見出し画像

Twitterホロコースト否定論への反論(25):ラホウト文書

目次
1.アウシュビッツのプレートの修正
2.切り離されたクレマⅠの煙突?
3.窓付きガス室のドアがペラペラ?
4.ロイヒターレポート
5.イギリス政府による嘘の疑惑
6.最初のホロコーストの流言
7.アウシュビッツのプール、病院など
8.Arbeit macht frei.
9.ワールド・アルマナックのデマ
10.赤十字統計のデマ
11.赤十字が死の収容所を視察?
12.チャーチル、アイゼンハワー、ドゴールの回想録には書かれていないガス室?
13.エリー・ヴィーゼルはガス室について言及しなかったのか?
14.エリー・ヴィーゼルは偽者?
15.より多くのヴィーゼルもの
16.アウシュビッツの暗号解読
17.生存者はガス室を見たり聞いたりしなかったのか?
18.アンネ・フランクの日記
19.ラッシニエはアウシュビッツのガス室を否定した。それともティース・クリストファーセンか?
20.ラーソンのデマ
21.偽物、信用できない、間違った目撃者
22.ガス室の壁に引っ掻き傷?
23.ダッハウのガス室、ブロシャートの手紙
24.生存者のリーバーマンとアウシュビッツのオーブン
25.ラホウト文書
26.ホロコーストの偽写真?
27.科学がホロコーストを論破?
28.ブリタニカでガス室についての言及はないのか?
29.リストジェフスキー先生?サイモン・ウィーゼンタールのノルマ?
30.アウシュビッツでは小さな子供や人は仕事に不向き?
31.ユダヤ人はホロコーストについて嘘をつくのか?
32.確定した死亡者数?
33.ヒルバーグと有名な証人は、ツィンデル裁判で嘘つき、詐欺師であることを示したのか?
34.シンドラーのリストはフィクションの話?
35.ブルーノ・バウムはアウシュビッツで偽のプロパガンダが作られたことを認めたのか?
36.変わり続ける収容所の死の犠牲者数?
37.ソ連だけが見つけた死の収容所?
38.リックのホロコースト否定
39. 6桁の刺青でも被害者は600万人?

▼翻訳開始▼

25.ラホウト文書

否定派の主張:

画像1

ツイート:ガスが殺人に使われたと主張し続ける受刑者は報告され、どうしても嘘をつきたい場合は偽証罪で起訴されることになる。
画像内(右):連合軍憲兵隊本部 ウィーン 1948年10月1日 メモ NR: 31/48
連合国調査委員会は、現在までに、次の強制収容所ベルガー・ベリゼンで囚人を殺すために毒ガスが使われたことはないことを証明している。ブーヘンヴァルト、ダッハウ、フロッセンビュルク、グロース・ローゼン、マウトハウゼンおよびサテライト収容所 ナッツヴァイラー、ノイエンガンメ・ニーダーハーゲン(ヴェーヴェルスブルク)、ラーフェンスブリュック、ザクセンハウゼン、シュトゥットホーフ、テレージエンシュタット。
ガス処刑が疑われたすべてのケースで、自白を引き出すために拷問が使われたことが証明された。

画像2

ツイート:連合国軍の委員会は、現在までに、ベルゲン・ベルゼン、ダッハウ、ブッヘンヴァルト、[…]で囚人を殺すために毒ガスが使用されたことはないことを証明している。

簡単な反論:この「文書」は偽物であることが証明されている。捏造文書を拡散するのはいかにも否定派の典型である。

更なるコメント: このいわゆる文書は、悪名高い贋作者エミール・ラホウトによってでっち上げられ、専門家によってズタズタにされた。しかし、否定派の一団によって、ガス処刑を論証する真の文書として飲み込まれるまではいかなかった。

ホロコースト否定派は贋作に目がない。贋作があまりに明白なので 一部の否定派でさえも偽物と認めざるを得なかったが。

さらなる読み物

ブリジット・バイラー=ガランダ、ヴィルヘルム・ラセク、ヴォルフガング・ノイゲバウアー、グスタフ・スパン、『ラホウト文書。贋作の解剖学』(ドイツ語の完全な原文はこちら)。
セルゲイ・ロマノフ、"ホロコーストの "修正主義と贋作"
ダッハウのガス室
ソビエトだけが発見した死の収容所
ブローシャートの手紙

▲翻訳終了▲

ラホウト文書については武井彩佳氏の『歴史修正主義 ヒトラー賛美、ホロコースト否定から法規制まで』(2021年、中公新書)に簡単に説明されています。エミール・ラホウトはオーストリアのウィーン市の市職員だったそうですが、職業柄、公文書に精通しており、自ら所属しているウィーン市の公印まで使って文書を偽造したのです。さて、ではその文書の内容とは如何なるものであったのでしょうか? 記事にあるツイートの中で文書の写真は出ていますが、以下記事から、その内容とラホウト文書をズタズタにする解説に関する翻訳を示したいと思います。

▼翻訳開始▼

ラホウト文書 
贋作の解剖学

オーストリア・レジスタンス資料館、1990年
「文書」


Wikipediaより

憲兵隊サービス
ウィーン、1948年10月1日
10日 コピー
回報 No 31/48

1.連合国調査委員会は、これまでのところ、次の強制収容所では毒ガスによる死亡者はいなかったと立証している:ベルゲン・ベルゼンブーヘンヴァルトダッハウフロッセンビュルクグロース・ローゼンマウトハウゼンおよびその副収容所、ナッツヴァイラーノイエンガンメニーダーハーゲン(ヴァヴェルスブルク)、ラーフェンスブリュックザクセンハウゼンシュトゥットホーフテレージエンシュタット

これらのケースでは、自白が拷問の結果であり、証言が虚偽であることを証明することができた。

この事実は、戦争犯罪の捜査や尋問の際に考慮されなければならない。

強制収容所の元囚人が、これらの強制収容所で人、特にユダヤ人が毒ガスで殺されたと証言した場合、連合国調査委員会はこの所見を報告することになっている。もし、彼らが自分の証言に固執するならば、虚偽証言の告発がなされることになっている。

2.回報15/48の1項を取り消すことができる。

憲兵隊の司令官
ミュラー少佐
内容の正しさについて ラホウト中尉

内容の正しさについて
(印) オーストリア共和国
ウィーン警備大隊
司令部 (署名)

