マガジンのカバー画像

素敵な方の素敵なnote

46
素敵なクリエイターさんの、素敵なnoteを見つけて、読んだ感動を、そのままこのマガジンにしまっておきたい。そしてまた読み返したい。と思い勝手に追加させていただきます、、!
運営しているクリエイター

#キャリアデザイン

「残業がない」と悩んでいる新卒3年目のあなたへ

こんにちは。複業キッチンカー人のさめすけです。スケジュール帳を見直していて、ふと自分が新卒1-3年目くらにい悩んでいたことを思い出しました。

タイトルの通り「残業がない」ことで「これから俺、大丈夫なの?」という漠然とした不安があったのですが、意外とこういう方いらっしゃるのでは?と思ったので自分なりに当時考えていたこと、やっていたことを書き留めます。

追いつくのに必死な1、2年目自分が入社した会

もっとみる
私は本当にその勉強がしたいのか??

私は本当にその勉強がしたいのか??

会社員ズブズブで生きているとたまにこの課題にぶち当たる。

自己紹介noteにも書いたけれど、私は一時期出資関連事業に携わっていて。

具体で言うと
・M&Aする(企業を買収する)
・合弁会社つくる
・株を買う(出資する・増資する)
・弊社がもっていた別企業の株を売却する
など。

この仕事をするまではいっっっっさい「財務諸表」「株式」「財務」「デューデリジェンス」などなどというワードにほど遠い部

もっとみる
並々ならぬ覚悟で独立した私が、もう一度「社員」となる道を選んだ理由

並々ならぬ覚悟で独立した私が、もう一度「社員」となる道を選んだ理由

8月、私はSHE株式会社の業務委託から社員になった。
でも、改めてSNSで報告もしなかったし、友人にも伝えなかった。
もともと社員同然にコミットしていたから特に変化はないというのもあるけど、「おめでとう!」と言われても、あまり嬉しくなかった。

...実はこの数ヶ月、私はSHEの社員になった自分を責め続けてきました。

独立し、起業を目前にしていたのに「社員になる」という一見矛盾した決断をした自分

もっとみる