アズ☆おうち学習中心で中学受験成功しました

東京都在住・2児の母です。 長女→中学1年生。2023年に難関中学受験し合格 次女→小…

アズ☆おうち学習中心で中学受験成功しました

東京都在住・2児の母です。 長女→中学1年生。2023年に難関中学受験し合格 次女→小学2年生。元気いっぱい遊ぶのが大好き 中学受験で本当に塾は必要か?と疑問を抱き 我が家では塾に通わせず、家庭学習のみで 中学受験に挑みました。 家庭学習でも合格できる秘策を随時お伝え致します。

記事一覧

意外な中学受験対策・雨の日こそチャンス!自然観察の重要性

中学受験をされるお子さんは、日々勉強で大変かと思います。 我が子も2023年の受験組でした。2022年は追い込みの年でもありました。 本人も相当頑張っていました。無事に合…

500

中学合格への鍵を握る!家庭学習の成功法

中学受験に向けての準備は大きな挑戦ですが、それは同時に素晴らしい学びの機会でもあります。 ここでは、実体験を基に成功への鍵となるスキルや戦略を探求し、中学受験で…

成績を上げたいのなら朝を最大限に活用するべし!

中学受験で勉強されている皆様、朝を最大限に活用されていますか? よく聞く話が「夜遅くまで勉強してて・・・」 それ、とーっても勿体ないです!夜遅くまで勉強するのなら…

中学受験成功の鍵🗝家庭学習と子どもへのサポート◎個別のニーズへの焦点

突然ですが、私の子どもが中学受験に 成功した方法をご紹介します。 まずは「個別のニーズへの焦点」です。 個別のニーズへの焦点を当てることは、一人ひとり子どもが異な…

子どもの利益を最優先に考えるためのチェックリスト

中学受験を考えてらっしゃる親御さんに 是非ともこのチェックリストをやっていただきたいです 「子どもの利益を最優先に考えるためのチェックリスト」 その受験、本当にお…

中学受験、本当に必要ですか?

中学受験は子供の教育において 一つの選択肢ですが、 それが本当に必要かどうかは、 多くの親や教育者にとって 深く考えさせられる問題です。 今回は、中学受験の必要性に…

子供を勉強に魅了させる方法: 5つの秘訣

勉強させるために 「勉強しなさい」 という言葉を使わない方法を 探している皆様、こんにちは! 子供が自発的に学習し習慣化するために、 いくつかの有効なアプローチがあ…

塾に行かず中学受験。親子の成長と新たな発見

中学受験って、親子共に大きな挑戦ですよね。でも、私たちは塾に通わずに合格し、 それを通じて親子で多くのことを学びました。 この体験話が少しでも役に立てればと思い、…

子どもの中学受験で塾に通わせなかったワケ

はじめまして。私はどこにでもいる平凡な2児の母親です。 今回は私たち家族が中学受験に挑む中で、塾に通わずに家庭学習を選んだ理由についてお話ししようと思います。 現…

意外な中学受験対策・雨の日こそチャンス!自然観察の重要性

意外な中学受験対策・雨の日こそチャンス!自然観察の重要性

中学受験をされるお子さんは、日々勉強で大変かと思います。
我が子も2023年の受験組でした。2022年は追い込みの年でもありました。
本人も相当頑張っていました。無事に合格出来て本当に嬉しかったです。

そんな受験生だった娘ですが、当時は机上の勉強だけではありませんでした。
ずっとノートと鉛筆、教材を使って勉強させるのは、あまりにも酷ですよね。息が詰まってしまいます。ストレスが溜まってしまいます。

もっとみる
中学合格への鍵を握る!家庭学習の成功法

中学合格への鍵を握る!家庭学習の成功法

中学受験に向けての準備は大きな挑戦ですが、それは同時に素晴らしい学びの機会でもあります。
ここでは、実体験を基に成功への鍵となるスキルや戦略を探求し、中学受験での成長と向上を目指す方法について語ります。

中学受験は未知の世界への探求ですが、この記事はその道のりを整理しで指南します。何事も努力あるのみです!成功の扉を開けるのは、今この瞬間からかもしれません。

今回は家庭学習で重要視すべき事を重点

もっとみる
成績を上げたいのなら朝を最大限に活用するべし!

