日記(〜20231109)

婦人科の薬を変えたからだと思うが(職場のストレスも多少あるかも)、
10日間くらい頭痛が続いて毎日イブを飲んでいた。
いつもと違う腹痛もあった。ちょっと熱もって腫れてるような感覚の。
一定期間耐えなきゃいけないと思うと、不安がないこともないけど、神経質になりすぎず過ごしていきたいな〜



初めてとうがんを買って料理してみている。薬膳のなおみん先生が紹介されてたよな〜と思い出して。
閉店前のスーパーの産直コーナーでかなりたくさん並んでいて、確かに食べ方よくわかんないしみんな進んで買わないのかもなと思った🥹

シャキッとじゅわっとする食感でけっこう好き。思ったより青臭さもない。薄いいちょう切りでお肉と炒めたり、大きめに切ってスープにしたりした。和洋どっちの味付けもいけるところもいい。あとめちゃくちゃ日持ちするんだって。
皮が固くて何回か手を切りかけていて、自分でも普通にヒヤッとする。先月、火傷と包丁のケガを連続でやらかしているのであんまり夫に心配させたくない😓 引き続きじゅうぶん注意したいと思います。。



宗教勧誘に遭った。
毎日乗る通勤のバスで、隣に座った老婦人がタブレットで動画を見ていた。ハイテクおばあちゃんだ〜と横目で見ながらイヤホンで音楽を聴いていたのだが、お仕事帰りなの、とかどこまで乗るの、とか尋ねられたのでなんとなく受け答えをしていた。
そのうち、「あのねもう一ついい? 私が今見てるこのサイト、無料で会員登録も要らなくて動画が山ほど見られるのよ。これ面白いから見てみて、どうぞ」みたいな話の流れになった。そんなサイトはあるわけがないので、その時点で何かのセールスとか勧誘っぽいなということは分かった。
私は乗り物酔いをしやすく、車内で本や画面を長い間凝視できない。その旨を伝えてもなお、サイト内の野生動物の動画を見せられて、最後に青いアルファベットのロゴが入ったカードを手渡された。

酔っちゃうので動画はあんまり……と伝えたあたりから、かなり気のない受け答えをしていたと思う。家に帰り着いてからロゴをググって、宗教勧誘であったことがわかった。老婦人は下車するときに運転手さんにまでカードを渡そうとしていたので、そこそこ引いた。「いえ、私は大丈夫です」って断られてたけど…。

それなりに人がいる車内で勧誘されることってあるのかよ〜。怖かった。あと、紙のパンフレットみたいなんじゃなくて動画見せて勧誘すんだ…ていうのは驚きだった。



シャッフル再生でふいにSideMの曲が流れると、思いの純粋さ・まっすぐさにあてられてウルウルしてしまう。。。ゲームなくなっちゃて、ライブもずっと見てないけど、みんなしっかり頑張ってんだよね😭
映画館ライビュという文化がけっこう好きなので、3rdの頃みたいにまたやってくれたら行きたいな。。😭


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?