マガジンのカバー画像

モンキーパンツのリアル

56
モンキーパンツのアホなエッセイです。
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

Go To トラブル

Go To トラブル

~皆様は、いつまでも心に残ってる旅行ってありますか?~

修学旅行
家族旅行
新婚旅行など
いろんな旅行がありますよね。

旅行は日常を忘れて
様々な新たな出会いがあります。

その中で
普段体験できないようなことが起きて
忘れられない出来事になることもありますよね。

今日は、そんな私が体験した
今も忘れられない心に残った旅行について
お話ししたいと思います。

皆様、どうかお付き合いいただけな

もっとみる
家はあなたを見ている

家はあなたを見ている

~皆様、子どもの頃に見ていつまでも忘れられない夢はありますか?~

今回私が言う夢というのは
将来の夢のほうではなく、
寝ている時に見る夢のことです。

人は生涯で平均6年分の夢を見ると言われています。

6年分ということは
中学1年生が高校を卒業する期間と同じです。

この6年分を
私達はずっと夢を見るのです。

楽しい夢、不思議な夢、怖い夢、悲しい夢
様々な夢を毎晩見るのです。

その中で、

もっとみる
アッチャンとアッチャン様の神隠し

アッチャンとアッチャン様の神隠し

~皆様、神隠しをご存じですか?~

人が突然、姿を消してしまう現象のことを言います。

姿を消した人は、どこへ行ったのか?

天狗や山の神に連れ去られた。
狐や狸に化かされた。
異世界に迷いこんでしまった。

など、様々な理由で
消えてしまうそうです。

私は、田舎で育ちましたので
夜の山の不気味さを見ると
本当に、どこか知らない世界に繋がってるのではないかと思えてしまいます。

そんな、神隠しに

もっとみる
『キャッチボール』

『キャッチボール』

今回も父の話をするので
少し暗くなるかもしれない。

皆さんには申し訳ない。

僕と父のことを知らない方は
『青空』を読んでいただければと思う。

僕は小さな頃、
父のことが苦手だった。

僕は嫌なのに強い力でくすぐってきたり
ちょっかいをかけてくるからだ。

後になって、不器用な父なりの愛情の裏返しだったことを知る。

そして、僕は興味がないのに
キャッチボールをやらされたりした。

上手くボー

もっとみる
戦国時代じゃなくて良かった

戦国時代じゃなくて良かった

~人の上に立つ対象となるべき人間の一言は、深き思慮をもってなすべきだ。軽率なことは言ってはならぬ。~

こちらは、上杉謙信の名言です。

言葉通り、人の上に立つ場合
いい加減なことを言わず
責任持って深く考えて
言葉を発しなければいけないという意味です。

戦国武将って名言が多いですよね。

未だに現代でも
確かにその通りだと感じるものが
多いです。

今回、上杉謙信の言葉が
身に染みた出来事があ

もっとみる
蝶のように舞うタキシード

蝶のように舞うタキシード

~皆様、突然ですがクイズです。

世の中に聞いた、生活に欠かせない家電1位はなんでしょうか?~

正解は、スマートフォンだそうです。
(クイズ番組で言ってました。)

今、私達の生活において
スマホは欠かせない存在となってきてますよね。

私は、以前までは
スマホをほぼ使っていなくて
1ヶ月のギガ数も7GB以下でしたが
noteをやってから
楽しすぎて
大幅にGB数が上がってしまいました。

皆様

もっとみる
19の夜

19の夜

~世界で一番綺麗な星空が見える場所ってどこか知っていますか?~

ニュージーランドのテカポ湖です。

空気の透明度と晴天率が高く、
周辺に人工的な明かりが少ないことで
世界一美しい星空が見れるそうです。

人生で1度は行ってみたい場所の1つですね。

皆様は星を見るのは好きですか?

私の地元はド田舎になりますので
テカポ湖ほどではありませんが
子供の頃よく満天の星空を眺めていました。

星を眺め

もっとみる
モンキーパンツの大冒険

モンキーパンツの大冒険

~皆様、小さな頃にした自身の「はじめてのおつかい」は覚えていますか?~

大人になってしまえば
買い物なんて当たり前のようにして
特別なものではなくなってしまいます。

買いたい物を選んで
レジに持っていき
お金を支払う。

簡単なことかもしれませんが
初めてお買い物をする時は
当たり前にはいかないですよね。

お店に並べられた、数ある商品から
買うものを探しだして
店員の方に商品を渡して
やり取

もっとみる
呪いの期限っていつまで?

呪いの期限っていつまで?

~皆様は呪いというものを信じますか?~

今回は、突然恐ろしい言葉から
始まってしまってすみません。

今、呪術廻戦という人気マンガから
呪いに関して注目が集まったりしていますね。

私は、怖いものが苦手なので
あまり呪いとかは信じたくないのですが
呪いというのはやっぱり存在するのだなと
感じたエピソードがあるので
どうか今回は、そちらをお付き合いいただければと思います。

それではお聞きください

もっとみる
私の大好きな人

私の大好きな人

~皆様、勉強熱心な人は好きですか?~

私は、好きですよ。

常に向上心を持ち、自分を磨きあげることに余念がないという人を見ると
私自身、心が震え頑張ろうという気持ちになります。

私は、とにかく何かに
頑張っている人が大好きなのです。

でも、自分自身
頑張るのは苦手です。

私は頑張る人を見る専門です。

そんな私が、この人
すごい頑張っているなと
心を打たれた経験があるので
今回はそちらをお

もっとみる
喜怒怒怒

喜怒怒怒

~皆様、決して怒らせてはいけない人を怒らせてしまったという経験はありますか?~

いつも、優しい人が
怒るとすごく怖かったりしますよね。

私は、子供の頃
大魔人という映画をよく観ていました。

内容は、あまり覚えていませんが
大魔人という大きな巨人が
顔に腕をかざすと
優しい顔から鬼のような顔に変わるのが
印象的で、今でも覚えています。

普段、怒らない人が怒った時は
私は大魔人を思い出します。

もっとみる
エルフくんが秘密基地に来た!

エルフくんが秘密基地に来た!

~皆様、伝えたいのに相手に上手く伝わらないって経験はありませんか?~

言葉って難しいですよね。

伝えたいことがあっても
思っていることと
真逆に伝わってしまう
なんてこともあります。

でも時には
相手の心と自分の心が繋がり
言葉なんかいらない
なんてこともありますよね。

そんな言葉ではなく
心と心が繋がりあった経験を
小学生の頃にしましたので
どうか皆様聞いていただけないでしょうか?

もっとみる
黒よりも黒い黒

黒よりも黒い黒

~皆様、クイズです。
日本は世界で何番目にオシャレな国と呼ばれているでしょうか?~

正解は11位だそうですよ。

(本当かどうかはわかりません。)

皆様は、普段オシャレに気を使ったりしてますか?

私は、去年King Gnuの古着ファッションに憧れて挑戦してみましたが
あまりにも私という存在が
かっこ良くなり過ぎてしまったので
今は封印しています。

…ということにさせてください。

そんな、

もっとみる
にんげんっていいな

にんげんっていいな

~皆様、今日本にはどのくらいの野生動物が生息しているかはご存じですか?~

160種類だそうです。

すごく多いですね!

あまりピンとこない方は
ドリンクバーメニュー160種類って
言われたらどうでしょう?

すると、とても多く感じますね。

日本には
クマ、タヌキ、サル、イノシシ、ウサギなど
たくさんの野生動物が生息しています。

私の地元も、田舎なので
たくさんの野生動物が暮らしています。

もっとみる