私は、1948年10月1日、連合軍司令部の憲兵隊員として、(一般行政手続法)の写しの内容の正しさを証明したことをここに証す。1987年10月27日、ウィーン。(署名)

(スタンプ)
の署名の信憑性
の真贋は、Ing. エミール・ラホウト
(住所)の真正性を証明する。

この文書は1/2枚からなり、120のスタンプが押されている。
-- ATSは、内国歳入庁に報告され、手数料として、ファヴォリテン地方裁判所に添付された。
1101 ウィーン、アンジェリガッセ 35 ウィーン、1987年10月27日 (署名)


序文

オーストリア・レジスタンス資料館(DOEW, Dokumentationsarchiv des österreichischen Widerstandes)は、当初、主に1934年から1945年の抵抗、迫害、追放に関する資料の収集、科学的評価、出版に取り組んでいた。

しかし、1963年にアーカイブが設立されると、DOEWは1945年以降のオーストリアにおけるネオナチや人種差別の動きにも目を向けなければならないことが明らかになった。ネオナチのプロパガンダは、その活動や出版物の大半を、ナチス政権の比類なき犯罪を矮小化したり否定したりするだけでなく、反ファシストやレジスタンスの闘士を裏切り者や犯罪者として中傷することに集中させているのである。

この反ファシズムの市民活動においてDOEWの画期的な出版物は、『1945年以降のオーストリアにおける右翼的過激主義』であった[1]。この本は、1979年から1981年にかけて5版が出版されただけでなく(現在は絶版)、過激な右翼活動家や組織から数え切れないほどの抗議や訴訟を起こされたのである。

北米や西ヨーロッパの過激な右翼活動家の中には、イギリスのデヴィッド・アーヴィング[2]やフランスのロベール・フォーリソンなどの偽歴史家グループがいる。彼らは「修正主義者」と自称し、国家社会主義の強制収容所におけるユダヤ人の大量虐殺は純粋な作り話だと主張している(「アウシュビッツの嘘」「ガス室詐欺」等々)。

ゲルト・ホンシクは、ネオナチの出版物『ハルト』(1987年11月)に「ラホウト文書」を掲載し、「マウトハウゼンの嘘」として知られるオーストリア版「修正主義」文学に貢献している。 この「文書」は、(実在しない)「軍事警察隊」の「中尉」ラホウトが書いた法的公証のメモであると主張しているが、「Aliierte Untersuchungskommissionen(連合国調査委員会)」[3]は、マウトハウゼンや他の12の強制収容所でいかなるガス処刑もなかったことを証明するとされていた。専門家は、この文書が偽造であることを容易に証明することができた。

その結果、DOEWはラホウトを国家社会主義活動を復活させたとして告訴した。残念ながら、このようなケースにありがちな当局の積極的な追及はなく、審理はまだ終わっていないが、複製されたラホウト「文書」のコピーはすべて没収され、ラホウトとホンシクに対して司法前調査が開始された。ラホウトは、DOEW、Gesellschaft für Aufklärung、[4] profil、Wochenpresseなどの新聞社に対して、彼が偽造したと非難する名誉毀損の訴訟を起こした。

DOEWは、ラホウトの「文書」が偽造であることを証明するだけでなく、DOEWの調査の過程で発見された他のいくつかの文書も同様に偽造であることを証明するため、膨大な反証を準備した。そして、DOEWはウィーン検察庁に文書偽造の罪で告発した。

DOEWがこのパンフレットで反論の主要部分を掲載することにした理由は2つある。まず、ラホウトの「文書」(ハルトなどが主に学校の生徒に配布)は、これらの配布物の中でラホウトが「公的専門家」「連邦政府の特別捜査官」「憲兵隊長」などと誤って描かれていたため、生徒や教師の間に大きな混乱が生じた。

第二に、この件に関する二つの国会質問が法務大臣に宛てられているにもかかわらず、責任ある当局と司法制度は、このような偽造やその他のネオナチのプロパガンダに対して、憲法で規定された迅速かつ有効な終止符を打つ能力がないようである。オーストリアの強制収容所にガス室が存在しなかったという疑惑が、何の反論もなく広まるのを許すことは、耐え難いことだと私たちは考えている。これらのガス室で殺害された人々の親族や子孫は、このようなわいせつ行為が処罰されずに許されているオーストリアについて、どう思うだろうか?

DOEWのスタッフでオーストリアの急進右派の専門家であるブリジット・バイラー=ガランダとウィリー・ラセックがラホウト「文書」についての章を執筆した。ウィーン大学現代史研究所のグスタフ・シュパンは、ナチスの弁解者たちの方法論に関する章を寄稿した。DOEWは、彼ら、我々の疲れを知らない研究者ハンス・ランダウアー、そして資料、情報、助言を提供してくれたすべての人々、さらにギャラリーを読んでくれたマーティン・ムックに感謝したいと思う。

ネオナチのヴァルター・オシェンスベルガーがヴァラールベルクで無罪となったのをはじめ、多くの否定的な経験にもかかわらず、オーストリアの裁判所は、ここに述べたような贋作や、ネオナチのプロパガンダ一般を起訴することを希望し、期待しているのである。ナチス・ファシズムとの闘いの中で生まれ変わったオーストリアが、ネオナチや反ユダヤ主義者の温床となれば、世界におけるオーストリアの評判と地位は壊滅的なものになるだろう。いずれにせよ、DOEWは現代史の事実を広く知ってもらうための努力を惜しまない。

ヴォルフガング・ノイゲバウアー
DOEWディレクター

ラホウト「文書」出版とそのネオナチ支援者たち

ラホウト「文書」と呼ばれる覚書Nr.31/48は、1948年に「Militärpolizeilicher Dienst」(憲兵隊)が配布したとされ、オーストリアとドイツ連邦共和国のいくつかの過激派やネオナチの出版物に掲載されている。

この文書は、オーストリアでは、ネオナチの定期刊行物『Halt』(No.40、1987年)の「Mauthasünbetrug amtsbekannt」という記事で初めて公表された[5]。この文書のコピーは、公式な文書に見えることによって、マウトハウゼンにはガス室は存在しなかったと説得できるのではないかと、大勢の学生たちに送られたのだった。