成績を上げたいのなら朝を最大限に活用するべし!

中学受験で勉強されている皆様、朝を最大限に活用されていますか?
よく聞く話が「夜遅くまで勉強してて・・・」
それ、とーっても勿体ないです!夜遅くまで勉強するのなら、その分早く寝て朝早く起きて勉強するようにシフトしていきましょう。

朝活の力を理解することは、成績向上の鍵です。以下に、なぜ朝活が有効であるのか、そしてどのように朝を活用するべきかについて詳しく解説していきます。

朝勉強のメリット1.

もっとみる
中学受験成功の鍵🗝家庭学習と子どもへのサポート◎個別のニーズへの焦点

中学受験成功の鍵🗝家庭学習と子どもへのサポート◎個別のニーズへの焦点

突然ですが、私の子どもが中学受験に
成功した方法をご紹介します。
まずは「個別のニーズへの焦点」です。

個別のニーズへの焦点を当てることは、一人ひとり子どもが異なる学び方や強みを持っていることを理解し、その特別な方法でサポートすることを意味します。

例えば、ある子どもは算数が得意で、すぐに新しい問題を解けるかもしれませんが、文章読解には苦手意識を持っているとします。この場合、その子どもの算数の

もっとみる
子どもの利益を最優先に考えるためのチェックリスト

子どもの利益を最優先に考えるためのチェックリスト

中学受験を考えてらっしゃる親御さんに
是非ともこのチェックリストをやっていただきたいです
「子どもの利益を最優先に考えるためのチェックリスト」
その受験、本当にお子さんのためですか?
是非一度チェックしてみてください。

▢子どもが中学受験を望んでいるかどうかを尊重していますか?

▢子どもに適切な学業負担やプレッシャーをかけていないか確認しましたか?

▢子どもと進路選択についてオープンで率直な

もっとみる
中学受験、本当に必要ですか?

中学受験、本当に必要ですか?

中学受験は子供の教育において
一つの選択肢ですが、
それが本当に必要かどうかは、
多くの親や教育者にとって
深く考えさせられる問題です。
今回は、中学受験の必要性について
考える際に考慮すべきポイントをお伝えします。

1. 教育の目的を考える中学受験を検討する前に、
子供の将来に対する教育の目的を
明確にすることが大切です。
一般的な公立中学校と私立中学校では
教育方針やカリキュラムが異なります

もっとみる
子供を勉強に魅了させる方法: 5つの秘訣

子供を勉強に魅了させる方法: 5つの秘訣

勉強させるために
「勉強しなさい」
という言葉を使わない方法を
探している皆様、こんにちは!

子供が自発的に学習し習慣化するために、
いくつかの有効なアプローチがあります。
ここでは、その方法を紹介します。
(個人差あります)

1. 学びを楽しいものにする勉強は楽しいものであるべきです。
子供の興味を引く教材やトピックを提供し、
彼らの好奇心をくすぐりましょう。
興味を持って学ぶことは、
継続

もっとみる
塾に行かず中学受験。親子の成長と新たな発見

塾に行かず中学受験。親子の成長と新たな発見

中学受験って、親子共に大きな挑戦ですよね。でも、私たちは塾に通わずに合格し、
それを通じて親子で多くのことを学びました。
この体験話が少しでも役に立てればと思い、記事にしてみました。

最初に、自己管理の重要性を実感しました。塾に通う場合、スケジュールが決まっており、指導があるため、自己管理の機会は限られます。
しかし、塾に頼らずに学ぶことで、子どもは自分の進捗や時間管理を自己責任で管理し、大人に

もっとみる
子どもの中学受験で塾に通わせなかったワケ

子どもの中学受験で塾に通わせなかったワケ

はじめまして。私はどこにでもいる平凡な2児の母親です。
今回は私たち家族が中学受験に挑む中で、塾に通わずに家庭学習を選んだ理由についてお話ししようと思います。
現在、長女は中学1年生。2023年に難関中学受験に合格しました。
次女は小学2年生で、元気いっぱい遊ぶのが大好きっ子です。
私たち夫婦はどこにでもいる平凡な主婦とサラリーマンです。

さて、私達夫婦には「中学受験」の経験はありません。
なの

もっとみる