マガジンのカバー画像

『留守』

49
何色何番21回目の公演『留守』についてのnote
運営しているクリエイター

#小劇場演劇

【交換note 】やってます

【交換note 】やってます

村井です。
夕暮れ時の山、斜陽がめっちゃ赤くて好きです。
好きな色を訊かれて、朱色と答えましたが
この色です
濃い影の中に映る、光の色。

たかつさんから出されたお題「演劇の面白いところは?」
実際の時間を共有しているので、
その時ただ一回しかないものになるとこです。
全部本物、不細工も美しいも
そこにいる人、物、条件が全て合わさるのはその時しかなくて、しかもベストとも限らないし、ワーストなことも

もっとみる
【交換note】故きを温ね新しきを知る

【交換note】故きを温ね新しきを知る

ごきげんよう
お富です。

いしげさんの昨日のタイトルで私も高校生の時に覚えた長台詞を今でも覚えているなぁと思いました。

成井豊さんの「TWO」と言う作品のヒロイン役でした(高校演劇で私しか女子がいなかったのでのヒロイン役ですよあしからず)
こちらでダウンロードできるみたいです↓

「ありがとう」の意味についての長台詞で、この台詞を発した時のスポットライトの景色は今でも思い出されます。なんか降り

もっとみる
【交換note】かぶらずしと水キムチが一気に届いて宝の山だが冷や汗

【交換note】かぶらずしと水キムチが一気に届いて宝の山だが冷や汗

今、自分の微妙な計画性の無さにぐんにゃりしています。村井です。画像は金曜の夕方、きれいな秋空?もう冬空なのか?です。

毎年冬になるとお楽しみがあります。
11月中旬から販売が始まる樽蔵のかぶらずしです。
かぶらに鰤の切身はさんで糀でつけたもので、大好きな冬の味なのです。
樽蔵さんはこちら
http://taruzo.shop-pro.jp/

ここの味が好きです。
思えばこのかぶらずしとの出会い

もっとみる
【交換note】中間地点で振り返る

【交換note】中間地点で振り返る

どうも
イシゲです。

村井さんからのお題ですが、私実は演劇部ではなかったんですよね……。
ので高校の時に居たバスケ部の思い出を。

実家から離れた高校に通っていたのですが、今の職場が実は母校にとっても近いのです。
同級生とか知り合い来るかなー、と思っていたのですが、高一の時のバスケ部の部長が来ました。
私は一目で分かったのですが、あちらは最後まで気づきませんでした。
30歳の高校の同窓会でも「め

もっとみる
【前後セット席チケット】何色何番㉑和色企画プレ公演 朗読劇『留守』

【前後セット席チケット】何色何番㉑和色企画プレ公演 朗読劇『留守』

こちらは『留守』プレ公演の【前列/後列セット席チケット】のご案内ページになっております。
村井がご案内させていただきますよっ
ここからはパンフレットの村井挨拶分としてお読みください。

さっさと観劇したいよ★という方は
1、目次の【前列/後列セット席チケット】購入はこちらをポチリ
2.【ここから有料記事】のところをポチリ
3、チケット代金がクレジットカードでお支払い可能になります。
 ※noteに

もっとみる
【後列席チケット】何色何番㉑和色企画プレ公演 朗読劇『留守』

【後列席チケット】何色何番㉑和色企画プレ公演 朗読劇『留守』

こちらは『留守』プレ公演の【後列席】のご案内ページになっております。
ご案内は私イシゲでございます。
ここからはパンフレットのイシゲ挨拶分としてお読みください。

さっさと観劇したいよ★という方は
1、目次の【後列セット席チケット】購入はこちらをポチリ
2.【ここから有料記事】のところをポチリ
3、チケット代金がクレジットカードでお支払い可能になります。
4、お支払いが完了で、更に記事を読み進めら

もっとみる
【前列席チケット】何色何番㉑和色企画プレ公演 朗読劇『留守』

【前列席チケット】何色何番㉑和色企画プレ公演 朗読劇『留守』

こちらは『留守』プレ公演の【前列席】のご案内ページになっております。
ご案内は私イシゲでございます。
ここからはパンフレットのイシゲ挨拶分としてお読みください。

さっさと観劇したいよ★という方は
1、目次の【後列セット席チケット】購入はこちらをポチリ
2.【ここから有料記事】のところをポチリ
3、チケット代金がクレジットカードでお支払い可能になります。
4、お支払いが完了で、更に記事を読み進めら