「Halt」をバックアップするグループは、1980年4月に当局によって解散させられたグループ「Kameradschaft Babenberg」の後継組織として、1980年に組織された。出版物の編集スタッフは、その「カメラシャフト」の活動家と、ネオナチグループ「Aktion Neue Rechte」、「Nationalistischer Bund Nordland」、「Nationaldemokratische Partei」(NDP)のメンバーで構成されており、メンバーには国家社会主義活動再開禁止法違反の記録を持つゴットフリード・クッセルとゲルト・ホンシクが含まれている。

ホンシクには特に長い違反記録がある。新党結成を何度も試みたが、失敗に終わっている。 1984年11月、彼らは「国民戦線党」を設立しようとしたのが最後だった。 しかし、1987年3月3日のオーストリア憲法裁判所の判決は、同党のプログラムはNSDAPのプログラムと強く類似していると宣言した[6]。「ハルト」を支持するグループの活動は、特に若者の間で広まったプロパガンダのため、繰り返し議会の質疑にさらされた。

エミール・ラホウトは、この「文書」が発表されるまではネオナチ界で目立つ存在ではなかったが、やがて第三帝国時代のガス室の存在を否定するグループの間で一定の地位を占めるようになった。ラホウトはネオナチ団体に文書を提供していないと主張しているが、これらの団体はそれとは逆のことを言っている。例えば、ラホウトの役割は、同じくネオナチの出版物である『Sieg』に記載されている。

10月27日、引退直前のオーストリア連邦政府の元特別捜査官は沈黙を破り、雑誌『Halt』に公式公証文書の独占権を与えた[7]。

このネオナチ雑誌の発行人であるウォルター・オシェンスベルガーは、オーストリア最西端の州、フォアアールベルクの出身である。「ジーク』は国家社会主義活動の更新を禁止する法律に違反するため、何度も没収された。上記の『ジーク』号には、ラホウトが自ら送らなければ雑誌社に届かなかったであろう、ウィーン・ファヴォリテン地方裁判所認定のラホウトの声明文が掲載されていた。この文書の中でラホウトは、「1945年の収容所解放以前に、マウトハウゼンで人々を殺すために使われたガス室は存在しなかった」と述べている[8]。

『ジーク』の別の号では、ラホウトと教育・芸術・スポーツ省との間の書簡が掲載されたが、これもラホウト自身を通してしか新聞社に届かなかった可能性が高い[9]。

『Halt』の出版社であるゲルト・ホンシクが最近出版した『ヒトラーに無罪判決?- ガス室に対する36人の聞き捨てならない証言者たち』[10]という本を出版したが、これはすでにウィーン検察庁に押収されている。この本には、ラホウトが自らホンシクに渡したからこそ収録できた別のラホウトの「文書」が登場している。

『Halt』(No.43、1988年)および「ゲルマニア」のさらなる報告によると、「ゲルマニア 一つの目標、一つの意志、一つの勝利! 」(悪名高いドイツ系カナダ人エルンスト・ツンデルのニュースレター)によると、ラホウトはカナダのトロントで行われたツンデルの裁判でもツンデルに代わって証言しているとのことである。このドイツ系カナダ人は、アウシュヴィッツのガス室の存在を否定したことで裁判にかけられ、1988年5月に9ヵ月の実刑判決を受けた。[転記注:その後、カナダ最高裁判所は、「虚偽のニュースを公表する」という法律を違憲とし、有罪判決を取り消した。knm]。

ラホウトは証人として、ツンデルが「修正主義者の無冠の王」と呼ぶフランスのロベール・フォーリソンや西ドイツのウド・ヴァレンディなど、国際的に有名な「修正主義」歴史家たちと交友を深めてきた。ツンデルのために証言したもう一人の「歴史家」は、オーストリアやドイツ連邦共和国の急進右派やネオナチ界に頻繁に出入りしているイギリス人デヴィッド・アーヴィングであった。

ツンデルの出版社であるサミスダット出版はラホウトとの30分のビデオを制作し、西ドイツのネオナチ雑誌「Der Bismarck-Deutsche」から配信された。このビデオの中でラホウトは、「(カナダで証言する)理由は、私が出版して裁判所に提出した "文書 "だ」と言っている[11]。このようにDOEWは、ラホウトの民事訴訟のために作成した反論の中で、次のような結論を導き出している。

「ラホウトは「文書」の公開とは何の関係もなく、ネオナチとも接触していないと主張しているが、真実を表しているわけではない」[12]。

「文書」がネオナチの新聞『ハルト』に掲載されたことから、この「文書 」の発行には、国家社会主義を宣伝する決定的な政治的意図が存在したと思われる。この『文書』は、真実を明らかにするためのもの[sic]ではない。それどころか、ユダヤ人の大量殺戮を長年にわたって否定してきたネオナチの主張を支持するためのものなのである。

この出版物が、この否定を裏付けることを目的としていたことは、「政府工作員が沈黙を破り、マウトハウゼンの詐欺を公式に認めた」という見出しからわかる。この文書は、ナチス政権が行った被害を白紙に戻し、矮小化する『Halt』が発行したプロパガンダを強化するものである。Halt』(No.17、1983年)はすでに、ガス室は存在しなかったと主張していた[13]。

海外のネオナチ界を含む修正主義者たちは、1970年代から第三帝国時代に毒ガスによる大量殺人がなかったことを証明しようと試みている。1973年、アウシュヴィッツの強制収容所看守だった修正主義者として知られるティース・クリストファーゼンが、アウシュヴィッツのガス室の存在を否定する『アウシュヴィッツの嘘』という小冊子を発表した。1979年、西ドイツの裁判所がこの冊子の接収を命じた。1986年、ネオナチの犯罪で長い刑歴を持つクリストファーゼンは、再び裁判を受けることになった。1986年、クリストファーセンは再び裁判を受けることになったが、再犯のリスクを避けるためにデンマークに亡命し、以来、デンマークで活動している。

その他の修正主義者には、『アウシュビッツ神話』の著者である西ドイツの裁判官ヴィルヘルム・シュテーグリヒ、ネオナチ雑誌『Historische Tatsachen』の西ドイツの出版人であるウド・ヴァレンディ、『20世紀のデマ』の著者であるアメリカ人のアーサー・バッツ、ネオナチが「修正主義の父」と呼ぶフランスの似非歴史家ポール・ラッシニエ、そして、同じくフランス人のロベール・フォーリソンもまた、ガス室に関するネオナチの「専門家」である。

