とも

音楽と映画と酒とねこが好きです。夫と1LDK2人暮らしのアラサー。4大卒、正社員5年(…

とも

音楽と映画と酒とねこが好きです。夫と1LDK2人暮らしのアラサー。4大卒、正社員5年(~2022.3)、うつ休職・パワハラ退職を経て現在は派遣社員(2022.9~)

マガジン

  • エンタメ

    見たもの聴いたもの。ドラマと音楽多め。

  • ヘルシー美女への道

    修行中。美と健康は不岐。

  • 転職活動

    2021〜2022 迷走しながら初めて転職活動をしていた頃の記事です。

記事一覧

固定された記事

「マルチタスク=同時並行」ではないらしい #最近の学び

《2022/12/14追記》 これまでで一番の勢いで閲覧&スキしていただき驚いています🙇‍♀️ ありがとうございます! 「職場や転職市場で重要視されるような、仕事できる人が…

とも
1年前
105

またまた婦人科を変えた

体感「またまた」なんだけど、婦人科は変えるのこれが2回目でした。あらゆる科のクリニック転々としててよくわからんくなった。 かんたんに言うと、 月経困難症で独身時代…

とも
3週間前
1

仕事覚えてもらえない問題、その後

先日の記事に、新人さんが仕事を覚えてくれず苦労した下期だったという話を書きましたが、この件はまさかの当人の突然の(ほぼバックレのようなかたちでの)退職によって終…

とも
2か月前
4

入社から1年の振り返り

派遣社員歴1年半のともです🙋‍♀️ この4月で、今の職場で働き始めて丸1年になります。1年間の出来事とか、働いた感想とかの振り返りをしてみます。ちょっと長いです。 …

とも
2か月前
2

23/24冬 買ってよかったものたち

いま、書きたい話題めっちゃたくさんあるんですけど、とりあえず何かを書き切ってちょっとすっきりしたく、下書き成仏活動第1弾です。 ・裏起毛8分丈ペチパンツ 黒とベー…

とも
3か月前
5

人生初のマッサージの好転反応で微熱出てるんだと思ってたらコロナ陽性でした。そんなことあんの?😠 note書こうと思って下書きしたの、別の形で仕上げれたらな…。
写真は朝ごはんに食べたミスドmeetsゴディバ❤‍🔥 箱もハートいっぱいで可愛かったです!おすすめ。

とも
4か月前
3

偏食ドラマファン的、10月期の総括

今期見た(り見なかったりした)ドラマたちの感想を書いてゆきます!✊✊ 熱心に観ていた作品が好きな終わり方をしてたいへん満足でした!! (チラ見のみ) マイ・セカン…

とも
5か月前
1

日記(〜20231214)

ガストのねこちゃんは働き者だな〜!😼💮 ロボットが配膳してくれるほうがうれしいまである。ねこちゃん、かわいいので。 🧦カバー写真はセリアで買ったかわいいくつ下で…

とも
6か月前

インターネットしんどい

ここ2〜3週間くらい、Xでの年の差婚の話、食中毒の話の一連の流れがああキツいなって思っていて、 そんなところにスピード離婚の話もあってなんだかメンタルが参ってしまっ…

とも
7か月前
3

日記(〜20231109)

婦人科の薬を変えたからだと思うが(職場のストレスも多少あるかも)、 10日間くらい頭痛が続いて毎日イブを飲んでいた。 いつもと違う腹痛もあった。ちょっと熱もって腫れ…

とも
7か月前
1

日記(おためしで)

noteで日記(※不定期)をつけてみようと思います。Twitterがあまりに使いづらくなってきたので…。 Twitter、なんかすっかりお金稼ぎの場になってしまった感じで、、のさ…

とも
7か月前

婦人科で、排卵を抑えず生理痛を軽くする薬(ミニピル?デュファストン?)に変えることもできるよと教えてもらったけど、日和っていつものフリウェルだけ貰って帰ってきてしまった…。世の母たち、どういうプロセスで産む決意をしてるんだ…? 私が頭でっかちすぎんのかな🥲

とも
9か月前

熱中症の報道を見てつらくなった話

私のよく知る道で、中学生が熱中症に倒れ、帰らぬ人になってしまったという。 まさにその道ではないのだが、私も同じような田舎道が通学路だった。 真夏の陽が登りきった…

とも
10か月前
2

椿屋四重奏二十周年@仙台無事当選しました。もう欲はかかずとにかく、とにかくコンディションを整えることだけに集中したい。。。いちばん集中できる服・靴・持ち物・食事・ドリンクをしっかり計画していきたい。
ていうかその前に新婚旅行・フォトウエディングもあるの。。健康第一で生きます。