もっとみる
【観劇チケット窓口】何色何番㉑和色企画プレ公演 朗読劇『留守』映像作品

【観劇チケット窓口】何色何番㉑和色企画プレ公演 朗読劇『留守』映像作品

この度は、何色何番㉑和色企画プレ公演 朗読劇『留守』映像作品にご興味をお持ち頂けた皆様、また「観劇」「演劇」などの様々なタグ付けより少しでもご興味くださり、ポチッとして頂けた皆様。

本当にありがとうございます。

映像作品『留守』の視聴期間と席料と視聴方法

【視聴期間】2020年11月30日(月)20:00〜2021年1月12日(火)14:00まで

【席料】お席の料金は下記の通りです。

もっとみる
【交換note】20年前の初舞台の長台詞を今でも覚えてる

【交換note】20年前の初舞台の長台詞を今でも覚えてる

どうも。
イシゲです。

映画が好きです。
ちょっと前に『LUCY』という、主人公が悪い人たちに巻き込まれて危ないお薬で脳が100%活性化してしまう映画がありましたね。
なんか色々とぶっとんでいましたが、ちょっと興味深いラストでした。

かくいうわたしは脳みそが思う様に働いてくれない時間が多い気がします。
お薬が足りない!!!
のではなく、要は眠いのです。

昔っから常に眠い人でしたが、昔の様に無

もっとみる
『留守』朗読劇公演のカメラリハーサルをしました。

『留守』朗読劇公演のカメラリハーサルをしました。

 こんばんは、たかつです。『留守』の稽古は着々と進んでおります。今日は10月に配信予定の【朗読劇スタイル】の稽古をし、カメラリハーサルも行いました。演劇とは違い、台本を手に持って読み上げることになります。

 それぞれの定位置やカメラの撮影位置を調整し、とりあえず通して読んでもらいます。脚本を手にしているからか、いつもの立ち稽古(脚本は持たない)よりも役者さんの自信が見え、安定していました。戯曲と

もっとみる
演劇を映像化するってどういうことだろう?

演劇を映像化するってどういうことだろう?

 私は今まで、自分の演劇作品を映像化したことがない。一応記録としては撮影しておくか、程度だ。そもそも私は、ライフワークとして演劇をやっている。ある程度自分のペースで、一生付き合う自己表現の方法として、演劇を選んだ。細々と。地味に。地道に。そんな言葉が似あうようなやり方で。だから「演劇を映像化する」ということに全く興味がなかった。演劇の「一度きり」のライブ感を残すこと/遠くへ届けることにあまり興味が

もっとみる
演出ノート第二弾、心の声編。

演出ノート第二弾、心の声編。

普段は見せない稽古の様子を【演出ノート】として発信してみる試み第二弾は、【心の声編】となります。
稽古を見て、心の中で思っていることを字幕にしました。

この心の声をすべて役者に伝えるわけではありません。
シーンの方向性や小道具など他の部署とかかわるところ、役者自身の癖などは先に伝えます。
しかし、役者自身で気が付けそうなところは、様子を見てから伝えます。
稽古初期段階である今は、なるべく自由な発

もっとみる
【社会科見学】大正時代にタイムスリップしたい。

【社会科見学】大正時代にタイムスリップしたい。

「大正時代にタイムスリップして社会科見学がしたい」
岸田國士さんの戯曲『留守』の稽古場で良く思うことです。

 こんにちは。何色何番の演出、たかつです。演劇の稽古をしているときは、いつも「仮のもの」を使って稽古しています。小道具も大道具も、衣装もまだ仮です。本番で使うものはまだ集めている最中なのです。

『留守』は大正時代、つまり今から約100年前の物語です。さすがに小道具や衣装すべて100年前の

もっとみる
『留守』宣材写真と壁ドン写真を撮影しました。

『留守』宣材写真と壁ドン写真を撮影しました。

先日、稽古時間にパパパッと『留守』のイメージ写真を撮影しました。たかつが現場からリポートをお届けします。

撮影が進むと遊びたくなってくるのが人の心というもの。
というわけで壁ドン大会が行われました。写真一枚からどんな物語が読み取れるか、皆さんも想像して楽しんでみてください。私もストーリーを展開してみましょう。

まずは王道を撮ろうと、イシゲくんからお富ちゃんに壁ドン。

イシゲくんが照れすぎてあ

もっとみる