ウィーン大学現代史研究所のグスタフ・シュパン博士は、ガス室の存在を否定するこの「証拠」を次のように特徴づけている。

すべての急進右派の弁解者の歴史的著作の目的と目標は、合理的な分析を通じての歴史的真実の発見ではなく、国家社会主義と第三帝国を正当化するプロパガンダの捏造である[14]

これまで、国際的な修正主義者たちは、アウシュヴィッツ強制収容所に焦点をあててきた。今、オーストリアでは、「アウシュヴィッツの嘘」というテーマのバリエーションである「マウトハウゼンの嘘」が、ラホウトの「文書」の助けを借りて構築されようとしている。

マウトハウゼン強制収容所跡地は記念館や博物館として利用され、オーストリアの学校では生徒たちに現代史を教える重要な教育的ツールとして活用されている。だから、オーストリアの過激派右派は、彼らにとって地理的に遠いアウシュビッツではなく、このテーマに多くの時間と労力を割いているのだ...

贋作について

新しい文書が発見された場合、歴史学の方法論では、まずその文書の真正性を確認することが要求される。これは現代史においても、古い歴史時代と同様に必須である。カーボンコピーやフォトコピーの普及した現代では、文書の真正性を証明するには、真正な原本との照合、あるいはそれがない場合は、文書の発行機関までの経路をたどることが一般的である。ラホウトの「文書」の場合、どちらの方法も不可能であった。

エミール・ラホウトは、科学的に検証できるような原本を一度も作成していない。彼が提出したのは、「文書」の出所に関するさまざまな記述である。彼は、ネオナチのサミズダット出版を所有するドイツ系カナダ人のエルンスト・ツンデルが制作した大規模なビデオインタビューの中で、『Halt』(第40号)に掲載された「文書」に言及している。 彼のコメントから、この「文書」が歴史的な興味からというよりも、明らかに特定のプロパガンダのために発行されたことが改めて明らかになった。例えば、「文書」の出所について聞かれたとき、こう答えている。

まあ、それはそれで説明できるんですよ。私は何年も前に、この文書と他の文書を指摘しました。残念ながら、誰も興味を示さなかったのです。それがどういうことなのか、人々が気づいたのは後のことです。それから、ワルトハイムの調査(ワルトハイム委員会、文書公開など)の際に、率直に言いますが、この委員会の2人の紳士、委員会を構成する人たちではなく、政府の職員が、私が当時文書に署名したことは本当かと尋ねてきました。私は、委員会の認証-宣誓証言-として、これなどを確認し、確認する権利を留保しました。私はこの書類のコピーを取り、家にあるメモと一致するかどうか確認しました。そして、一致することを確認し、再度公証してもらい、この「書類」を大統領府に提出しました。

このように情報が錯綜しているため、1948年の発端とされる「文書」から1987年の出版までの道筋をたどることができないのは確かである。オーストリア・レジスタンス資料館は、ワルトハイムの戦時中の過去を調査した歴史委員会のメンバーであり、フライブルク戦史研究所の所長であるマンフレート・メッサーシュミット教授に、ワルトハイム調査におけるラホウトの役割について質問した。メッサーシュミット教授は、歴史委員会はラホウトのことも、問題の「文書」のことも知らなかったと答えた。さらに、

歴史委員会が問題の文書を見たり、議論したりしたことは承知していません。大統領府に対して、このような回覧板が存在するかどうかをラホウトに尋ねるよう要請したこともありません。もしこの回覧文書が歴史委員会の調査の一部であったなら、当然ラホウト氏本人と接触したでしょうし、大統領府に調査を委ねることはなかったでしょう[15]。

この「文書」をよく見てみると、いくつかの細部に気づくことができ、(後の章で扱うことになる文章自体の間違った主張に加えて)、それが偽造・変造であることを認識することができるのである。この「文書」とされるものの唯一のポイントは、強制収容所にはガス室も毒ガスによる殺人もなかったというネオナチの主張を「証明」することである。

「文書」の形式基準について、次のように定めている。

A. 起源とされるもの

ラホウトは、「文書」の「真正性」を「確認」するために「発言」を行うたびに、「文書」(既に虚偽であることが一部証明されている)の出自や、すでに改竄であることが証明されている別の「発言」を行ってきた。 公式ソースには「憲兵隊」、「連合軍司令部オーストリア」等、様々な称号が与えられている[16]。しかし、4カ国によるオーストリア占領に関するあらゆる情報によれば、そのような連合国の権威は存在しなかった。

『オーストリア連合委員会の公報』には、公安に関する規定が掲載されている。

「b)オーストリア民間警察は、連合国間警察または軍事パトロールに参加することができる」[17]。

1946年3月号には、連合国駐オーストリア軍事使節団の人員表が掲載され、こう書かれている。

2.連合理事会は、ウィーンにおける連合国使節団は、軍事的であれ政治的であれ、軍の警備員を含めるべきではなく、その保護は、非軍事の警備員が必要な場合を除き、オーストリア警察によって保証されるべきであると決定した[18]。

オーストリア国内の警察業務は、4つの連合国すべてが1つの組織である連合国間司令部に所属し、オーストリアの警察当局の要請があった場合にのみ行うことができた[19]。連合国地域の司令官は、緊急時であっても連合国間パトロール(「4人でジープ」)を使用できただけだった。1945 年に勤務を開始した元警察官のハンス・ランダウアーは、通常の手順を次のように説明し ている。

「ソ連占領軍(その領域にはニーダーエスタリア、オーバーエスタリアの一部、ウィーンの一部が含まれていた)が刑事警察から何らかの要請を受けた場合、その情報は、ニーダーエスタリアのパーカースドルフに本部があり、ウィーンのヘレンガッセのニーダーエスタリア州政府の建物にもオフィススペースを持っていたソ連本部からニーダーエスタリア警察本部に伝えられる」[20] 。

1945年7月4日に調印された連合国によるオーストリア支配協定では、以下のような支配装置が設定された。

「最高権力は、4 人の総司令官で構成される連合国評議会に帰属し、各総司令官は...自国の領域で最高権力を有するものとされた...評議会の下には、オーストリア全体に影響する事項に関する評議会の決定の...実施を確保する責任を負う執行委員会が置かれるものとされた」[21] 。

