレゴを入れたようです🎁

今年はバンコクで7回目のクリスマスで、
全力でクリスマスを感じようとしてみました。

Xmasに関する豆知識を思い出してみる

Xm

もっとみる
10・11月のサポートお礼にひたすらよいしょする記事。

10・11月のサポートお礼にひたすらよいしょする記事。

もう、12月も半ばこえてそろそろクリスマスですけど…って思った方正解!

っていうか、2週間くらい前に書き始めつつ、イベントだなんだとかやってたらちょっといそがしくなっちゃって、すっかり遅くなってしまいました。

10・11月ごろってはじめてサポートされたりとかしても、実はよくわかっていなさすぎて、添付されたメッセージすらみていませんでした(˚ ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
今は見れてます!全部読んでま

もっとみる
変化の時代に学校現場で生徒と向き合うナカちゃん - これからの家庭教育

変化の時代に学校現場で生徒と向き合うナカちゃん - これからの家庭教育

早速「これからの家庭教育」について考えていただきました。

この企画のきっかけの動画を教えていただいたナカちゃんです。

とても嬉しく、早速記事をご紹介させていただきます。

🌟 ナカちゃん中学校3年生の担任の先生として、現在は三者面談中とのことです。

コロナ渦中で進路を決める今年の3年生との三者面談は、気苦労も多いと思います。

激変する環境の中に生きる生徒さんたちに向き合い、納得解に向かっ

もっとみる
深夜の蚊戦争

深夜の蚊戦争

深夜、私の健やかなる睡眠を妨げた、その正体は1匹の蚊でした。そいつは騒々しいほどの高音を発しながら、私の耳元に近づいては遠ざかり、遠ざかっては近づいてを、延々と繰り返しておりました。始めは、夢現に音を聞き流していたのですが、徐々に私の顔の周りを滞空する時間が長いように感じられてきて、そうなったが最後、完全に意識を覚醒させた私は、音に耳をそばだてて、暗闇で蚊の所在を把握することに努めたのです。遂に、

もっとみる