見出し画像

本能寺の変1582 重要 ◎第50話④ 天正十年六月二日、明智光秀が織田信長を討った。その時、秀吉は備中高松で毛利と対峙、徳川家康は堺から京都へ向かっていた。甲斐の武田は消滅した。日本は戦国時代、世界は大航海時代。時は今。歴史の謎。その原因・動機を究明する。『光秀記』

重要 ◎第50話④ 

8光秀の苦悩 2光秀と長宗我部元親 

はじめに ←目次 ← 
重要 ◎目次 重要 ◎目次小 
重要Point ◎目次 重要Point 通し ◎目次 
テーマ別 目次 テーマ別 通し ◎目次 
その一因 
見えてきたもの 目次 
*◎=重要ヶ所 P=重要Point ✓=チェック済 
 50 ◎ 
*以下は、重要ヶ所◎のみ抜粋したものです。 
*加筆修正 
【シリーズ】信長の甲斐侵攻 光秀と長宗我部元親 

「仍って阿刕表の儀に就きて」

 以下は、これに対する康長の副状である。 

  爾来(じらい=以来)申し承らず候、
  仍って阿刕
(あしゅう=阿州)表の儀に就きて、
  信長より朱印を以って申され候、

  向後は、別して、御入眼
(=成就)、快然たるべき趣、
  相心得申すべき旨に候、

  隨って、同名式部少輔の事、一円若輩に候、
  殊更、近年忩劇
(そうげき=合戦)に就きて、無力の仕立候条、
  諸事、御指南、希う所に候、

  弥
(いよいよ)、御肝煎(きもいり)、我等に於ても珍重たるべく候、
  恐々謹言、
            三好山城守
   六月十四日      康慶(花押)
    香宗我部安芸守殿
            御宿所
                      (織田信長文書)

信長は、長宗我部元親と三好康長に和睦を命じた。

 「信長より朱印を以って申され候」、とある。
 信長は、「戦いを止めよ」、と言っている。

これすなわち、停戦令。

 信長は、「天下人」。
 刃向かう者は、成敗される。

斯くなれば、阿波は、二分される。

 元親と康長の共同統治。
 そういうことに、なる。

光秀は、香宗我部親泰と話し合った。

 おそらく、光秀は、安土にいた・・・・・。
 光秀は、元親の取次。
 親泰は、元親の使者。
 その実弟。
 そこに、突然の、「停戦令」である。
 これすなわち、緊急事態。
 斎藤利三・石谷頼辰を交えて、幾度か、話し合いがなされたものと思う。

信長と元親は、友好関係にある。

 土佐の長宗我部元親から、鷹十六聯(もと)と砂糖三千斤が献上された。
 取次役は、明智光秀。

  六月廿六日、
  土佐国補佐せしめ侯長宗我部土佐守、
  惟任日向守、執奏にて、御音信と為して、
  御鷹十六聯幷(ならび)に砂糖三千斤、進上。
  則ち、御馬廻衆へ、砂糖下され侯ひキ。

                           (『信長公記』)

元親は、まだ、このことを知らず。

 元親は、海の彼方の土佐に居る。
 「遠い」
 「遠すぎる」
 故に、緊迫感が伝わらず。
 その意味では、不運だった。



 ⇒ 次へつづく

NEW!!

目次 が更新されました。

 これで、全体像がよくわかる!!
 毎日更新!!
 原因・動機の究明は、この一歩から!!

重要 ◎目次 が更新されました。

 「本能寺の変」
 原因・動機は、この中にあり!!
 ご注目下さい!!

テーマ別 目次 が更新されました。

 視点を変えれば、見える景色も違ってくる!!

見えてきたもの 目次 が更新されました。

 これで、さらに、一歩、近づいた!!
 ご期待ください!!

この記事が参加している募集

テレビドラマ感想文

日本史がすき

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?