とも
11か月前
1

椿屋四重奏が復活するって

椿屋四重奏の「ジャーニー」の歌詞で、うっかり涙があふれそうになってしまった。何年も聴き続けている曲だけど、こんなことは初めてだ。 勝手に、自分の人生と椿屋四重奏…

とも
11か月前
15

最近見ている動画4選

こんにちは。 新年度に向けて職場のさまざまなバタバタがあり、ストレス溜めがちな私です。 また下書きあっためすぎてしまった😓 コールセンター・事務センターあるあるだ…

とも
1年前
1
「マルチタスク=同時並行」ではないらしい #最近の学び

「マルチタスク=同時並行」ではないらしい #最近の学び

《2022/12/14追記》
これまでで一番の勢いで閲覧&スキしていただき驚いています🙇‍♀️
ありがとうございます!

「職場や転職市場で重要視されるような、仕事できる人がもつマルチタスク(に見える)スキル」と「ただのマルチタスク(同時並行で複数のことをやる)」は似て非なるものだということを言いたかったのですが、
勢いで書いたらちょっと言葉足らずだったなあと反省しております。。ご容赦ください。

もっとみる
またまた婦人科を変えた

またまた婦人科を変えた

体感「またまた」なんだけど、婦人科は変えるのこれが2回目でした。あらゆる科のクリニック転々としててよくわからんくなった。

かんたんに言うと、
月経困難症で独身時代から4年くらい続けた薬(効果強、妊娠不可)を、生活スタイルの変化から現在の薬(効果緩、妊娠可能)に変えてもらって数か月たつのに、
診察のはじめ現状確認のときにそれまでの投薬量とかこっちの希望とかをぜーんぶ間違えられて、謝られもせず、あげ

もっとみる
仕事覚えてもらえない問題、その後

仕事覚えてもらえない問題、その後

先日の記事に、新人さんが仕事を覚えてくれず苦労した下期だったという話を書きましたが、この件はまさかの当人の突然の(ほぼバックレのようなかたちでの)退職によって終結しました。
まだ尻ぬぐい的残務はやり続けなきゃいけなさそうなんですが、これ以上しょうもない問題が発生しなくなる、対策もしなくてよくなる…!と思って心底ほっとしています。🤫

いない人のことをそんなふうに言うべきではないんだろうけど、それ

もっとみる
入社から1年の振り返り

入社から1年の振り返り

派遣社員歴1年半のともです🙋‍♀️
この4月で、今の職場で働き始めて丸1年になります。1年間の出来事とか、働いた感想とかの振り返りをしてみます。ちょっと長いです。

2社目の派遣就業は初の不動産事務

派遣就業は2社目ながら、初めて踏み入れる不動産業界で覚えることが多くて、春〜夏は同じ課の社員さんや派遣のお姉さんたちに聞きまくりながら仕事を進めていました。
派遣スタッフ的には働きやすい空気感で、

もっとみる
23/24冬 買ってよかったものたち

23/24冬 買ってよかったものたち

いま、書きたい話題めっちゃたくさんあるんですけど、とりあえず何かを書き切ってちょっとすっきりしたく、下書き成仏活動第1弾です。

・裏起毛8分丈ペチパンツ

黒とベージュ計2枚買った。楽天セールで安くなって各1,000円とかだったかな?
裾が見えないようにだけいちおう気をつけて(とはいえスカート丈がふくらはぎより下ならそんなに心配ないが)、スカートの色に合わせて黒とベージュ使い分けてました。
冬に

もっとみる

人生初のマッサージの好転反応で微熱出てるんだと思ってたらコロナ陽性でした。そんなことあんの?😠 note書こうと思って下書きしたの、別の形で仕上げれたらな…。
写真は朝ごはんに食べたミスドmeetsゴディバ❤‍🔥 箱もハートいっぱいで可愛かったです!おすすめ。

偏食ドラマファン的、10月期の総括

偏食ドラマファン的、10月期の総括

今期見た(り見なかったりした)ドラマたちの感想を書いてゆきます!✊✊
熱心に観ていた作品が好きな終わり方をしてたいへん満足でした!!