この最高機関は「オーストリア連合委員会」という名称を与えられていた[22]。さらに、ウィーン市の管理のために、それぞれの司令官によって指名された4人の司令官からなる連合司令部があった[23]。 したがって、「連合調査委員会」のように、ラホウトが提供した真正証明に現れる組織は存在しなかった。

さらに、連合国は原則として、オーストリア人または元オーストリア人を、連合国当局のために働いたか、移民中に連合国軍のいずれかの部隊に所属したことがあり、信頼に足るとわかっている場合にのみ、その任務に就かせることにしていた。ソ連軍当局は、元オーストリア人を占領当局の軍務に就かせることはまったくなかった。1945年に抑留された捕虜が占領軍の任務に就いたことは一度もなく、ラホウトが主張するように将校の階級を持つこともなかったのは確かである[24]。

B. 「文書」の言語

連合国の公用語は英語、フランス語、ロシア語であった。また、上記の連合国新聞は、3ヶ国語のタイトルで発行された。その前書きは

「Gazette」は4ヶ国語で毎月発行される。英語、フランス語、ロシア語、ドイツ語である。英語、ロシア語、フランス語は公用語であり、これらの言語で書かれた文章のみが正文となる[25]。

ラホウトの「文書」がドイツ語への翻訳に過ぎないとしても、連合国がオーストリアの公務員にしか見られない「F.d.R.dA.」(Für die Richtigkeit der Ausfertigung、「コンテンツの正しさに関する責任」)や「RS」(Rundschreiben、「回報」)のような略語を使うことはなかったことは確かである[26]。

C. スタンプ「オーストリア共和国 警備大隊 ウィーン司令部」[27]

オーストリアが独自の軍隊を持つようになったのは1955年のことである。1945年、当時フランツ・ヴィンターラーの下にあった軍事担当事務局は、臨時首相カール・レンナーの首相府に属し、1945年12月21日の臨時政府辞任とともに連合国の要請で解散した。

新しく選出された国民議会は、1946年1月18日にこれを再確認した。国家憲兵隊の警報編成が行われたのは1949年である。いわゆるB-Gendarmerieと呼ばれる少数の準軍事組織が設立されたのは、1952年8月1日である。これは内務省の指揮下に置かれた。

したがって、1948年には「警備大隊ウィーン」は存在しなかった。このことは、国防相と内相からDOEWに宛てた書簡で確認されている[28]。さらに問題なのは、出版された複製品に見られるように、「警備大隊ウィーン」の「オリジナル」スタンプが10枚目の「コピー」に押されたことが、どうしてあり得たのか? ということである。これは、数年後のコピーの出現によって初めて可能になったことである。

D. 欠落している「文書」のヘッダー

連合国当局の公式便箋に担当司令部名を示す便箋がないことはありえない。この便箋も、さらに重要なことは、問題の占領当局の名前も、ラホウトの「文書」にはないのである。

E. 「連合調査委員会」

このような一般的な形の「連合調査委員会」という組織は存在しなかった。アメリカやイギリスなどの連合国は、第二次世界大戦中、すでに「国際連合戦争犯罪委員会」を結成していた。これは1943年10月に初めてロンドンで会合し、戦争犯罪に関する資料の収集を組織した[29]。この委員会は、ニュルンベルク国際軍事裁判の出発点となった。

マウトハウゼン強制収容所の責任者たちに対する裁判は、ダッハウにあるアメリカの裁判所で処理された。ここでは、毒ガスによる殺害の問題が調査された。このような大規模な裁判を行った当局が、このような「文書」を作成することは不合理である。その上、マウトハウゼン強制収容所での毒ガス処理の問題は、連合国のニュルンベルク裁判ですでに扱われていた[30]。

F. 連合国当局による一般行政手続法の活用[31]。

連合国当局の内部通信は、オーストリアの法制度の管轄下にはなかった。つまり、連合国当局が、「文書」が一般行政手続法(Allgemeines Verwaltungsverfahrens-gesetz)のPara 18に規定された基準に従って正しいことをわざわざ述べることは不可能であり、それはオーストリア当局にとって通常の手続きであり、ラホウトの「文書」への署名によって確認されるとおりであった。

G. ラホウトの「憲兵隊」での役割の疑い

ラホウトは「文書」に「中尉」と署名している。この時、彼はまだ20歳。そのような地位につくには、あまりにも若すぎたのだ。しかも、連合国側にはオーストリア人将校はいなかった。ただし、その人がすでに移民として志願し、戦争中に亡命先の国の軍隊で兵役に就いていた場合は別である。ラホウトのように、ウィーン市の公務員でありながら、連合国当局に「出入り」することは不可能であった。また、オーストリア以外の軍隊に所属すると、自動的にオーストリア国籍が剥奪されることになっていた。

将校になるには、数年間の集中的な訓練が必要である。戦時中も将校の訓練は1年以上続き、原則として高校卒業資格が必要だった。ラホウトは、1946年にオーストリアの高校卒業資格を得たという。したがって、DOEWは、法廷での反証において、「ラホウトの主張は...明らかに虚偽であると認定されなければならない」と結論付けている[32]。

ラホウトは1945年以降オーストリアの執行機関(警察、憲兵、B憲兵)に所属していなかったので、「憲兵隊」の一員として勤務することはありえなかった[33]。 さらに、連合国の組織のために副業をすることも考えられなかっただろう[34]。

ラホウトの伝記と「文書」の扱い方

エミール・ラホウトの自伝的記録は、彼がArbeiter-Samariter-Bund Österreichs(ASBO)に提出した「文書」[35]とネオナチのサミスダット出版が制作したビデオインタビューの中でラホウトが語った話から浮かび上がっている。それは矛盾と不整合にまみれた伝記である。これは、次のような例で「記録」することができる。

ラホウトは1928年10月20日に生まれた。しかし、映像の中では、戦争体験や戦後間もない頃の体験談など、不思議な話も出てきた。例えば、「憲兵隊」に入ることになった経緯の記述。

