マガジンのカバー画像

仕事関連

20
これまでやってきた仕事関連のまとめ♪
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

「継続力」毎日続けるために知っておきたい3つのこと。

「継続力」毎日続けるために知っておきたい3つのこと。

ブログを書き始めて、ちょうど1か月が経ちました。

毎日投稿を続け、たくさんの人に読んで頂き、本当に嬉しいです。

僕はブログを書くことが楽しくて、毎日投稿をやっています。

ブログを初めて書き始めたころは、「何を書こう」とか「どこまで書いたらいいだろう」とか、「この内容でいいんだろうか」とか、いろんなことを考えすぎて、手が止まっていました。

今となっては、毎日でも書けるようになってきました。

もっとみる
転職したら、会社の同僚がゲイだった。個性溢れる同僚と過ごした面白エピソードとLGBTについて学んだこと。

転職したら、会社の同僚がゲイだった。個性溢れる同僚と過ごした面白エピソードとLGBTについて学んだこと。

先日、居酒屋で飲んでいた時に、近くの席にいたゲイの人と仲良くなりました。

その人は、男性同士のマッチングアプリをやっていたらしく、僕には興味がなさそうで、アプリに夢中な様子。

お話をさせていただきながら、前職で職場にゲイの同僚がいたことを思い出しました。
なかなか面白い濃い経験でした。

今回は、その時の話をしようと思います。

1.LGBT=セクシュアル・マイノリティとは?ちなみにLGBTや

もっとみる
いつも怒っていたアルバイト先のおばちゃんから言われた一言に、思わず感動し涙した話。

いつも怒っていたアルバイト先のおばちゃんから言われた一言に、思わず感動し涙した話。

僕は20代前半の頃、舞台俳優として活動をしていました。

舞台出演はあくまで経験を積むためであり、仕事ではありません。

なぜなら舞台に出演し、報酬を得たこと無いからです。

生活をしていくために、居酒屋でアルバイトをしていました。

そのアルバイト先で、ランチタイムに一緒に働いているパートのおばちゃんがいました。

今日はそのアルバイト先のおばちゃんとのエピソードを話したいと思います。

1.ア

もっとみる
俳優、女優を目指している人あるある5選

俳優、女優を目指している人あるある5選

僕はもともと俳優活動をしていた経験があるため、俳優を目指している友達を紹介されることがあります。

普通に会社で働いている友達には言えないけど、僕みたいな経験者には言える、悩みやあるあるがたくさんあると思います。

経験者にしか分からないけど、本当は分かって欲しいと思っていること。

今回は、俳優、女優を目指している人あるあるを話していこうと思います。

1.職業、俳優と言い切れないと、胸を張って

もっとみる

居酒屋アルバイトを始めたら、料理長が入れ墨&スキンヘッドだった。生き残るために必死だったバイト奮闘記。

僕が20代前半のころは、フリーターとしてアルバイトをする日々。

俳優活動中でオーディションを受けまくっていたので、急に受かって1ヶ月空けてと言われても対応できるように、飲食業を選びました。

以前書いたnoteで紹介した、アルバイト先のおばちゃんとのエピソードがあります。

そのアルバイト先は、料理長もくせ者でした。

今回は、料理長とのエピソードについて話そうと思います。

1.居酒屋アルバイ

もっとみる