(チラ見のみ)
マイ・セカンド・アオハル
好きな役者さんいっぱい出てるから見るかな〜と思ったけど、テンション感とかがあんまり合わなくてほぼ視聴しなかった。みっちーとアリスちゃんが早々にくっついたの意外でした。

時をかけるな、恋人たち
これも好きな役者さんいっぱい

もっとみる
日記(〜20231214)

日記(〜20231214)

ガストのねこちゃんは働き者だな〜!😼💮
ロボットが配膳してくれるほうがうれしいまである。ねこちゃん、かわいいので。

🧦カバー写真はセリアで買ったかわいいくつ下です。

手のひらの汗疱が過去2でひどい。

過去イチひどかったときは水ぶくれの数も多くサイズもでかく、腫れて痛痒くてつらかったので皮膚科で診てもらった。
だけど後になってキズパワーパッドである程度ケアできるってわかったので、もう病院

もっとみる
インターネットしんどい

インターネットしんどい

ここ2〜3週間くらい、Xでの年の差婚の話、食中毒の話の一連の流れがああキツいなって思っていて、
そんなところにスピード離婚の話もあってなんだかメンタルが参ってしまったので、趣味アカウントのホームTL以外見ないようにしてみている。
トレンドなんか見始めようもんなら冗談じゃなく具合悪くなる。でもあると見ちゃうんだよな手癖で、、、、

情報の鮮度(あるいは目新しいこと言ってるっぽさ)とか言葉の強さがある

もっとみる

日記(〜20231109)

婦人科の薬を変えたからだと思うが(職場のストレスも多少あるかも)、
10日間くらい頭痛が続いて毎日イブを飲んでいた。
いつもと違う腹痛もあった。ちょっと熱もって腫れてるような感覚の。
一定期間耐えなきゃいけないと思うと、不安がないこともないけど、神経質になりすぎず過ごしていきたいな〜

初めてとうがんを買って料理してみている。薬膳のなおみん先生が紹介されてたよな〜と思い出して。
閉店前のスーパーの

もっとみる

日記(おためしで)

noteで日記(※不定期)をつけてみようと思います。Twitterがあまりに使いづらくなってきたので…。
Twitter、なんかすっかりお金稼ぎの場になってしまった感じで、、のさばるスパムアカウントの迷惑リプライとか、自分の投稿によくわかんない副業アカウントのインプレッションつくのとか、避けるために神経使うの疲れてきちゃった😅

夫と見ていたテレビで「お金はないけど自由に暮らせるのと、一生仕事を

もっとみる

婦人科で、排卵を抑えず生理痛を軽くする薬(ミニピル?デュファストン?)に変えることもできるよと教えてもらったけど、日和っていつものフリウェルだけ貰って帰ってきてしまった…。世の母たち、どういうプロセスで産む決意をしてるんだ…? 私が頭でっかちすぎんのかな🥲

熱中症の報道を見てつらくなった話

私のよく知る道で、中学生が熱中症に倒れ、帰らぬ人になってしまったという。

まさにその道ではないのだが、私も同じような田舎道が通学路だった。
真夏の陽が登りきった時間に移動していた記憶はあまりないが、それでも汗を流しながら、短いときで10分程度、長いときで40分以上の自転車通学をしていた。

報道されていたその道も、日陰のない緩やかな上り坂だという。
あの辺りは涼めるようなコンビニなんかも無いはず

もっとみる

椿屋四重奏二十周年@仙台無事当選しました。もう欲はかかずとにかく、とにかくコンディションを整えることだけに集中したい。。。いちばん集中できる服・靴・持ち物・食事・ドリンクをしっかり計画していきたい。
ていうかその前に新婚旅行・フォトウエディングもあるの。。健康第一で生きます。

椿屋四重奏が復活するって

椿屋四重奏が復活するって

椿屋四重奏の「ジャーニー」の歌詞で、うっかり涙があふれそうになってしまった。何年も聴き続けている曲だけど、こんなことは初めてだ。

勝手に、自分の人生と椿屋四重奏の歴史がリンクしたみたいに感じているのかもしれない。

TOKYO CITY RHAPSODYが出た2008年頃から椿屋の音楽を聴いている。
中学生の趣味としてはませすぎだと自分でも思うけど、
他の何にも似ていない音楽、他のどこでも見られ

もっとみる
最近見ている動画4選

最近見ている動画4選

こんにちは。
新年度に向けて職場のさまざまなバタバタがあり、ストレス溜めがちな私です。
また下書きあっためすぎてしまった😓

コールセンター・事務センターあるあるだと思うんですけど、
中途スタッフが大量入社するタイミングってめちゃくちゃ治安乱れますよね。
共用部の使い方がべらぼうだったり、あいさつ全然しない人間がいたり。😓

プラスで隣の席の人がいちいち大音たてる人で、高圧的なお客さんも多くて

もっとみる