どうしてそんなことになったかというと、少々長い話になるので、短くしておきます。戦時中、私はドイツ国防軍のために特別な任務を遂行しました。このような特殊な任務は、ロシア人たちにはよく知られていました。そして、その任務を遂行する中で、マウトハウゼン強制収容所にスパイのための秘密学校があり、そこにユダヤ人がいたことを知ったのです。信じられないような話ですが、ドイツ軍のスパイとして訓練されていたユダヤ人が1000人以上いたことが、よく知られています。

連合国側は、ユダヤ人がドイツ軍のスパイになるとは考えもしなかったので、これらのスパイは捕まることはありませんでした。だから、全員とは言いませんが、何人かの人たちは、負傷者として搬送され、マウトハウゼン強制収容所からシュヴェヒャットの軍用飛行場まで、病人として担架で運ばれ、敵陣の後ろに飛行機で落とされたのです。私は衛生兵としてこの輸送に乗りました。もちろん、この人たちが病気でないことはすぐにわかりました。それどころか、彼らはオーストリアで言うところのpumperlgesund[36]、つまり特別な任務に就いた者たちでした[37]。

さらに、

私は戦時中、特殊部隊に所属していましたが、SSではないことを強調しておきたいと思います。私は空挺部隊を捕獲しなければならず、彼らはグロス・ウェツドルフの捕虜収容所に来ました。この捕虜収容所では、すべてがごく普通のことでした。みんな藁の上で寝なければなりませんでしたが、私たちも藁の上で寝なければなりませんでした。そして、藁の上で寝るということに関しては、強制収容所のベッドは、陸軍の訓練所や兵舎にあったのと同じベッドだったと言いたいです。そして、戦争が終わると、これらの捕虜はすべて解放されたのです[38]。

...そして、何度目かのロシアでの投獄から逃亡した後、何度逃げたかもう分からないが、もう家にいる時に、ロシアのコ委員会が来ました。私は重い病気だった。私は腸チフスにかかり、ロシアの委員会(将校委員会)から最後通告を受けました。重病でシベリア送りになるか、憲兵隊で働くか、2つの選択肢がありました。私は、2番目の選択をしました。

私たちの仕事は、憲兵隊やロシアのパトロール隊に同行して、民間人が逮捕されたときに、拷問や女性の場合はレイプされないようにすること......それが私たちの仕事だったんです。それが憲兵隊でした。戦争犯罪を調査する委員会がありました。私たちは彼らと一緒にいたのです。そして憲兵隊での私たちの仕事は、囚人と二人きりになった時に、拷問を受けたかどうかを聞くことでした[39]。

ラホウトのビデオ証言は、ASBOに提出した兵役に関する陳述と矛盾している。そこには、彼の戦争体験に関する新しいバージョンが現れている。

私は14歳の時、ドイツ国防軍の航空衛生兵の助っ人として緊急召集されたのです。正式なドラフト、つまり登録はその後に行われました。...戦争資料館に確認を求めたのは、名誉毀損以上の悪意ある議論(ASBO内、著者)のようなものに怒りを覚えたからです。そこには、私が1944年9月16日にすでに下士官兵の階級であるTruppfuehrerであったことが記されているのです。

1944年12月2日、私は中将に昇進しました。ドイツ国防軍では、平時には2年の勤務で下士官、2年半で将校になれるので、戦時中の若者は、下士官と将校になれます。…私は工兵隊(現在の防空部隊のような大災害援助部隊)にいた後、この部隊で通常のフェルトマイスターの階級を受けました[40]。

ラホウトがASBOに渡したさまざまな文書にある話に加えて、1944年から1945年の間に彼が行ったとされる他の機能・活動についての話もある。例えば、1944年9月18日にドイツ救命協会で教官代行[41]、1944年10月16日にスポーツチームのマネージャー[42]、1945年2月4日に海軍の衛生兵に任命[43]、1945年3月27日、帝国兵站部フェルトマイスター[44]などであった。

もう一つの「文書」は、第一事故外科教授会(University Clinics, Vienna, trans.)のものとされ、その偽造は後で扱われるが、ラホウトは1945年5月1日にオーストリア軍務総長から衛生兵曹長に任命されたとする[45] 。しかし、ビデオでの彼の発言から考えるとこれはまだ彼が落下傘兵を捕らえるために訓練したドイツ国防軍の特殊部隊に属していた時であった。

また、1945年の臨時政府では、カール・レナーの総統府指揮下に軍事担当事務次官が置かれたが、「軍事担当総統府」が存在したわけではないことに注意しなければならない。

ASBOに提出した2つの「文書」の写しにも、ビデオで語った戦後の体験(ロシア人捕虜収容所、そこから何度も脱出したと主張している)と矛盾する記述がある。

これらの記述は、彼が第三帝国降伏の翌日である5月9日にすでにロシア軍の下士官兵であり、1945年5月16日までこの職務に就いていたことを維持している[46]。捕虜収容所の後、ロシア憲兵隊に所属していたことは、ASBOの文書には一切書かれていない。

公証書MA2」のコピーによると、1945年8月7日から9月2日まで、罹災救助作業隊の軍曹兼部長として、瓦礫の撤去や復興作業に従事したとのことである。

さらに、ラホウトは、ロシア軍司令部で憲兵下士官として働いていたとされる1945年12月20日から1946年6月21日までの期間を除いて、1946年6月30日から1947年6月1日までのロシア軍での仕事は捕虜医療サービスの衛生下士官としてであったと主張している[47]。

同じ「文書」の中で、ラホウトは赤十字と国際連合医療団での海外任務のため、1954年2月15日に衛生下士官試験に合格し、メカント海兵隊の衛生下士官にも任命されたと書かれている[48]。ここで注目すべきは、オーストリアが国連に加盟したのは1955年12月15日のことである。

ラホウトがASBOに渡した「文書」は、そのほとんどが、想定される記録のコピーまたは複製である。したがって、DOEWはラホウトに対する民事訴訟の反証の中で次のように推測している。

...ここで注意しなければならないのは、文書の書き写しは1960年代で途絶えてしまったということである。逆に、原本のコピーが提示されるのが普通である[49]。しかも、ラホウトの「文書」は、多くの場合、市教育委員会、ウィーン州政府事務所、市役所などの公式の便箋で書かれているが、その内容から、これらの事務所が同じものを証明するとは考えにくい。公証(コピーも可)は、ラホウトのサインを公証したり、謄本を証明することで行われるケースが多かった。したがって、提示された多くの『文書』はありえないものであり、場合によっては、すでに明らかな偽造であることが証明されているようである」[50]。

この関連でより興味深い資料の一つは、先に述べたゲルト・ホンシクのネオナチ本『ヒトラーに無罪判決?』にラホウトが既に発表していたものである。1955年10月18日に連邦首相府が作成した写本で、ウィーン教育委員会の印と「Richtigkeit der Ausfertigung(コピーの正確さ)」[51]があり、同じくウィーン教育委員会が「認証」したものである。

この「公証」の内容から、ラホウトは1947年から1955年まで「憲兵とラインオフィサー」として勤務し、「山岳部隊」とジャンダルミーにも所属し、1954年にハウプトマン(大尉)に昇進していることが立証されている[52]。これらの主張は虚偽である。内務省からDOEWへの書簡によると、ラウホウトはオーストリアの行政機関のどの支部にも属したことがないと断言している。

その上、当時オーストリアには軍隊がなかった[53]。 調査の結果、この「公式公証」のファイル番号(No. 508.191-I/Pers/55) の下に、確かに連邦参事会ファイルがあり、ラホウトは予備役の肩書を使うために防衛庁に請願したが、その請願は断られたことがわかった。

嘆願書の原本は、共和国文書館で見ることができる。さらに、1954年当時、国家憲兵隊に「Hauptmann」という階級はなく、「Rittmeister」だけであった。国防省がそのような称号を確認することはあり得なかった。これらの状況から、「ラホウトが提示した公式公証は偽造であるという結論になる」[54]。

すでに述べた、第一事故外科部長が作成したとされる2つの文書は、すでに偽造であることが証明されている。大学事故外科医院長のトロージャン教授は、DOEWの問い合わせにこう答えている。

1972年8月3日の「公式公証」に関しては、それが発行された、あるいは発行できたというのは問題外だと思います。また、1972年8月2日の2回目の公証では、「Oberpfleger」という称号の使用について、ありえないと思います。

その上、サインは全く読めず、正体不明です。結論から言うと、事故調からそのような証明書が発行されたことはないと確信しています。さらに、1972年以降のこれらの証明書と成績表の写しは、第一大学附属事故外科医院(当時は事故外科教授会)に保管されています。上記のような証明書は見つからず、したがって発行されることはなかったのです[55]。

そこで、オーストリア・レジスタンス資料室は、これらの明らかな偽造を根拠に、ラホウトを文書偽造の疑いで検察庁に告発したのである。

エミール・ラホウトの略歴

1928年10月20日生まれ
1942-1945年 ドイツ国防軍および帝国軍兵士のための様々な活動(本人談)
1945-1955年 自らの会計から連合国軍のために様々な活動を行う。
1946年 8学期のポリテクニック・トレーニング終了
1947-1971年 ウィーン市職員(Bランク
1966-1988 ウィーンの公立学校でプロテスタント宗教の教師。

ナチス・プロパガンダに反対するオーストリアの裁判所判決

1945年のオーストリア解放後、カール・レナー臨時政府が最初に直面した課題の一つは、オーストリアの経済と政治からナチスを排除することであった。そのため、「NS-禁止法」[56]と呼ばれる憲法改正案が可決された。 非ナチ化の法的根拠を確立し、同様の新グループの結成やネオナチ宣伝の出版を禁止したのである。

そのため、現在でもオーストリア憲法の重要な柱となっている。オーストリア国家条約の第4条、第9条、第10条はこの法律を補完し、オーストリア憲法も改正された。

実務的な観点から見ると、今日、ネオナチの活動に対抗するための最も重要な法的手段は、禁止法の第3項である。

国家社会主義組織を復活させる者、そのような組織のために運動をする者、国家社会主義者の施策を承認する者、国家社会主義者の人道に対する罪を矮小化する者の処罰を定めているのである。オーストリアの憲法裁判所は、禁止法の適用方法と、それと同様に重要な、法律を実施する暗黙の義務について詳しく説明している。

この条文では、国家社会主義活動の復活を伴ういかなる行為も合法と見なすことはできないとしている。第3項は、その実施がその当局の活動を規定する法律に明示的または黙示的に規定されているかどうかにかかわらず、その影響力の及ぶ範囲内のすべての公的当局によって適用されるべきであることに疑いの余地はない。

第3項は、オーストリアの行政機関や法執行機関の特定の機関だけでなく、あらゆる場所、あらゆる人に適用される「普遍的条項」とみなされるものである。国家社会主義の妥協なき拒絶は、共和国の礎である。

国家のあらゆる行為は、例外なく、この禁止に従わなければならない。いかなる公的行為も、国家社会主義者の活動の復活に国家が加担していることを示すことはできない[57]。

オーストリアの裁判所は、国家社会主義者の強制収容所ではガス室での大量殺人はなかったというネオナチのプロパガンダの嘘に対して、常に明確な立場をとってきた。

1984年、雑誌『ハルト』の活動家たちが、「国民戦線」という名の新政党を内務省に登録しようとした。内務省は、この政党を正当なものとして認めなかった。憲法裁判所に訴えたが、裁判所はこれを却下した。

禁止法の意味での活動の復活が存在するかどうかという問題は、最高裁判所が(以前の判例を参照して)1986年6月25日の判決9 Os 132-85ですでに適切に示したように、NSDAPとその補助組織の目標があまりにも多様で多面的であったので、すべての可能な活動領域の付随的説明によって答えることはできない。いずれにせよ、ナチス政権の(犯罪的)措置の謝罪や矮小化、1938年のオーストリア併合の美化は、国家社会主義者の措置や目標に関する他の一方的な宣伝的肯定的記述と同様に、禁止法による活動の無効化を構成する。/.../

本件では、内務大臣は、活動の復活が存在するという仮定に至った。内務大臣は、争点となった命令の中で、この推測を包括的かつ論理的に立証した。

Halt』(No 23, Nov., 1984)に掲載された『国民戦線のための暫定プログラム』、『既存のシステムを排除するための提案』は、『国民戦線』の結成の試みが(ナチスの)活動の復活を意味することを明確に示している」[58]。

もう一つの例は、ミュンヘンからオーストリアに送られてくる新聞『Deutsche National-Zeitung』が繰り返し没収されたことである。この新聞は、急進右派「ドイツ人民連合」の創設者ゲルハルト・フレイが発行するものである。オーストリアの裁判所は、ホロコーストを否定したことを理由に、この新聞の没収を何度も命じている。フレイは、そのような没収に対して苦情を申し立てたが(1979年3月9日号、第4巻29号)、オーストリア最高裁判所の1980年3月6日の判決ではね返された。

裁判所は、「ガス処刑に関する危険な疑い」[59]と題する記事に掲載された多くの文章は禁止法の第3項に見られるようにナチの活動の復活の例であると判断している。 また、オーストリアの裁判所がすでに「非人道的な国家社会主義者の措置」と認定したものを「一方的に」矮小化することは、「禁止法の第3項の意味に合致する」と下級裁判所が正しく、客観的に認めたと判断したのである。

下級審は、ナチスの強制収容所、特にアウシュビッツとビルケナウの収容所の状況を記述したある箇所の違法性を正しく認め、ガス室でのユダヤ人やその他の人々の大量殺戮は存在しなかったとし、すべては偽証者によるペテンであると主張した[60]。

最高裁の決定は後にウィーン刑事裁判所によって反映され、1980年4月に「国家社会主義を推進するために用いられる主な宣伝戦術の一つは、ナチスの犯罪の歴史的現実を否定し、それらはすべて嘘であると主張し、犯罪が認められた場合にはそれらを矮小化し、これらの犯罪を連合国の戦争犯罪と同じ立場に置き、しばしば最も不気味な方法でそうすることだ」と判決を下している[61]。

当局は、上記の憲法上の規制に加えて、他の可能性も持っている。例えば、特定のメダルやシンボルの着用や表示を禁止する法律がある[62]。 1986年2月に国民議会で可決された行政手続法の導入法は、ネオナチのビラや同様のものが配布された場合には、すべての警察官に直ちに行動を起こす権限を与えている[63]。

さらに、1974年1月23日の刑法第283条(BGBI.No.60/1974)には、「国内に存在する教会や宗教団体、または人種、国籍、民族的背景を理由にした集団」に対して、いかなる形でも扇動することは違法とされている。

ラホウトの「文書」をめぐる訴訟について

『Halt』に掲載されたラホウトの「文書」の内容や、前章で述べた形式的な点から、これが連合国側の本物の文書でないことは明らかである。そこでウィーン検察庁は、『ハルト』をはじめ、この「文書」を掲載したすべてのネオナチ出版物を没収するよう裁判所に要請し、許可を得た。しかし、ラホウトの禁止法の第3項違反の疑いで予備調査を開始したのは、それから半年後のことであった。そのため、社会党の法務担当国会議長であるセップ・リーダー議員は、エグモント・フォレッガー法務大臣に国会での質問を指示した。

フォレッジャー大臣は1988年9月にこう答えている。

1987年11月27日、ウィーン検察は、定期刊行物「Halt」のマストヘッドに記された「法的・思想的アドバイザー」の予備調査を命じ、また出版物の内容が禁止法の第3条第1項に違反しているとして、この出版物の没収を求めた。ウィーンの刑事裁判所は、1987年12月1日に没収命令を出した。「ハルト」1988年1月号No.41には、「ハルト」の前号(No.40)に掲載された「通達No.31-48」が再び掲載され、ガス室の存在を否定する内容が盛り込まれていた。

このため、ウィーン検察庁は同誌のマストヘッドに掲載された人物を予備的に捜査するよう命じた。「ハルト」の41号についても、1988年1月27日、国家刑事裁判所の捜査判事により没収の請求がなされ、許可された。1988年7月28日、検事局はウィーン刑事裁判所に、禁止法の第3項、条項1に違反する疑いで、この「回覧」の制作と公表に関与したエミール・ラホウトに対する手続を開始する許可を要請した[64]。

この訴訟は、このパンフレットが印刷された時点では、まだ進行中であった。リーダ議員はシュランツ議員、エデラー議員とともに、1989年3月に再びこの件に関する議会質問をフォレッガー大臣に向けた[65]。

エミール・ラホウトは、彼や彼の偽造した「文書」に対して批判的だったさまざまな機関や出版物に対して民事訴訟を開始し、一方で彼に対しては刑事訴訟が開始された。これらの機関の中には、DOEWのニュースレターの記事、雑誌「profil」と「Wochenpresse」、シュタイヤーマークの新聞数紙が含まれている。DOEWは、法廷での主張を証明するために、広範な反論をまとめ、提出した。

この「文書」の「真正性」、ラホウトの「信用性」をめぐる問題を徹底的に追及している。この証拠調べの過程で、DOEWの研究者たちは、ラホウトがすでに他のさまざまな機関に渡していた多くの「文書」に出会ったが、それも間違いなく贋物だった(第3章参照)。

この結果、DOEWはエミール・ラホウトを文書偽造の罪で検察庁に告発することを決定した。これらの手続きは現在も進行中である。

[ラホウトの赤十字の「証明書」のコピー。印鑑に記載されている「発行」地区の住所は、事務所のない倉庫である]。(註;元記事にはこれは掲載がありません)

(脚注は省略)

▲翻訳終了▲

結局、エミール・ラホウトの刑事裁判は、結審しませんでした。こちらの解説によると、

7年間の捜査の後、1994年5月9日にウィーン高等法院でラホウトに対する刑事訴訟が開始されたが、ラホウトは法的拘束力のある供述をすることができないと認定されたため、1996年6月4日に打ち切られた。1997年7月1日にウィーン地方裁判所で行われた新しい裁判も、精神医学の報告書により、ラホウトは「逆上した偏執的な態度」のため裁判を受けるに値しないとされ、結局放棄された。しかし、彼は以前、約12,500ページにも及ぶ提出書類や訴状で7年以上も捜査手続きを遅らせることに成功していたため、裁判所の判断は批判を浴び、オーストリア法務大臣への国会質問の対象となるなどした[2]。

Wikipedia "Lachout-Dokument"より

となっています。とんでもないほどの大嘘つきであり、幾つもの書類を偽造し、果ては「逆上した偏執的な態度」なのですから、司法の場ですらもどうしようもなかったようですね。こんな人物が、あのツンデル裁判にツンデル側の証人として出廷していたというのですから、無茶苦茶です。いかにホロコースト否定論が無茶苦茶であるかを象徴するような人なのかもしれません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?